TOP > LILI*さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

233件中 1〜5件表示

...sweet'blueさん
...sweet'blueさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿299
キャンメイク / ジャストフォーミー エッセンスルージュ

キャンメイク

ジャストフォーミー エッセンスルージュ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/4/3

5購入品

2014/4/3 09:15:37

【画像は#02】

 ・花びらのように色づき、ひと塗りでキレイに発色するなめらか潤いルージュ
 ・\650、SPF20、PA++、紫外線吸収剤フリー、無香料
 ・UVカット系リップ特有のにおいや味なし
 ・リップクリームなしでもスルスル塗れる
 ・唇や吐息の水分に反応してゲル化する成分を配合
 ・保湿成分:ハチミツ、シアバター、ヒアルロン酸、スクワラン、アボカドオイル
  モモ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ソメイヨシノ葉エキス、カラスムギ穀粒エキス


いったいぜんたい何way\(^-^)/笑
ここ数年のキャンメイク…もはや平伏すほかありません。新作が出る度ときめく!

4色すべてノンパール&黄み寄りのナチュラルトーン。暖かみのある色合いです。
重ねる回数で透け感のバリエーションを楽しめるタイプ。
素唇を生かした仕上がりにも、スティックの色そのままに発色させることも可能。
肌を綺麗に見せてくれるカラーと自然なツヤ感、落ちにくさを大切にしているのだそうです。
大人仕様のステイオンバームルージュといった趣で、色持ち・潤い・フィット感はこちらの方が上。
本当にリップクリームなしでもよく延びます。柔らかくなったぶん戻りにくいため、出し過ぎにはご注意を。

エスプリーク #メロウフォルミングルージュ(カラー)ほどの柔らかさはないけれど、プチプラの品質は越えていると思いました。
\2,000以下のスティック口紅で、なめらかさと発色のバランスが一番良いかも。
とろける系プチプラ口紅はスージーN.Y. #ルージュグラマラスコート、オペラ #シアーリップカラー
エクセル #モイストケアリップ辺りが好きですが、いずれもややオイリーなぶん色持ちがいまいち。
対してキャンメイクは適度なしっとり感と適度な発色が適度に続く。全てがほど良い。
これとグロスがあれば何とかなるかな、的な安心感があります。
しっかりつけ→ティッシュオフ→スタンプするように重ねづけ→薄くグロス、が私的ベスト。


パッケージは指輪モチーフだそう。
ポルジョの限定ミントケースを思い出しました。
ピンクゴールドキャップにスワロが一石。引き出すと薔薇やレースのプリント。
箱の作りに至るまで凝っています。かわいい(。・▽・。)
スワロとキャンメイクロゴを合わせると、ぱちんと閉まります。


★C01 ナチュラルベージュ

 シーンを選ばない万能ベージュ。
モデル使用色。ベージュがかったナチュラルピンク。
癒し系と呼ばれるひとは、こんな唇をしているのかもしれないなぁ。
なんて、ちょっとよく分からないことを考えました。笑


★C02 キャメルベージュ

 上品に仕上がる黄味ベージュ。
エキップ系ちっくなベージィコーラルが気に入って購入。
赤みと黄みのバランスが非常に良く、あか抜けた雰囲気を作ってくれる明るいカラメル色だと思います。
ヌーディ、不健康さとは無縁な春夏のベージュ。


★C03 ブリリアントレッド

 ツヤやかな明るめレッド。
華やかな赤ピンク系ではなく、落ち着いたモデレートレッド。
ややオレンジに転んでいるように見えました。キャラメリゼした赤林檎色。
ステイオンの鮮やかカラーに比べて、ずっとソフトに発色します。


★C04 ピンクコーラル

 好感度抜群のピンク。
ステイオン#05の肌なじみ良好&オトナver。デートにぴったり。
白っぽさがなく彩度もほどほどで、可愛さと使いやすさが両立しています。
リップにはやっぱり甘さが欲しいな、という方に。


この口紅をおすすめしたいのは、ナチュラルorコンサバ系の方や、モテメイクがお好きな方。
きちんとお化粧しているけれどケバくない。清楚である、清潔感がある、そんな言葉がハマる気がしました。
10代〜20代前半の方にはちょっと地味かも。ステイオンやキャンディラップの方が若々しくキュートに仕上がると思います。
ルナソルの春新色(フルグラマー#23〜#28)が気になってらした方もチェックする価値ありですよ♪+。


「なんかかわいい。ちょっと嬉しい。」
そんなルージュ。これ、好きです(*´∇`*)

気が早すぎるけれど新色に期待♪+。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あざらしんぐさん
あざらしんぐさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
ヴィセ / リシェ グロッシーリッチ アイズ

ヴィセ

リシェ グロッシーリッチ アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/9/5

6購入品

2014/1/20 05:52:24

OR-6です。
写真1・2は全色使用、写真3は左下のオレンジ色のみの使用です。
つけまつげをつける前だったのでやたらアイラインが長いですが気にしないでください...
すごくかわいいです!最近のいちばんのお気に入りシャドウ^^

ずっときれいに発色するオレンジのアイシャドウを探していたんですが、
こちらを店頭で試してみて、あんまりにも好みの色味だったので衝動買いしちゃいました。
ほんとにきれいでくすみのない発色で、下瞼につけても汚く赤黒くならず
ぷりっと照りのある光沢( *´艸`)ぷりぷりつやつや

特に気に入ってるのは左下のオレンジなんですが、全色にごりのない
きれいな発色・艶で使いやすく、粉質も良く、チップも使いやすい、、、と
今のところなにひとつ欠点が見当たらないです。この値段ですごいっ

あと、オレンジを使うのはどうかな・・・というときでも、他3色がかなり使いやすく
それはそれでまたいい感じのベーシックなアイメイクができるので、
当分ポーチにはこれ1つでいいかなーと思っています。
ほんとに大好きです。おすすめ〜♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ザクとは違うのだよ、ザクとはさん
ザクとは違うのだよ、ザクとはさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿26
ヴィセ / リシェ グロッシーリッチ アイズ

ヴィセ

リシェ グロッシーリッチ アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/9/5

6購入品

2014/2/1 00:13:28

OR-6


追記&画像差し替え

そういえば
ジルのジュエルクリスタル限定09にも似てます!

ジルは よりピンクですね。
メルティングがオレンジ
グロッシーリッチがコーラルオレンジ
ジュエルクリスタルがオレンジピンク
って感じですかね。

ということで、比較画像を変更します・ω・



メルティングアイズOR-1の
右上のオレンジがお気に入りなのですが、
廃盤になってしまったので
手持ちの物を使い切ったらそれからどうしよう…
と思っていたところ、
こちらのOR-6が似ていることに気付いて
買ってみました。


粉質、色味、共にメルティングアイズを超えました…!

わたしはアイシャドウを指で塗る派なのですが、
とてもしっとり滑らかで
初めて使用した時に
「あれ、クリーム…だっけ?」
と思ってしまったほど。

色味は、メルティングアイズと比較すると
彩度・明度が高く、若干コーラル寄り、
そしてクリアでシアーです。


メルティングアイズOR-1の
廃盤に絶望している方がもしいらっしゃったら、
是非 試してみて下さい*\(^o^)/*

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えー★さん
えー★さん 認証済
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿105
ジルスチュアート / リップブロッサム (旧)

ジルスチュアート

リップブロッサム (旧)

[口紅]

税込価格:3,080円発売日:2014/1/10 (2017/1/13追加発売)

6購入品

2014/1/15 22:44:33

09 brilliant lily

チークの08をタッチタップした際に一緒につけてもらい質感と発色が気に入り購入しました。

新発売のリップお試しされませんか?ということで濃い目をリクエスト。
チークのオレンジにとってもあうオレンジですよ。ということでした。

つけてみると、きれいな明るいオレンジ!
最近はレッド系ばかりだったのでオレンジがとっても新鮮でした。

リップクリームなしでもすべりがよくなめらかなテクスチャ。
また、グロスをつけたかのようにツヤツヤにみせてくれます。
こういった、質感のリップ最近は多いと思うのですが、発色がよくないものも多く購入には至っていなかったのですが、こちらは合格。

休みの日に、しっかり口紅塗らないときにラフに使えるリップでピンク系の色も欲しくなりました♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
キラキラベビーピンクさん
キラキラベビーピンクさん 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿469件
メイベリン ニューヨーク / ウォーター シャイニー ミルキー N(ネオヌード コレクション)

メイベリン ニューヨーク

ウォーター シャイニー ミルキー N(ネオヌード コレクション)

[口紅]

税込価格:1,320円発売日:2013/4/20

6購入品

2013/6/5 00:59:36

PK623 ジューシーヌード使用です。

正直、普段、かなりジューシーな発色感の高いリップを使用しているので、

この、ウォーター シャイニー ミルキー Nは、基本ヌードカラーであることがポイントですね

ヌーディーなカラーは、ヘタをすると、私くらいの歳の場合、

日によって、体調によっては、顔色大丈夫?
なメイクになっちゃう危なさもありますが(笑)

ネオヌード コレクションは、

ミネラルを主成分としたピグメントが、唇本来の色を活かしながら鮮やかに発色、まるで表情から明るくなるような、自然で明るい印象に仕上がります

使用してみましたPK623 ジューシーヌードは

色付き過ぎず、ヌーディーでいながら、ちょっと可愛い明るさを与えてくれる印象

久々に、ヌーディーメイクもお気に入りの色に出会った気分です♪

  • 2013-06-05 00:43:20
  • 2013-06-05 00:43:20
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

233件中 1〜5件表示

LILI*さん
LILI*さん 5人以上のメンバーにフォローされています

LILI* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る