
- psyokoyokoさん
認証済 -
- 51歳
- 普通肌
- クチコミ投稿871件
-
-
[ルースパウダー]
容量・税込価格:7g・5,500円発売日:2025/9/1
2025/9/2 19:08:14
超微粒子パウダーの一粒一粒をヒアルロン酸GLとナイアシンアミドでコーディングした美容液パウダー
手持ちにピンクのパウダーが多い為、限定色はパスし(ラメが多色だった点にも躊躇)、グロウとマットを購入。
グロウはナチュラルなパール艶肌になります。
マットはファンデの艶は活かしたままでいてくれるので、セミマットくらいでしょうか。
何もほんとに微粒子!
パウダーをのせているかがわかりにくいくらい。
この点は人によって好感度が分かれそうです。
ルースタイプより、つきの良いプレストの方が好みの身としては、もうちょいお粉乗ってよといった具合ですかね。
時期的にも乾燥はしませんが、テカリにくいかと言われたらNOかな。
そもそもパウダーをのせているかがわかりにくい為、化粧崩れも目立たない。
白浮きもしません。
夜に塗布するSHISEIDO ホワイトルーセントやベネフィアンスのスキンケアパウダーの方が遥かに白塗りになるんですよね。
また、SHISEIDOで皮脂や汗、こすれに強く、化粧崩れしにくいといったらパーフェクトカバールースパウダーnかと思います。
コチラのパウダーは、パウダーでの乾燥が気になる方、パウダーは苦手だけどとりあえず何か乗せておかなきゃと思っている方、パウダーにカバー力は求めておらずただただ素肌感メイクでいたい方、がっつりとベースメイクはするけれどお粉は超薄づきが好みといった方に向いているのではないでしょうか。
ALBIONエクシア セレスティアルヴェールやCle de Peau Beaute プードルトランスパラントn MやElganceラ プードル オートニュアンスリクスィーズの大きなパフに慣れている為、もうちょいパケが大きく、粉の出も良かったら使いやすいのにと感じます。
愛用中のパウダー↓↓
●プレスト
・YSL オールアワーズ ハイパープレストパウダー ♯ユニバーサル
・NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー ♯04192 ♯03878 ♯01783 ♯04852
・NARS ソフトマットアドバンストパーフェクティングパウダー ♯03122
・PRADA BEAUTY リセットセッティングパウダー
・Dior フォーエヴァーヌードラディアント・マットフィルター ♯00 ♯01
・KANEBO クリスタライズドフィックスパウダー
・Elgance ラ プードル オートニュアンスリクスィーズ ♯VIII ♯l
・Elgance ラ プードル オートニュアンス ♯VIII ♯l
・Elgance アティミエルヴェール ♯002 ♯003
・Cle de Peau Beaute プードルコンパクトエサンシエルn
・shu uemura ルミマットセッティングジェルインパウダー ♯スミレモーヴ
・BOBBI BROWN シアーフィニッシュブラーリングパウダー
・MAKE UP FOR EVER HDスキンプレストパウダー♯02
・SNIDELプレストパウダーナチュラルグロウ ♯02
・ETVOS ミネラルモイストシルキーベール
・ALBION エクシア セレスティアルヴェール
・ALBION オパルセントオーラ
・AMPLEUR フェイスパウダー クール
・ONLY MINERALS ミネラルUVパウダーSクールコンフォート
・RMK シルクフィットセッティングパウダー
・PAUL&JOE セッティングパウダー ♯01
・PAUL&JOE プレストフェイスパウダー ♯04
・SHISEIDO ホワイトルーセント ブライトニング スキンケアパウダーN
●ルース
・Cle de Peau Beaute プードルトランスパラントn M ♯1
・GIVENCHY プリズムリーブル ♯00
・shu uemura アンリミテッドmopoルースパウダー ♯アオタケブルー
・LANCOME エッセンスインパウダー
・Lekarka イルミネイトパウダー ♯シルキーパール ♯ルミナスパープル
・SHISEIDO パーフェクトカバールースパウダーn ♯1
・SHISEIDO メーキャップエッセンススキンセッティングパウダー ♯01 ♯02
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[ルースパウダー]
容量・税込価格:7g・5,500円発売日:2025/9/1
2025/9/7 01:02:45
絶賛されている中ほんと申し訳ないですがジャッジ厳しめです
気になって発売日にアットコスメにて購入して2回程度使用したけど、なんか可もなく不可もなく
・前髪あるのでおでこは汗かくしサラサラにしたい派だけど言うほどサラサラにはならない。鼻や顔周りも同様
・頬やその他にはつけたては綺麗だけど少し経つとなんとなく乾燥を感じる(特に目の下あたり)
因みに乾燥肌なのでガッツリサラサラにしたいおでこ以外はふんわりしか乗せないし、なんなら鼻以外の中心部はしっとり感が残る程しか使わないのにな
すーっと溶け込み感はよく粉っぽさもない
ただ価格ほどの感動がなくて残念な気持ち
資生堂の技術が盛り込まれた美容パウダーだし比べたらほんと申し訳ないのかもけど…これならコスパ面でもチャコットのモイストでいいかなって思ってしまった
愛用のクレドのプードルトランスパラントn M 24g
こちら7g
あれあれ?…クレド様よりお高めって…コト?!
って思ったらなんか厳しめになってしまいました
多分私ファンデも合わなかったし、ただこのシリーズが合わないんだろう…うんうん
せめて乾燥さえしなければなー…
もう少しお値段優しめだったら厳しく評価はしなかったと思いますが個人的にはリピなし
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[ルースパウダー]
容量・税込価格:7g・5,500円発売日:2025/9/1
2025/9/1 15:37:51
このシリーズは下地、ファンデと優秀アイテムであり、仕上げをこのお粉にする事によって完結する
ツヤとマットで仕上がりは違うのですが、ここはあえてマットを選んで欲しい!!
つい限定を買いたくなるのですが、マットなのにマットじゃないのが凄い所
普通のマットなら秋冬は肌が乾燥してしまうのですが、これは思う存分、顔全体に纏って欲しい
量を調整せずにそのまま乗せても、あらスゴい!綺麗に毛穴をフラットにして自然な肌に仕上げてくれます
潤いながらスルッとしてサラッとする、このお粉はもう使わずにはいられない!
指で障るとすぐ消えちゃう癖に、肌にのせるとちゃんと仕事してるっていう賢いお粉です
この良さは使ってみれば分かるよーとしか言えない
誰もが簡単に綺麗なお肌を作れるので、迷ってるならとにかく試してみて欲しい!!
(買わなくてもいいから、指でお粉を触らせてもらって!)
色が白ではなくベージュなので、顔が真っ白にならないのも気に入りました♪
付属のパフでしっかり乗せてもいいし、ブラシでフワッと乗せても良い
メイク持ちは夏場は若干、劣りますが、これは冬場には絶対、重宝するモノなので、実力発揮するのはこれから!
メイクしたくない時は、SKUのCCにコレで完了です!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品

- ナッツトゥーユー006さん
-
- 52歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿108件
-
-
[マニキュア]
容量・税込価格:7.5mL・2,750円発売日:2017/5/1
2025/5/10 10:02:17
167 SATSUKIBIKARI
パープル系や寒色系のネイルが大好きです!
このカラーは分かってはいたものの実際はもっと白みが強めでしたね
白みネイルにありがちなムラになりやすいタイプです
1度塗りだとムラになりがち
かといって何度もハケを通すとムラがひどくなるだけなので、少し待って2度塗りする事をオススメします!
けっこう明るめ白みなミルキーパープルになります
これはこれでかわいいのですが、上からグレーのトップコートを重ねたら少しだけ落ち着いて、柔らかい深みが出ました
これからの時期に楽しめそうなカラーです
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[口紅]
容量・税込価格:1セット・4,180円 / ケース・1,100円 / -・1,320円 / レフィル・3,080円発売日:2024/4/5 (2025/12/5追加発売)
2025/9/13 21:29:38
話題のリップということで、気になっていた01、03、07、08がすべて入荷していたので、タッチアップの後購入。イエベ秋・顔フレッシュ、ファンデはRMK→102、カネボウ→オークルc、スック→115くらいの標準トーンです。
01→4色の中で一番薄そうなのでこちらからお試し。
やや明るくて浮いちゃうかな?と思いましたが、黄みがしっかり入っていて私の肌でも浮かずになじんでくれました。王道のベージュリップとして使いやすそう。ただ、服の色や素材がしっかり目の今の時期には少し薄い気がする、ということで、次に07をお試し。
07→ブラウンですが、私の肌にはなじんで沈まなかったので、好印象でした。今の時期には合いそうだけど、春になったら少し暗いかな…?と思い迷いました。記憶にとどめつつ次に08をお試し。
08→やや深みのあるオレンジベージュ。イエベ春の人ならブラウンぽく感じそうなカラーですが、07よりは明るめで、オレンジの色がしっかり発色しているので肌色に血色が出て一番しっくりきました。07と08で迷うなあ。。。ということで、最後にピンク系の03をお試し。
03→イエベ秋だと10のような明るいピンクは浮いてしまいそうですが、03は若干ブラウンみがあるので肌になじんできれいなピンクベージュに発色しました。TPOを選ばずに使えるとてもいい色〜と思いました。カウンターでは一番人気だそうです。ただ顔タイプ的にやっぱりオレンジの方がなんだかなじむ。。。ということで、私的には2本目に買いたいカラーだなと思いました。
最終的に07と08で悩みましたが、肌色に血色を感じられて肌がきれいに見えた08に決めました。
皆さんが評価してずっと欠品続きなのが納得の、色もち、むっちり感、フィット感でした。今の時期だと寒さで血色が悪いので、リップカラーがはげると顔色が死んでしまうのが最近の悩みでした。こんなリップは一本手元に置いておきたい!買ってよかったと思いました。
2本目を買うなら03ですが、時間がたつと少し皮むけしてしまうのが気になりました。評判通りリプモンよりは潤う感じはありますが。(真冬という季節のせいかもしれません)
来週ルージュデコルテクリームグロウも発売されるので、そちらも試しつつ2本目を検討したいと思います。
容器は確かに汚れやすそうでいやだなあと思いました。もう少し高級感のあるリップケースを望みます。
=追記=
1週間使ってみて、夜ナイトクリームを唇に刷り込むことで皮むけもあまりしなかったので、10をリピしました。
8がオレンジなので、ピンク系が欲しくて3か10と思っていて比較ぬりしたところ、
3→ベージュ感強い、落ち着いた印象。
10→ピンク感強い、少しオレンジ味もあり、イエベ秋でも意外と馴染む。顔が明るく見える。
顔タイプが子ども(フレッシュ)なのと、もう少しで春なので、落ち着いた印象よりも明るい印象を優先して10にしました。多分季節が秋口だったら3にしてると思います。
このシリーズは、全体的に濃くて暗めなので、SNSでイエベ春と言われている10も、イエベ秋な私にも馴染みました。
ちなみにケースはポルジョにぴったりハマります。次は03、05、09辺りが気になるなぁ。リピートする時はポルジョのケースにお世話になると思います。
=追追記=
02をリピしました。
03と悩みましたが、やっぱり赤リップが欲しかったので。
夜の唇のケアをしないと、続けて使ううちに皮むけしてくるけど、ケアをすれば心地よく使えて、ここまで色持ちが良いリップらこれ以外知りません。
ありがとうRMK。
ケースは相変わらずポルジョをリピしました。
もっとベージュ系が欲しいので、新色の追加を切に願います。
=追記A=
少しずつ秋の気分になってきたので、05を追加しました。
つけていて思ったのですが、この色はSUQQUのモイスチャーリッチリップの10焦紅に似ています。
くすみ、少しの青み、暗すぎないブラウン。
黄み必須の私にとってベストカラーでは無いけど、つけられないカラーではなく、気分転換に。つけるだけで一気に秋顔になれるカラーです!
セットのケースは新商品のベルベットシーンの方にしました。
=追記B=
黄み寄りのブラウンも欲しくなって、07を追加しました。
季節にぴったりで、まさにイエベ秋のカラー!8と似ているように見えて、明度と彩度が全然違うので、使い分け出来ます。
8は、顔色が明るく見えるオレンジ
7は、深みを感じるブラウン
顔色が明るく見えるのは8です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品





