
- **lilyca**さん
認証済 -
- 51歳
- 混合肌
- クチコミ投稿273件
-
-
[ルースパウダー]
容量・税込価格:6g(リフィル)・7,480円 / 6g・9,900円発売日:2025/8/22
2025/9/15 14:47:11
お粉マニアです。10年以上シャネルのルースパウダー(20 クレール)を使っており、唯一無二の存在感に絶大な信頼を置いているのですが、最近色が濃いように思えてきたので、on the go で別の色を試すことにしました。持ち運び用ではありますが、やはりケースは大きいです笑
10と12で迷い、10を選択。トーンアップか血色感足すかの違いですが、10はキリッとしていて、12はほんわりとした優しげな印象でした。どちらも捨てがたい感じだったので、20クレールが無くなったら、12を購入しようと思います。
最近は保湿感たっぷりかつ高機能高価格なルースパウダーが増えましたが、シャネルさんは潔くマットでサラッとした質感のお粉を貫いていて、とても信頼してます。20?30代の頃はパフでバフバフつけていましたが、今はブラシでふわっと全顔につけるようにしているので、乾燥もそこまで気になりません。何よりも「最後にスッと一刷毛」した時の、「さ、できたよ!」的な魔法は、何物にも代え難い。薄づきでも陶器のように美しい質感はキープ、八面六臂の活躍でファンデをアシストしてくれる逸品が持ち歩けるようになったのは素直に嬉しいです。お守りであり、魔法であり、女子の矜持でもあり。ケースの大きさでひとつマイナスですが、このお粉自体はおそらく一生使うと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[マスカラ]
税込価格:4,400円発売日:2022/2/18 (2025/4/18追加発売)
2025/2/24 10:26:49
クリスマスコフレに入ってる限定色使用。しっかりボルドーなんだけど悪目立ちしない良い色です。普段は無難な色しか使わないので挑戦でしたが、さりげない抜け感が出てオシャレでした。
初見ではブラシが大きめで変なところに付かないかと気になりましたが、使ってみると塗りやすい。重ね塗りしてもダマにならず、大きいブラシでしっかり梳かせるため綺麗なセパレートができました。パンダになるのが悩みでしたが、これは全然気にならず夜までカール長持ちでした。エレガンスの下地だからかな?
今や下地と合わせて使いやすいマスカラNo. 1です。
他の色も欲しくなりますね。まずはブラウンかなー。
【追記 2025.2.24】
あの後カウンターでタッチアップをしてもらき、BR21を買って使ってます。
BR21は結構明るめのキャメルカラー。廃盤になるそうで、無くなる前に一度試そうと買ってみました。が、もうこれ好きすぎて無くなって欲しくない…!!
私は瞳の色が明るいので、それとマッチして柔らかい優しげな目元にしてくれるのです。なんで廃盤なんだろ?ブーブー
もう一つのブラウンは焦茶系で、口コミを書いた限定色と近い雰囲気でした。こちらも良かったのでBR21が完全になくなったら買おうかな?と思います。
色もですが、カールのモチといい見た目といい当分は他のを試す気にならないほど満足してます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
NEW
容量・税込価格:2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・8,360円 / 2g・8,800円 / 2g・9,900円 / -・7,590円 / -・8,360円発売日:- (2025/10/31追加発売)
2025/10/25 16:12:03
発色の良さが外資系を選ぶ理由なのに最近のレ キャトル オンブルはシアーになり残念です。
でも色っぽいネイビーを出せるのはシャネルだと信じて公式サイトで買いました。
昔のお気に入りと比べると見た目は青みが無いグレーですがマットで近い色ではありました。昔のは粉飛びして困っていたのでこちらは塗りやすくて良いです。しかしシアーなので何度も重ねないといけない手間はあります。
他3色のラメが強いので1つマットなのがいいですね。
※画像の上から3番目は「右下」の間違いです。
単色だとこの色だけ意外にも顔色悪くなりました。
カメリアタイプとも比べました。
新しい方が暗くなりにくくブレンドしやすく青みの発色が良く色持ちも良いです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
NEW
[口紅]
容量・税込価格:3.7g・4,840円 / 3.7g・4,840円 / 3.7g・5,830円 / -・990円 / -・1,320円 / -・4,840円 / -・5,830円発売日:2024/1/26 (2025/11/1追加発売)
2025/8/15 07:35:54
発売された時にものすごく迷いながら色香差を購入し、むちっとした質感や色味がとってもきれいではまり、他の色も欲しいと少しずつ買い足して気がつけば8本ありました。ケースが別なため、レフィルの交換ができるので、買ったときについているキャップをうまく使って入れ換えながら使っています(よくはないかもしれませんが……)
潤茶が私にとってはとてもベストな色味でお仕事用リップとしてほぼほぼ使いきってしまいました。ミルキーなブラウンで、少しローズ味もあって、落ち着いた雰囲気になります。
色香差は穏やかなオレンジ味のあるレッドという感じで、こちらもよく仕事のときにつけています。自然な赤みで顔色がよく見えて使いやすいです。
恋紬、耀紫は色の系統は違いますが、ぱっと明るく華やかな感じになります。
焦紅は深い赤リップという感じで、きちんとした格好にもいいですが、ジーンズなどのラフな格好に合わせるのが好きです。赤だけど、落ち着いた赤で素敵です。
限定色の一輪花はちょうど色香差を濃くしたような色合いです。カジュアルに使える色味でした。
麗果はベリーピンクと言いながらもすごく鮮やかというわけではなく、まろやかさのあるピンクでちょうどいい青みでかわいいです。限定なのか〜残念と思っていたら、今度出た花憂が似ていると聞き嬉しいです。
夢詠は名前に一目惚れ。ラメが入っているバージョンは始めてだったのですが、強く唇を擦り合わせるとちょっとラメを感じますが、そこまでじょりじょりはしません。仕事でつけても休日につけてもよく、唇の色を抜く感じで使えます。
私はイエベ秋かな?ブルベ夏か冬かな?と迷うようなニュートラルだと思うのですが、ブルベ向きもイエベ向きもあまり肌から浮かないのがSUQQUのすごいところだと思います。潤茶が本当になくなってしまいそうで、リピするかちょっと系統の違う秋溶にするか……悩めるのも楽しく。魅力のひとつだと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
NEW
[口紅]
容量・税込価格:3.7g・4,840円 / 3.7g・4,840円 / 3.7g・5,830円 / -・990円 / -・1,320円 / -・4,840円 / -・5,830円発売日:2024/1/26 (2025/11/1追加発売)
2025/7/25 14:34:51
109 夢詠
地の唇が色素濃いめなので何度も重ね塗りしてやっとスティックの色が出るかんじです。
白みよりベージュみを感じるピンクでバブルっぽさはありません。
淡いピンクは顔色が赤黒く見えちゃうのでふだん選びませんがモイスチャーグレイズは透け感があるテクスチャなのと、こちらはふんだんに入ったシルバーとグリーンのラメの効果でピンクベージュでもくすみすぎません。わたしにはグリーンがブルーに見えますが。
SUQQUってひとクセあって基本はイエベ秋さん向けだと思っていて(BAさんは否定しますが)夏春ニュートラルのわたしには難しいことが多いですがそれでもチャレンジしたくなる魅力があります。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品




