まだ何も投稿されていません
- *まいむ*さん 認証済
-
- 34歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿428件
-
-
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
容量・税込価格:30ml・13,200円発売日:2014/9/21
2014/12/27 13:50:33
*追記*
その後、どうしても欲しくなり購入しました。
愛用中のエスティとは全く違う仕上がりなんだから
いいよね!という言い訳の元。
カラー診断は100番。
サンプルを使用し、エクラのカバー力が弱い気がする旨を伝えると
101にすると少しカバー力が出ると言われたのですが
首と顔の色がチグハグになるのは嫌なので
100番と一緒にコンシーラーを購入しました。
コンシーラーを使っても透明感溢れる、
柔らかい光を纏ったような肌になります。
肌の感覚も非常に軽く、夜まで乾燥も感じません。
凄いです。
ブラシも一緒に購入したのですが
このブラシの使い方が未だに慣れず。
どうしても縦横に塗りムラというか線が出来てしまうので
不器用な私には手で伸ばしてスポンジで馴染ませる方が
綺麗に仕上がるような気がします…
が、たっかいブラシを購入してそれは辛いので
使いこなせるように努力中。
ブラシを使っても、手で伸ばしても
サンプルの時と変わらず毛穴落ちもありませんが、
ダブルウェアのような化粧崩れ感が皆無ではないので
数時間するとお化粧直しする方がいいです。
カバー力は、エクラとコンシーラーを合わせてようやく
ダブルウェアのリキッド+パウダリーに追いつくか
若干弱い位でしょうか。
すごく品のある肌に仕上がるので気に入っています。
さすがクレドポーボーテ。
☆5に留めたのは、夏場のモチを確かめていないので。
夏場も崩れずこの透明感をキープしてくれていたら
また評価を上げさせて貰おうと思っています。
画像はエクラのみ、エクラ+コンシーラー、クレドのルースパウダーで仕上げた肌の比較。
2枚目はエスティのダブルウェアとの比較です。
エクラの方、アイメイクしていないのですけどすみません。
マットなダブルウェアと比べて非常に
透明感ある肌になっているのが分かって頂けたら幸いです。
(元の肌がどうかというのは置いておいて下さいませ…)
****************
ここ最近、クレドの商品を購入する機会が数回あり
その度にこちらのサンプルを頂き溜まって来たので
一週間程サンプルを使ってみました。
現在、エスティローダーのダブルウェアと
ダブルウェアのパウダリーファンデーションを
ダブルで使っています。
崩れずカバー力もあり、とても優秀!と思っていますが
このファンデーションもとても良かったです。
エスティが超マットとするなら、(厚塗りともいう)
こちらは透明感溢れる仕上がりに。
上から重ねるのは同じクレドのプードルトランスパラン、
下地はヴォワールコレクチュール。
透明感が出る分エスティよりもカバー力は低いです。
私のソバカスは下から浮き出て見えます
(でもお化粧感はちゃんと出ます)
私はソバカスが多いので結構カバー力を重要視しますが
普通のお肌の方には十分なカバー力だと思います。
でも、この溢れでる透明感は非常に新鮮なので
ソバカスのカバー力が多少弱くても気にしない!
妙齢肌の弛み毛穴のカバーはばっちりかつ、
ポツポツ毛穴落ちも全くありませんでした。
リキッドやクリームファンデーションだと
崩れたりムラになったりしやすい私の
難しい肌質でも綺麗な状態がずっと続きました。
また、伸ばしやすく軽やかな質感なので
ダブルウェアのように肌への負担を感じる事も
殆どありません。
メイクをオフした後もお肌つるっつるー!
スキンケア成分でも入ってるんでしょうか?
さすがにダブルウェアは圧迫感が強い分
肌に負担があるので、
メイクを落とした後はお疲れ肌な感じです。
エスティと使い分けしながら予定や
その日の肌状態に合わせて
選びたいなぁーと思いました。
お財布と相談しながら余裕のある時に
購入したいなーと思います。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
-
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
容量・税込価格:25g・13,200円発売日:2016/8/21
2017/1/23 12:49:27
艶・カバー力が高いとよく雑誌で目にするので、気になっていて思い切って購入しました。
色はオークル10です。
数日使用してみての感想です。
私の肌は、毛穴の目立つ乾燥肌。シミは薄いものが両頬に少しずつと、頬の高い所に1つ赤茶色のシミがあります。
色はやや黄味掛かったちょい色白な感じです。
今回機械で見て頂き、顔は首よりピンクっぽく、首に合わせるより顔に合わせた方が良いとの事でした。
オークル10で良いようです。
パンソーは高いのでクレ・ド・ポーのスポンジを薦められ使ってみましたが、家にある似たようなスポンジで付けるより、仕上がりが格段に違いました。
皆様の言う上品な艶ってこの事ね、と納得。
家にある一つ400円位のスポンジだと、12,000円も出したのに、この程度の仕上がり?って感じでした。
ただ、道具を選ばず(例え安いスポンジでも手でも)綺麗に仕上がる方が良いかなぁ。
下地は手持ちのインフィニティの物を使っていますが、相性に問題はなさそうです。
で、話題の艶ですが、剥き立て茹で玉子みたいな『つるん・ぷりぷり・ペカー!』って感じの艶ではないです。
シルクサテンのような感じ。
瑞々しいお風呂上がりのような艶ではなく、上品で光の当たり方でふんわりと艶めく感じです。
ハイライトは要らないかも。
ただ、こちらのファンデーション、クリームタイプなのに粉っぽい感触を少し感じます。
恐らくこちらの艶の元が、オイルとかポリマーとかではなく、超微粒子のパールみたいなものなんだと思うのです。
(化粧品の成分に詳しくないので、間違っているかも知れませんが。。。)
ファンデーションを塗った時の手触りが、クリームなのにペタペタせず、さらっとしています。
このパールっぽい感じが、毛穴をふわーっと光の加減でカバーしてくれます。
肌のキメが細かくなったように錯覚してしまいます。
小さめの毛穴にはそれが良いのですが、ぽっかり毛穴の小鼻には、こういったコッテリ系のファンデーションは、埋まって梨みたいになってしまい逆効果。
付け方に工夫を要します。
大体のファンデーションでそうなるので、こちらのファンデーションが悪い訳ではありませんが、このお値段を出すのならその辺りも難なくカバー出来たら、とつい思ってしまいます。
乾燥肌のせいか、付けたても綺麗なんですが、少し時間が経って自分の皮脂と馴染むと、艶の感じに変化が見られてそれはそれで綺麗です。
ファンデーションの浮き・よれ等、化粧崩れはほぼありません。お直しはティッシュで顔を軽く押さえ、ルースパウダーを少し乗せるだけで済みます。
仕事中はマスクの装着を繰り返すので、少し取れてしまいますが、お出掛けだったら十分持ちます。
顔の明るさは長時間維持出来ます。
粉っぽさを少し感じたので乾燥するかと思いきや、目元などにチリチリとよれてしまう事もなく、時間が経っても目元も明るくツルンとしています。
カバー力は、薄いシミ程度でしたら一度塗りで隠せますが、一番目立つシミは重ね塗りでもちょっと透ける感じです。
総合的に、とても品の良い艶感とそれなりのカバー力、持ち、崩れにくさ、きちんと感が出ますので、お呼ばれやフォーマルな場にも十分対応出来るファンデーションだと思います。
厚塗り感はないので、カジュアルな服装でも浮かないと思います。
ただ、私のように肌悩みが色々ある方には、ご自分の肌に合う付け方の工夫は必要かも知れません。
買って直ぐにちょいちょいっと気軽に付けて、わー、綺麗!って感じのファンデーションではないような気がします。
その点では、サンプルで頂いたリキッドタイプの方が使いやすいと思いました。
使いこなせてきたら、この上品な艶めきに、じわじわはまっている自分がいます。
本当、こちらをいかに上手く塗るか、方法をちょっと試行錯誤しました。
その結果、私のような汚肌も、ここまで底上げしてくれるので、満足しています。
お値段が高いのと、塗り方に少しコツが要ったので☆1つマイナス。。。
でも、お値段分の価値はあると思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2017/1/9 08:27:10
シェーディングがなくなり、何を買おうかな、と思っていたところ、こちらを見つけ、購入してみました。
右側をシェーディングに、左側をハイライトに、という使い方をしてみました。
粉が柔らかめで、思いの外発色します。
シェーディングに使う場合は、付けすぎると付けた部分と付いていない所の境目をぼかすのがちょっと大変(汗)
左側のパステルカラーは、小さめの平筆を使って、まぶたのくすみを払うのに使用してみましたが、こちらは簡単でした。
全体的な印象としては、誰もが簡単に使えるもの、というよりは、メイクが好きで、自分なりに創意工夫して楽しめる方向きの商品だと思いました。
見た目も美しく、上品な香り、付属のブラシもまずまず上質。残念なのは、布の袋に入っていないこと。コンパクトが汚れそうだなぁ。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- osamu-nigetaさん
認証済 -
- 37歳
- 普通肌
- クチコミ投稿147件
2017/1/8 21:30:02
評価下げてごめんなさい。アイシャドウ・チーク・フェイスパウダーに使えるように見えて、実質はフェイスパウダーにしか使えないです。
プレスが弱いので、アイシャドウチップに取ると粉がごそっと
取れます。その割に粉自体の発色が薄いので、
アイシャドウとして使用するにはコツがいります。
チークとして使用するにしても
発色は微妙。
チークはエンハンシング トリオの方が圧倒的に仕上がりが美しいです。
プレスが弱いのでブラシでくるっと取ると、
隣の色と簡単に混じります。
穂先が丸い一般的なフェイスパウダーブラシを使用すると
簡単に隣の色と混じりますから
付属のブラシを使用するのが一番です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2015/5/29 16:28:41
ファンデーションって必要なんだな〜と実感した商品です。
03番購入。普通肌色ですね。
お化粧崩れが嫌だったのと透明感あるナチュラル素肌感を演出するようなお肌作りが好きでした。
なので、CCやBB使用で、ルースパウダーのベースメイクでした。
でもね、夕方になるとやはりくすむ・・・
黄ぐすみね〜、出ます、ええ。
くすんでる上からどんな上質なルースパウダーを乗せても、くすみは取れません(笑)
お直しした時はキレイなんだけど、やはりダメ。
CCやBBだけでは、さすがに落ちる?取れる?のかな?くすんでくるんですね。
色々なブランドがある中、たまたま通りがかったのがソフィーナ。
今までスルーしてました(笑)
リキッドファンデの試供品色々もらって色々試してからがほんとは良かったんだけど、
皮脂崩れ防止があるのと、くすみが出にくいと言う事でタッチアップ。
口コミもよかったのもあって、とりあえず購入。
日中用美容乳液、下地、リキッドファンデ、お粉と4点一気に購入(笑)
やっぱ、いい!いいわ、これ。
ずーっと長時間お肌がキレイだし美白な人みたいな感じなんです。
くすまないをキャッチフレーズしてますが、ほんとその通りです。
ずーっとお肌色白な、くすみ、テカリのないお肌の状態なのです。
ルースパウダー等ライン使いしているので相乗効果もあると思うのですが、
長時間皮脂浮なし。テカリません。なので、メイク崩れもほぼほぼなし。
お肌表面はサラサラしてます。でも、お肌の奥は保湿されてる感じもあるので不思議。
黄ぐすみは、鏡でお顔見るの嫌になりますよね〜。
この子使用でくすみにバイバイ〜です。
厚ぼったくならないのに、カバー力はそこそこにあります。
カバー力ある物は基本好みませんが、この子は厚ぼったくならないのがほんと優秀。
塗ってあげた方がお肌が美しく見えるので、凄いと思います。
皮脂浮防止、くすみ防止系のファンデが他ブランドにもあるなら試したい所ではありますが、
この子は優秀です☆
- 使用した商品
- 現品
- 購入品





