まだ何も投稿されていません
-
-
ダブル ウェア ヌード クッション スティック ラディアント メークアップ
税込価格:6,050円 (生産終了)発売日:2017/2/10
2017/2/2 17:28:25
フランスでは去年の秋から発売されています。
あのダブルウェアが新しい形に!!
スティック状で小さなスポンジがついてます。
携帯に便利ですね。
スポンジは取り外して洗えるのですが、海外サイトのレビューによると、使いにくいそう。
手で取ってブラシで付けた方がキレイに付くという方が多かったです。
スポンジが小さいため顔の広い部分は付けづらいとありました。
確かにスポンジ部分が小さいですよね。
このタイプの容器のため内容量が少ないのもネックだそう。
ファンデはオリジナルのダブルウェアより自然な仕上がり。
ダブルウェアライトよりツヤがあるそうです。
SPFないのが痛いなあと思いました。
購入は考えておりません・・・・。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)

- roseprecieuseさん
-
- 48歳
- 混合肌
- クチコミ投稿57件
-
-
ダブル ウェア ヌード クッション スティック ラディアント メークアップ
税込価格:6,050円 (生産終了)発売日:2017/2/10
2017/2/17 00:08:36
サンプル使用で、従来品の瓶タイプと比べてみました。
顔の半分ずつにそれぞれ塗ってみると、仕上がりはどちらも大差は感じませんでした。
ヌードのほうが若干軽く透明感のある仕上がりになりますが、その分カバー力がちょっと劣るかもしれません。
持続性に関しては従来品のほうが上です。
ヌードのほうが早くテカってきてしまいました。
ツヤ肌が好みの方にはいいかもしれません。
どちらも肌が綺麗にみえるという点は同様に素晴らしいです。
ヌードは日焼け止め効果がないのが最終的にはネックになりました。
それとコスパの面でも従来品のほうがお得ですね。
購入するのは従来品にすることにしました。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
-
ダブル ウェア ヌード クッション スティック ラディアント メークアップ
税込価格:6,050円 (生産終了)発売日:2017/2/10
2017/2/20 13:18:43
ファンデはエスティのダブルウェアが大好きで、20回はリピートしていました。
色白ブルべの私は、クールバニラという色がぴったり、カバー力もあったためです。
今回、携帯に便利そうなので、こちらを購入しました。
リキッドタイプよりも、のびがよく、肌に圧迫感もなく、塗ってすぐは、こちらに軍配が上がりました。
が、いかんせん、カバー力がないです。
リキッドタイプのカバー力が10とすると、こちらは6〜7といったところ。
メークの持ちも半分くらいです。
これが「ヌード」クッションという意味なのか、と思っています。
休日使用か、お直しとして使うのにいいのかもしれません。
また、スポンジの部分が小さいこともあり、かえって塗るのに時間がかかります。
便利なのか、便利じゃないのか分からないといったところ。
これなら、さっと普通に指がスポンジで塗ったほうがよいような気がしました。
私はカバー力が欲しいので、またリキッドタイプに戻ろうと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2017/2/21
2017/2/20 11:42:59
発売日前ですが早めに買えました。
3日間使った印象です。
発売を凄く楽しみにしていました!
前作は色が白かったので塗った部分が逆に目立ってしまいましたが、
新しく発売したこちらは半透明で塗った部分の毛穴が目立たない。
これは毛穴埋めにはとっても大事ですよね。
テクスチャーは固めのジェルっぽい感じ。
指に取るとサラサラです。
資生堂奨励のダイヤゾーンと頬の目立つ毛穴に塗っています。
効果のほどですが。。。
小さな毛穴には効いてると思いますが頬の涙型毛穴には無理。
私の毛穴が大き過ぎなんだろうけど。。。
この部分に期待して買ったので残念極まりない。
まぁ、確かに大きな毛穴をベース一個では隠せないですよね、、、。
皮脂浮きですが、塗った時はサラサラですが時間経過と共に
ジワジワと皮脂が浮いてきます。
私はTゾーンが脂っぽいので主にTゾーンの皮脂浮きが気になりました。
こちらを使ってもダメだなんて。。。どんだけ脂が多いんだか。
頬部分の皮脂浮きは気にならなかったです。
特に乾燥も感じませんでした。
塗る量が少なかったのかと思いスパチュラですくって毛穴に
ガッツリ塗り込んでみましたが特に変わり無し。
かなり期待していたんですが私とは相性が合わなかったようです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2017/2/21
2017/2/22 13:53:50
フラットチェンジベースというネーミングに凄い期待をしたのですが、
要はプライマーの役割なんですね。
ただ、毛穴落ちを完全に防ぐのはどの商品でも無理ですね。
固いテクスチャー。
化粧水、保湿乳液の後に指でくるくると馴染ませ使用。(メイク下地の前)
塗ると色は無く、小鼻や周辺の頬毛穴に馴染ませるとサラサラに。
毛穴は単体使用の時点では目立たなくなります。
ただ、ファンデーションを塗るとやっぱり毛穴部分は普通に凹みが見えます。
当然ですがファンデーションを塗れば塗るほど目立つ感じに。
私は仕上げたいメイクの感じや肌の状態や気候、気分で様々な形状(タイプ)の
ファンデーションを使用します。
(パウダー、クッション、BB.クリームやリキッド等)
色々試した感じとしてはパウダーファンデーションの方が相性が良いかも?
乾燥感があるので、元から鼻のあたりに皮向けや極端な乾燥があると、
使いにくいかもしれません。
プライマー自体が溶けるので、そこにもってきてクリームファンデーションだと
崩れた際にドロドロになるように感じました。
パケは資生堂さんのスポッツカバーコンシーラー並みにシンプルで使いやすい。
崩れ具合に関しては、特別崩れにくいとは感じていません。
普通に毛穴落ちして、日によってはテカリも出ます。
他メーカーの柔らかい(乳液のような柔らかさで、しっとり感があります)
テクスチャーのモノの方が、私には向いていたようです。
柔らかい分伸ばしやすく、プライマー自体が厚塗りにならないせいでしょうか?
こちらの方が固い分、崩れにくいような気も最初(2〜3回の使用まで)はしたのですが、
伸びない分、案外、知らず知らずに厚塗りしていまい結果、崩れてしまうようです。
肌質や使い方で向き不向きが出そうですね。
モニター当選なので、なかなか辛口評価はしにくかったのですが、
何度か使っての正直な感想です。ごめんなさい。
800円とか1200円の安いものなら、「こんなもんだよね」と
納得できるくらいの仕上がりでした。
もっとベースメイク自体が上手な方や知識と分析力がある方が使えば違う
結果や感想なのかもしれません。
一番良かったのはこちらのあとに下地を塗って、
ファンデは塗らずに仕上げ用のルースパウダーかプレスト パウダー。
崩れないし毛穴も目立たなかったです。
Tゾーンだけこの極端に薄い仕上げにすると、良い感じですが、
全部フルでしっかりメイクをしたい方には、不向きな方法ですねw
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:資生堂さんから)






