13件中 11〜13件表示

ブリンセスさん
ブリンセスさん
  • 23歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿68
iLiR (イリアール) / 毛穴の黒ずみ・角栓溶かしジェル

iLiR (イリアール)

毛穴の黒ずみ・角栓溶かしジェル

[クレンジングジェルゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:40g・3,300円発売日:-

4購入品

2010/6/5 13:44:48

期待していた毛穴の黒ずみには全く効きませんでしたが、ある時お風呂でパンパンになったニキビにのせて数分パックしたところ…

ポロっとアブラの塊がとれて翌日にはキレイになってました!!


今度からニキビに使って行こうと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
jasmicoさん
jasmicoさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿801
ラヴーシュカ / ドラマティックメモリールージュ

ラヴーシュカ

ドラマティックメモリールージュ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/2/1

5購入品

2013/1/22 09:11:53

プリプラリップのなかでは、かなりお気に入りのアイテム。
薄付きすぎて見たまま思い通りの色に発色しないのはイヤ!
だけど、いかにも口紅塗りましたな悪目立ちもちょっと…。
そんな私の希望を1000円台で叶えてくれる素敵リップです。
こっくりクリーミーな塗り心地、それでいて発色のよさとツヤ感のバランスが絶妙で、
きちんとメイクにもカジュアルメイクにも使える質感がとても気に入っています。
するする塗れてフィット感抜群、なのにべたっと重たい感じは皆無。
持ちに関しては、2〜3時間もするとツヤが消えて乾いてきてしまうので
抜きん出て優秀とは思いませんが、同じ価格帯のリップのなかではまずまずかと。
ちなみに当方、肌の色は色白ブルベ・冬です。

【PK-1】2013.1.22 追記
これぞMy王道ピンク!
赤っぽくなりすぎるピンクは口元から浮いてしまうし、
白っぽくなりすぎるピンクも最近は年齢的にちょっと・・・。
やや青みがかった、顔色が明るく綺麗に見えるお色です。
どんなメイク・服装にもバッチリ合うので
最近はオンオフ問わずもっぱらこればかり。
ドラマティックメモリールージュにしてもこのPK-1にしても
末永く販売し続けてほしいと思ってます。

【PK-2】2011.9.20 追記
ナチュラルなコーラル寄りのピンク。
コーラル系は唇から浮いてしまうような気がして
普段わりと敬遠しがちな色だったんですが、
PK-2は黄みが強すぎないので問題なく使えました。
唇に馴染みすぎて、塗っているのか塗っていないのか
あまりわからないような気もしますが…(笑)。
顔色を明るく、かつきちんと見せてくれるお色なので、仕事用に。

【PK-4】
色番はピンクですが、どちらかというとベージュに近い色味。
掲載している写真では少し赤みが強めに出ていますが、
実際塗ってみると白っぽいベージュに発色します。
あまり白みが強いベージュピンクは顔色が悪く見えてしまうんですが、
これは赤みと白みのバランスが取れたお色なので
顔色がくすむことなくヌーディで色っぽい唇に。
アイメイクを際立たせたいときにもってこいの1本です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Saiさん
Saiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿514
資生堂 / ファンデーションブラシ 131

資生堂

ファンデーションブラシ 131

[メイクブラシ]

税込価格:1,980円発売日:2010/8/21 (2013/9/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2011/3/4 12:05:38

【厚塗り知らずで毛穴が消せる!ナチュラルメイクに有って損なし。ケース無しが勿体無い△】

@cosmeの高評価を閲覧させて頂きずーっと気になっていて、私の素肌の最大の悩み

【思春期に出来たニキビ跡=頑固な頬の凹クレーター毛穴】

これはお悩みの方、多いと思うんです、年齢と共に目立ってくるんですよ〜(号泣)けれど「ベースメイクは出来るだけナチュラル感を」という欲張りで、今まで必要な部分だけコンシーラーとリキッドorクリームor固形ファンデをのせてスポンジで外側にぼかす、という感じで仕上げてきたのですが、最近になって「頬の凹を隠すにしても重たいし崩れるとみっともないんだよなぁ・・・」夜の崩れ具合を見ては「しょぼーん」と。

でもパウダーファンデは、もう何年も使っていないし、パウダーじゃあこの馬鹿みたいに立派な凹み毛穴は隠せない!別メーカーの美容部員さんに「このブラシどうかな?」と伺ったら「うーん?」と言われ(他社製品なら当たり前かw)でも「ブラシの先端で毛穴を埋める作業」は実際にミラコレを使用する時に自分は毎日やっていることなので、やはり試したいなぁと。

たまたま近所のデパートで資生堂カウンターに行った際、本当に偶然にもメイクアップイベントが始まったばかりで、正にコチラのブラシを使ってパウダーで仕上げているところを拝見して「すごい!でも自分でも上手に出来るかなぁ?」と。

一通りイベントが終わったら資生堂の男性のBCさんがお声をかけて下さり、素肌悩みとブラシ欲しいけど自分で上手に使えるか自信が無い旨を伝え、「ではお顔半分を私が仕上げますので、半分をお客様ご自身で仕上げてみましょう!」とw。いや、ブラシを実際に購入して説明書を読んで使うのも勿論良いのでしょうけれど、やっぱプロの方に実際に教えて頂けるほうが安心!なので「是非!」とお願いして。ブラシは筒状で少し傾斜のあるハンコのような毛先です。(この形状の時点で個人的には毛穴消せそうだ!とテンション上昇w)

以下、資生堂BCさんが教えて下さったやり方をそのまんま載せます。
1:ブラシにパウダーファンデ(おしろいでもOK)を毛先にクルクル3回転ほど含ませてから、手の甲で軽くトントンして量を微調整し、毛先を素肌に垂直に当ててキュっと感じる強さでポンポンと。カバーしたい部分(私の場合は頬の毛穴)を中心に、柔かいハンコを押す要領でのせてゆきます。正しく「毛穴に毛先でパウダーを埋める」感触で。
2:そして鼻や口周りなどの筋肉動作のある部分はブラシをやや強く押して滑らせるようにします。
3:その他の部分(私が重要視していない部分)は「新しくファンデをブラシに含ませることは一切せずに」顔の中心部分から外側に向かってブラシでササーっと払う。

それだけ!?なのです。笑。このポンポン具合とか鼻周りの仕上げ方とか(要するに力加減)が、やはり教えて貰わないと自信無かったのですよ!w(情けない;)半分BCさんに仕上げて貰い、半分を同じ要領で自分で仕上げました。

結論:【顔全体が軽くてナチュラル感バッチリで毛穴カバーの鉄壁ベース肌、完成】

本当に感動致しました!もうBCさんに何度「ありがとうございます!」を連呼したことかw。来月30歳の加齢一直線の自分がパウダリーで軽く美しい仕上がりのベース肌になれるなんて…、感無量です!もう文句なしに購入致しました!そして何度も「ありがとうございました」とw

その後、更にビックリしたのは自宅に帰ってからでして。BCさんと共に仕上げて数時間、脂取り紙&ミスト等お直し全くせず、お風呂場の鏡で顔をチラっと観て「適度なツヤの健康的な肌」が!後に他のメーカーパウダリー使用でも、全く違う【鉄壁肌】完成w。一番ビックリしたのは前途のミラコレで使用したとき!エクセレント!結局おしろい用に2本目も購入。来月30歳の凹みオバ肌なのに、たったコチラ1本を使用するだけで、パウダリーでナチュラルなのに表面フラットなベース肌になれて、「肌への自信を取り戻せた」ので文句なし☆7つです!ちなみに自分は持ち歩き用ポーチに入れていますが、使用後にティッシュオフしているのでそんなに汚れてません。(週末にはブラシクリーナー使ってます)
けれど折角良いツールなので「専用ケースがあったほうが絶対良い」ですよ!資生堂さん!

拙い長文スミマセン;

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

13件中 11〜13件表示

璃亜<ria>さん
璃亜<ria>さん 認証済

璃亜<ria> さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ショッピング
  • 読書
  • 音楽鑑賞
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

20歳からメイクを始めました. かなり不器用(´・ω・`) 続きをみる

  • メンバーメールを送る