TOP > 璃亜<ria>さんのLikeしたクチコミ(登録日時昇順)

13件中 1〜5件表示

Saiさん
Saiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿514
資生堂 / ファンデーションブラシ 131

資生堂

ファンデーションブラシ 131

[メイクブラシ]

税込価格:1,980円発売日:2010/8/21 (2013/9/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2011/3/4 12:05:38

【厚塗り知らずで毛穴が消せる!ナチュラルメイクに有って損なし。ケース無しが勿体無い△】

@cosmeの高評価を閲覧させて頂きずーっと気になっていて、私の素肌の最大の悩み

【思春期に出来たニキビ跡=頑固な頬の凹クレーター毛穴】

これはお悩みの方、多いと思うんです、年齢と共に目立ってくるんですよ〜(号泣)けれど「ベースメイクは出来るだけナチュラル感を」という欲張りで、今まで必要な部分だけコンシーラーとリキッドorクリームor固形ファンデをのせてスポンジで外側にぼかす、という感じで仕上げてきたのですが、最近になって「頬の凹を隠すにしても重たいし崩れるとみっともないんだよなぁ・・・」夜の崩れ具合を見ては「しょぼーん」と。

でもパウダーファンデは、もう何年も使っていないし、パウダーじゃあこの馬鹿みたいに立派な凹み毛穴は隠せない!別メーカーの美容部員さんに「このブラシどうかな?」と伺ったら「うーん?」と言われ(他社製品なら当たり前かw)でも「ブラシの先端で毛穴を埋める作業」は実際にミラコレを使用する時に自分は毎日やっていることなので、やはり試したいなぁと。

たまたま近所のデパートで資生堂カウンターに行った際、本当に偶然にもメイクアップイベントが始まったばかりで、正にコチラのブラシを使ってパウダーで仕上げているところを拝見して「すごい!でも自分でも上手に出来るかなぁ?」と。

一通りイベントが終わったら資生堂の男性のBCさんがお声をかけて下さり、素肌悩みとブラシ欲しいけど自分で上手に使えるか自信が無い旨を伝え、「ではお顔半分を私が仕上げますので、半分をお客様ご自身で仕上げてみましょう!」とw。いや、ブラシを実際に購入して説明書を読んで使うのも勿論良いのでしょうけれど、やっぱプロの方に実際に教えて頂けるほうが安心!なので「是非!」とお願いして。ブラシは筒状で少し傾斜のあるハンコのような毛先です。(この形状の時点で個人的には毛穴消せそうだ!とテンション上昇w)

以下、資生堂BCさんが教えて下さったやり方をそのまんま載せます。
1:ブラシにパウダーファンデ(おしろいでもOK)を毛先にクルクル3回転ほど含ませてから、手の甲で軽くトントンして量を微調整し、毛先を素肌に垂直に当ててキュっと感じる強さでポンポンと。カバーしたい部分(私の場合は頬の毛穴)を中心に、柔かいハンコを押す要領でのせてゆきます。正しく「毛穴に毛先でパウダーを埋める」感触で。
2:そして鼻や口周りなどの筋肉動作のある部分はブラシをやや強く押して滑らせるようにします。
3:その他の部分(私が重要視していない部分)は「新しくファンデをブラシに含ませることは一切せずに」顔の中心部分から外側に向かってブラシでササーっと払う。

それだけ!?なのです。笑。このポンポン具合とか鼻周りの仕上げ方とか(要するに力加減)が、やはり教えて貰わないと自信無かったのですよ!w(情けない;)半分BCさんに仕上げて貰い、半分を同じ要領で自分で仕上げました。

結論:【顔全体が軽くてナチュラル感バッチリで毛穴カバーの鉄壁ベース肌、完成】

本当に感動致しました!もうBCさんに何度「ありがとうございます!」を連呼したことかw。来月30歳の加齢一直線の自分がパウダリーで軽く美しい仕上がりのベース肌になれるなんて…、感無量です!もう文句なしに購入致しました!そして何度も「ありがとうございました」とw

その後、更にビックリしたのは自宅に帰ってからでして。BCさんと共に仕上げて数時間、脂取り紙&ミスト等お直し全くせず、お風呂場の鏡で顔をチラっと観て「適度なツヤの健康的な肌」が!後に他のメーカーパウダリー使用でも、全く違う【鉄壁肌】完成w。一番ビックリしたのは前途のミラコレで使用したとき!エクセレント!結局おしろい用に2本目も購入。来月30歳の凹みオバ肌なのに、たったコチラ1本を使用するだけで、パウダリーでナチュラルなのに表面フラットなベース肌になれて、「肌への自信を取り戻せた」ので文句なし☆7つです!ちなみに自分は持ち歩き用ポーチに入れていますが、使用後にティッシュオフしているのでそんなに汚れてません。(週末にはブラシクリーナー使ってます)
けれど折角良いツールなので「専用ケースがあったほうが絶対良い」ですよ!資生堂さん!

拙い長文スミマセン;

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
jasmicoさん
jasmicoさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿801
ラヴーシュカ / ドラマティックメモリールージュ

ラヴーシュカ

ドラマティックメモリールージュ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/2/1

5購入品

2013/1/22 09:11:53

プリプラリップのなかでは、かなりお気に入りのアイテム。
薄付きすぎて見たまま思い通りの色に発色しないのはイヤ!
だけど、いかにも口紅塗りましたな悪目立ちもちょっと…。
そんな私の希望を1000円台で叶えてくれる素敵リップです。
こっくりクリーミーな塗り心地、それでいて発色のよさとツヤ感のバランスが絶妙で、
きちんとメイクにもカジュアルメイクにも使える質感がとても気に入っています。
するする塗れてフィット感抜群、なのにべたっと重たい感じは皆無。
持ちに関しては、2〜3時間もするとツヤが消えて乾いてきてしまうので
抜きん出て優秀とは思いませんが、同じ価格帯のリップのなかではまずまずかと。
ちなみに当方、肌の色は色白ブルベ・冬です。

【PK-1】2013.1.22 追記
これぞMy王道ピンク!
赤っぽくなりすぎるピンクは口元から浮いてしまうし、
白っぽくなりすぎるピンクも最近は年齢的にちょっと・・・。
やや青みがかった、顔色が明るく綺麗に見えるお色です。
どんなメイク・服装にもバッチリ合うので
最近はオンオフ問わずもっぱらこればかり。
ドラマティックメモリールージュにしてもこのPK-1にしても
末永く販売し続けてほしいと思ってます。

【PK-2】2011.9.20 追記
ナチュラルなコーラル寄りのピンク。
コーラル系は唇から浮いてしまうような気がして
普段わりと敬遠しがちな色だったんですが、
PK-2は黄みが強すぎないので問題なく使えました。
唇に馴染みすぎて、塗っているのか塗っていないのか
あまりわからないような気もしますが…(笑)。
顔色を明るく、かつきちんと見せてくれるお色なので、仕事用に。

【PK-4】
色番はピンクですが、どちらかというとベージュに近い色味。
掲載している写真では少し赤みが強めに出ていますが、
実際塗ってみると白っぽいベージュに発色します。
あまり白みが強いベージュピンクは顔色が悪く見えてしまうんですが、
これは赤みと白みのバランスが取れたお色なので
顔色がくすむことなくヌーディで色っぽい唇に。
アイメイクを際立たせたいときにもってこいの1本です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ブリンセスさん
ブリンセスさん
  • 23歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿68
iLiR (イリアール) / 毛穴の黒ずみ・角栓溶かしジェル

iLiR (イリアール)

毛穴の黒ずみ・角栓溶かしジェル

[クレンジングジェルゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:40g・3,300円発売日:-

4購入品

2010/6/5 13:44:48

期待していた毛穴の黒ずみには全く効きませんでしたが、ある時お風呂でパンパンになったニキビにのせて数分パックしたところ…

ポロっとアブラの塊がとれて翌日にはキレイになってました!!


今度からニキビに使って行こうと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
けろちゃんとおちびちゃんさん
けろちゃんとおちびちゃんさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 18歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿97
日本薬局方 / 精製水(医薬品)

日本薬局方

精製水(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2011/1/26 15:37:52

もっと白く、曇りなく透き通るような肌に・・・゜*:゜.


熱心なホワイトニング教徒の私。

3年前に紫外線と言う名の悪魔に犯され続ける恐ろしさを自覚して以来、
春夏秋冬1日も欠かさず攻防戦を繰り広げる毎日。

その甲斐あって、周囲から『色白な子』と評されるまでになりました。

今まで市販の美白モノを使っていましたが、
手作りに目覚め、そのアレンジの楽しさや効果を実感すると
市販品を買うのが馬鹿馬鹿しく感じるように。


そしてコレはそれに無くてはならない存在です♪

手作り緑茶化粧水を元に考えた、Myベスト美白化粧水。
材料は、精製水+グリセリン+抹茶(又は粉茶) これだけ。

元々緑茶のビタミンCはレモンの4倍で、
クロロフィル(葉緑素)、タンニンが皮膚細胞の生まれ変わりを促進し
美白・シミ・くすみにかなり効果アリ!

また、カテキンの抗酸化作用や殺菌作用により、ニキビや炎症が改善する。
とのこと。


これが凄かった!

ポツンと赤く炎症を起こしていたにきびが一晩で枯れ、
3日もしない内に跡形も無く綺麗に消滅。
肌の赤みもかなり無くなり
『ただ白いだけじゃなくて、透明感のある白肌だよね』と言われるようになりました。

さらに!
毛穴がキュッと締まり、肌つるるんっ*:゜.゜.


かなりさっぱりなので、私は馬油を薄く重ねています。
シンプルで安心できて何より効果が高い!

このまま使い続ければにきび跡も消えて
憧れの曇り一つ無い透き通るような白肌が手に入りそう・・


緑茶パワー恐るべしですね。笑

----------------------------------------------------
以下追記します。

手作り化粧水のことで、質問を頂いたので詳細を。


手作り抹茶化粧水ですが、
私自身のレシピはかなり自己流なので
まずは参考にした基本の緑茶化粧水の説明をします。

1、濃い目に入れた緑茶を100cc用意(高温で抽出)
2、グリセリン小さじ1を入れて混ぜる。
3、冷まして出来上がり

とってもカンタンです♪笑

この基本レシピを参考にアレンジしました。

私は緑茶は酸化が心配で作り置きしておきたくない、
毎日化粧水のために緑茶を入れるのは面倒・・・etc
様々なことを考慮した結果、
毎日抹茶で使う分だけ作るようにしています。

配合の目安としては

抹茶      1g
グリセリン  5cc
精製水  100cc

だいたいこれくらいの分量で作っています。
毎日なので量っていませんが。笑

グリセリンは肌質にあわせて5~10ccです

濃度が濃すぎると乾燥してしまうので、
自分の肌と相談しつつ調節して下さい。

保存期間は冷蔵庫で1週間、常温で2,3日だそうですが、
いずれにせよナマモノ(食品)なので、早めに使い切ったほうが良いかと。


初めて化粧水を作るようであれば
まずは普通の緑茶+グリセリンで作ってみてください。
とってもカンタンなので★

多くの方に感謝ポチを頂き、驚き&嬉しい限りです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★美肌@みぉり★さん
★美肌@みぉり★さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿21
エトヴォス / ディアミネラルファンデーション

エトヴォス

ディアミネラルファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:5.5g・3,300円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2012/5/13 10:34:51

*★*― 追記 ―*★*
違う使い方を思いついて、評価 4→5に変更します♪
粒子の吸い込みが気になって、プレストタイプのタイムレスミネラルファンデに移行しましたが、
たくさん残っているこちらのファンデをどうにかして使えないか迷った末に、
水ファンデ(とはちょっと違うけど…)にして使うことにしました。
水ファンデというと・・・水にファンデを混ぜてコンシーラー変わりに使って見える方が多いですが、
水とファンデを混ぜると、シャバシャバで水っぽくなっていまい、カバーとまでいかない感じになってしまいます。

私は手持ちの、トゥベールの【ディープトリートメントオイル】と、ハーバーの【スクワラン】に混ぜて使ってみました。
ディープを1滴手に取り、それだけでは伸びが悪いので、そこにスクワランを1滴!
ここに、ディアの粉を混ぜます。
手のひらでくるくるすると、ディープの粘度がいい感じにクリーム状にしてくれて、BBクリームのようになります。
これを、肌の気になるところへとんとんと置いていくと、しっかりコンシーラー変わりにカバーしてくれます。
ディアミネラルの成分は申し分ないし、そこに混ぜるディープもスクワランも肌にいいものなので、
よくあるコンシーラーに入っている合成ポリマーなどの肌への負担や、皮膜感はありません。
肌に良くて、気になるところへのポイントカバーにもってこいになりました♪
ディープやスクワランをお持ちでない方でも、粘度の強いものと混ぜることで、しっかりカバーのコンシーラーができるかもしれないので、いろいろ試してみてくださいね♪
私はこの組み合わせが一番よかったです^^
普段、スキンケアに使っているものなので安心して使えています♪

(上記…2012.5/13)




石鹸で落とせる肌に優しいミネラルファンデを使用し始めてから、
エトヴォスのディアミネラル・タイムレスミネラル・レイチェル・リリーロロの4つ購入してきたそれぞれの使用感や特徴などを比較して、
口コミしていきます。



【使用感】

ディアミネラルの♯20を購入しました。
肌はイエベの白い方ですが、♯20はピンクよりなので、ぴったりの色とまではいきません。
♯30はイエローよりですが、ちょっと暗めなのでどうなのかなぁ…と思います。
(サンプル購入しましたので、使用後に追加口コミします。)
色展開が少なく、♯20・♯30・♯40・♯50・
H24.3/9に♯35が追加になりました。

つけたては粉っぽさが目立って浮いてしまいます。
時間経過後の崩れ方が汚くて、お直しが必要です><
下地が必要なこちらのファンデですが、私は下地として、基材のコーンスターチを使っています。
余分な皮脂は抑えられるので、皮脂と混ざってドロドロになってしうのが少しだけ軽減されます。
夏はちょっと厳しいかなぁ…。
でも成分的に一番安心なので魅力的なんですけどね^^



【カバー力】

カバー力はあまりありません。
私の肌では粉っぽく色も浮いてしまいます。
時間とともに馴染むのではなく崩れてしまいました。
冬に使用していた時はそれほど崩れて汚く…ということは少なかったのですが、これからのシーズンはちょっと厳しいかなぁ><



【酸化チタン・酸化亜鉛のナノ粒子・コーティングについて】

エトヴォスの商品は全てナノ粒子は使用しておらず、酸化チタンも全てステアリン酸水酸化Alでコーティングしてあるので安心です。
酸化チタンは紫外線があたることにより、お肌を傷める『活性酸素』が発生する素材ですので、コーティングしていないものは肌の老化を進めてしまう要因です。
コーティングしていないものは、肌なじみがよくキレイにつきますが、見た目がキレイでも、何十年後の肌に為にちょっと考えてしまうところなのが本音です。


【SPF・PA】

SPF25   PA++


【比較】

●カバー力
タイムレス > リリーロロ > レイチェル > ディアミネラル

●肌に優しい
ディアミネラル >タイムレス > レイチェル >リリーロロ

●時間経過後の見た目のよさ
リリーロロ > タイムレス > レイチェル > ディアミネラル

●紫外線カット力
レイチェル > タイムレス > ディアミネラル / リリーロロ(表示なし)

こちらは、日焼け止め乳液・クリーム重視で考えるのがいいですね♪


【参考画像】
色はあまり合っていません。少し粉っぽいです。色ムラを整える程度かな…

他3つのファンデの口コミ・画像も載せてますのでよかったら参考までに・・・

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

13件中 1〜5件表示

璃亜<ria>さん
璃亜<ria>さん 認証済

璃亜<ria> さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • インターネット
  • 読書
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

20歳からメイクを始めました. かなり不器用(´・ω・`) 続きをみる

  • メンバーメールを送る