





































2023/7/9 10:52:38
評価が高くてびっくり。
私には良さが全くわかりませんでした。
時短で楽ということですが、スティックのファンデーションを伸ばしてブラシで馴染ませて、ブラシはすぐ外れるし結構ストレスです。クッションファンデの方がずっと楽だし手軽です。
カバー力、ほぼありません。これならBBクリームのみの方がまだ綺麗かもと思いました。
ブラシは適度なコシがあるので、肌への摩擦が気になりますし、ファンデーション自体がスティック状で若干硬いので指で伸ばしても刺激が少し心配。
そしてこの値段。
私には納得出来ない事だらけだったので、この評価です。
[口紅]
容量・税込価格:6ml・5,940円発売日:2021/4/28 (2022/9/2追加発売)
2023/12/21 02:30:40
760番のフォーエバーグラム、959番のフォーエバーボールド、999番のフォーエバーディオールを購入しました。
全て赤系のリップです。
全て公式サイトではブルベ向けの色と記載のあった色です。
760番のフォーエバーグラムは青み寄りの明るい赤色、959番のフォーエバーボールドは青み寄りの深い赤色、999番のフォーエバーディオールはこの3色の中では一番ニュートラルな赤色だと感じました。
マスクやカップに色移りしない、色が長持ちする口紅と言う事で購入したのですが、期待通りでした。
塗って2分位すると表面が乾きティッシュで押さえても殆ど色移りしませんでしたし、マスクやカップでも同じでした。
飲食は油っぽい食べ物を食べた時は真ん中がハゲる落ち方をしますが、その他の飲食では殆ど色落ちしませんでした。
色移りしない&色が長持ちするリキッド状のマットリップはこちらの他にM・A・Cのロックドキスインクリップカラーを愛用しているのですが、それとほぼ同じ位色移りしない&色が長持ちする効果を感じました。
M・A・Cの方がやや色移りしない&色が長持ちする効果が高く、ディオールの方がやや保湿を感じましたが、ほぼ同等の使い心地だと思います。
赤系のリップでこれだけ色移りしない&色が長持ちする効果を実感できたので、他の色も購入したいと思いました。
気になっている方にはお勧めできる口紅です。
2019/9/10 11:07:10
買ってから2ヶ月経っての追記です。
最近、トランスパランを朝のメイクでグロスの代わりに使い始めました。
ハイライトとしてだけだと一向に減らないので。
グロスのようにベトベトギラギラせずに
程よく艶っとした唇になり、気に入ってます。
トランスパラン、スカルプティング購入。
ハイライトとチークが大好き。
この2つがないと生きていけない!
でも、最近は年齢の影響もあり頬の乾燥に悩んでいました。
ハイライトとチークを塗れば塗るほどに頬は乾燥。でも、塗らない訳にもいかない。
練りタイプのハイライトは他にも持ってるけど…なんだか、私の好みとは違う。ギラギラする、これって艶?
シャネルの下地を買うついでに、トランスパランもタッチアップしてもらうと…
あぁ、これ!私の求めていたものは。
即決しました。
今までにはない、質感。
ギラギラしない、蒼白くもサバにもならない自然な艶。そして、しっとり。
私の悩みの乾燥も解決。
いつものCゾーン、目の際、鼻筋、Tゾーン、目尻、そして瞼。
全てが艶々うるうる。自然な綺麗な艶。
確実に肌が5歳は若返って見える!
肌がしっとりするので、私は大好きですが、
この質感は好き嫌いは別れるとは思います。
若くて肌そのものが潤ってる方にはなにこれ?って思うかもしれませんが、私みたいに超乾燥で悩んでる方なんかは嬉しく感じると思います。
どちらかというと、若い方より私みたいな年齢の方に私はお薦め。
チークも今までは敬遠していた、スティックの練りチークを一緒に購入。
パウダー卒業です。
あまりにも気に入ったので、スカルプティングも追加して買いました。
スカルプティングはギラギラするかな?
と、想像してましたが、そんなことは全然なくて…
上品なパールの艶と言った雰囲気です。
分かりやすくいうと、シャネルのジュを頬にのせた時の艶感がしっとりして再現されてる…って感じでしょうか?
トランスパランは肌が瑞々しく若く見える
感じですが、スカルプティングは大人のツヤ肌と言う感じ。
しっとり感は申し分ないです。
最近ではスティックハイライトも他のメーカーでも沢山ありますが、大抵は肌にのせるとサラサラに…が謳い文句ですよね。
私みたいな超乾燥肌はそのサラサラが命取りになるので、このしっとり感は神です。
私的には…
トランスパランを秋冬に、スカルプティングを春夏にヘビロテするだろうな…と思います。
毎朝、メイクをするときに今までは
『どうやったら乾燥しないか?』ばかりを考えていたのに、この2本のお陰で悩みが吹き飛びました(笑)
今日はどちらを使おうかな?と楽しい悩みになって嬉しくてたまりません。
これはリピート絶対にします。
2020/10/10 18:25:22
みんなが絶賛してるからと思い、現品購入しました。
お色はトランスパラン。
結果。大正解!大ヒット!!!
ハイライトとしてはまあ普通という感じ。トランスパランはラメ無しなので、光の加減で自然なツヤが出るという感じ。
なのになぜ星7にするかというと、
ベースメイク前にこちらを仕込むと、乾燥ジワが出ません!
基礎化粧品お手入れ-メイク下地の後に、こちらをクマのところから目尻にかけてささーっと直塗り。スティックのりを使うみたいに塗ります。
そしてその上から、指のはらにコンシーラーを塗りつけた状態でぽんぽん。クレドの筆コンシーラー、クレドのスティックコンシーラー、どちらでも相性は良く、寄れたりすることはありません。
そしてその上からお粉またはパウダーファンデをささっと薄く筆でのせます。またはその上からクレドのレオスールデクラを重ねることも。
そんな使い方なので、テカテカした感じにはなりません。
目の下のくまや目尻にコンシーラーを使うと、時間が経つと乾燥ジワが出てくるのですが、こちらを仕込むと乾燥ジワが出ずに、夜まで過ごせます。本当に驚きました!
仕込むのを忘れた時は、ベースメイクの上からこちらを同じように塗り、その上からコンシーラーぽんぽんでも大丈夫です。
正直、このお品ってツヤツヤハイライト好きな若い人向けだと思ってましたが、むしろ私ぐらいの年齢層の方が大事かもしれません。目元の乾燥ジワ対策に良いと思います!
今のラメ無しトランスパランで満足してますが、ラメ有りも買ってみようかな。
ハイライトとしてのクチコミでなくてごめんなさいね。
ちなみに私のハイライトは、クレドのレオスールデクラ一択です。
自己紹介はまだ設定されていません