







































[マスカラ]
容量・税込価格:7g・3,080円 (編集部調べ)発売日:2022/11/21
2023/1/28 19:51:51
モカブラウン
マスカラはブラウン、お湯落ちが私の
必須条件です。
資生堂が大好きなのですが、お湯落ちブラウンマスカラは資生堂の数多いブランドの中でも本当に少ないです。
発売前から気になり購入。
ブラウンでも赤みブラウンでチェリーブラウンに近い感じ。私の大好きなカラーでした。
暗過ぎず、明る過ぎず程よく抜け感のある素敵なブラウンです。
繊維入りですが、バサバサせずダマにもなりにくく結構スラッと仕上がりまつ毛1本1本が綺麗に見えます。
ブラシは細く使いやすい。
かなり気に入りました。
まつ毛保護のため、ビューラーは使わないのですが、落ちてくる事もなく大満足。
若い頃はマスカラは黒!って思っていたけど、ある程度歳を重ねると黒だと
きつく見えるので定番をブラウンに変えました。
ブラウンと一言で言っても様々な色味があり、自分好みのブラウン探すのも結構楽しいです。
2022/12/24 01:58:45
追記です 星6→7に上げます
使い始めて丸っと1ヶ月半が経ちました。
大学生の次男の足。
かなりの毛深さで、どうなのかな?と半信半疑で始めたのですが。
明らかに毛質が細くなりました。
ビックリです。
メンズですから毛質そのものが太くて多く、ケアする前のシェーバーで除毛しても毛穴も大きくブツブツした感じで肌が荒かったのが見違える程です。
毛質そのものが細くなってるので、元々がかなりの毛深さだったのが随分と緩和された印象です。根気強く続けたら本当に綺麗になる予感。
私はVIで試してますが、確実に効果有りです。直ぐにツルン肌‥とはなりませんが細ーい毛質に変化して、その内生えなくなる箇所の範囲が徐々に増えて来ると言う感じです。特にV部分などの箇所は効果が早く出ます。
ついでに‥と言った感じで太腿や膝もピッピしてますが肌がつるーんと綺麗になります。
顔はスキンケアの延長で当ててますが、これを使い始めてからは一度もカミソリで顔の除毛はしなくてよくなりました。
効果が見えてかるので、結構楽しみながら継続出来てます。
以下は↓↓↓は以前のレヴューです。
アイリスオーヤマのエピレタが半年も経たず壊れてしまい買い替えでこちらを購入しました。
エピレタもそこそこ効果見えましたが、安いしリピートする気にもなれず。
主に大学生の次男のためにです。遊び歩いて定期的にきちんとケア出来ず
メンズだしかなりの毛深さなのでこちらはボチボチ様子見て行きます。
私は昔サロンで足腕脇は脱毛済みなので残ってるのはVIOのみ。
エピレタで始めて、なかなか良いじゃないと思ってた矢先にこちらに移行したのですが、まあまあ効果表れていると感じます。確実にヘアの生える密度が広くなってるし、完全に生えなくなった所もあちこちあります。
生えてくるヘアもチクチクしないです。柔らかい。
この調子なら半年も経てばかなり良い感じになるんじゃない?と勝手に予想してます。
3日置きくらいにやってます。
こちらはアタッチメントがフェイス用VI用ボディ用と3つ取り替え出来てそれぞれに適した形と構造になってるし、衛生的にも良いかなと思います。
最初に肌検知でおすすめレベルを教えてくれるし、スタンプみたくポンと押し進めて行くので使いやすい。
なにより今まで使っていた脱毛器より全然痛くないです。
私は最高でレベル5までしか使ってないです。
息子の足はレベルMAXでやってみた所、腿の裏側などはかなり痛いと悶えてました笑
皮膚が敏感な箇所で毛が濃い場所だと特にそう感じるのでしょうね。あと、メンズは特に痛みに弱いのもあるかな?
指や鼻下のうぶ毛?みたいな細い毛だと本当にあっという間に生えなくなるから
楽しいですよ。
まだ使い始めて間もないので、また効果の程は後日報告します。
フューチャーソリューション LX コンセントレイティッド バランシングソフナーe
[美容液]
容量・税込価格:170ml(レフィル)・12,265円 / 170ml・13,200円発売日:2017/10/1
2022/12/11 21:06:58
*追記です*
リピートしています。
抗糖化と抗光老化に特化したソフナーなのでお守りコスメとなっています。
抗酸化としてクレドのロイドAを使い
2つの化粧水を毎日ダブル使い。
そのお陰か?肌の調子もとても良いです。
星5→7に上げます。
これを使い始めてからメキメキと肌が変わりました。
以前は朝だけの使用でしたが
あまりにも肌が変わり綺麗になったので、欲が出て来て今は朝晩使用しています。
小鼻の赤みも消えました。
肌の透明感も本当に実感します。
肌色のトーンが確実に爆上がりしました。
回りの人たちからも「肌が白くなったよね!」と言われるようになりました。
キメがとても細かくなったと自分でも分かります。
元々、美白ケアは自分なりに徹底しているつもりでそれなりに効果もありましたが、やはり限界を感じてたのですが、こちらを組み込んだ途端に総合的にアップしました。
このソフナーeがないと不安になるくらいです。
高いけどそれ以上の価値ありと思いました。
最近シミ取りのためにレチノールとハイドロキノンの集中ケアを取り入れているためA反応や乾燥などのゆらぎ肌になっています。
なんとかしたく、お高い美容液でも購入しようと思案中でしたが、資生堂BAの友人からその時はクレ・ド・ポーボーテのスキンケアセットの試供品を貰ったので何日かお試しした所、驚くほどの効き目!
それも1番効いたのが化粧水でした。使った側から違いを感じて、美容液やクリームではなくて化粧水なんだ〜と驚きました。
一瞬クレ・ド・ポーボーテを購入しようか?とも思いましたが
よくよく考えて…
兎に角高機能な化粧水が効くのであれば、なにもクレドでなくても
私の求めてる美白とアンチエイジングに特化したお気に入りのフューチャーソリューションの
成分が大好きなのでこちらでも効き目あるのでは?と思って決めました。薫りもこちらの方が好み。
美容液成分がギュッとつまった美容液要らずの高機能保湿液です。
予想通り大正解でした。
結局1番大事なのは化粧水なんだ!と、この歳にして改めて痛感しました。
若い頃はそれなりの化粧水をバシャバシャ浴びるように使って質より量でカバー出来ていたけど…
やはり年齢には逆らえません。
ある程度の年齢になったらそれだけでは賄いきれず。
それは理解していたのでせめて4000円前後の化粧水をとエリクシールホワイト使っていたけど、それでも揺らいだ肌には通用しませんでした。
高機能な化粧水をスキンケアに組み込むだけでこうも違うのか?と思います。
朝だけの使用ですが1日中しっとりしてます。
これしかスキンケアは変えてないので明らかにこの保湿液のお陰です。
ゆらぎ肌がいっぺんに吹き飛びました。むしろ今までで1番肌の状態が良いように感じます。
化粧水と乳液が1つになってるとのことですが、私は乳液は使っています。
化粧水と乳液は今まで通り使い、フューチャーソリューション保湿液を追加で美容液のような形で組み込んでます。
容量もたっぷり入ってるし、これだけ効き目あるのならむしろお安いくらいでは??とまで思えてしまいます。
肌がしっとりふっくらとし毛穴も引き締まるのか?頬のたるみ毛穴も目立たなくなり資生堂の毛穴を調べる機械でも毛穴は0%になりましたよ。
だから、仕上げのファンデが綺麗に乗って毛穴落ちなどのストレスがなくなりました。
買うか?悩んでる方は騙されたと思って1度使ってみて欲しいな…
リピートされてる方の気持ちが分かりました。
2022/12/2 08:56:45
元々ツバキシリーズは好きです。
リニューアルしたようなので購入。
これ、良いです。量多く硬い髪質、
腰までのロングストレートですが
年齢的にも丁寧に手入れしないと艶が
出難くなりました。
このトリートメント使ったら翌朝起きた時にも艶っつや。
天使の輪もしっかり。
サラサラとしてごわつきもなくなります。
髪を結ぶ時も髪量減ったのかな?と思う程にさらっさら。
2022/11/16 10:08:11
*追記です*
最近、これを朝パックとして活用しています。
朝は必ずシートマスクを使っていたのですが、シートマスクって長時間すると逆に肌に悪かったりするので、冬に向かうと行動もノロノロし出すからこれだと塗ったまま家事をしたり時間を気にしなくて良いし、私のペースに合わせてスキンケア出来るから楽ちんです。
次のケアに移る時は手の平で程よい保湿状態まで伸ばして余った分は腕や足に塗ります。
シートマスクより断然保湿力は優るので本当に夜までしっとり。くすみも無くて透明感も維持出来ます。
自分でもなかなか良いアイデアだと自画自賛です笑笑
以下↓↓↓は以前のレヴューです。
夜、塗ったまま寝るだけ。
なんて手間の掛からない放置ケアで、朝起きたらこんな
モチモチ肌が手に入るなんて
素敵過ぎる(笑)
このパックを使うのと使わないのとでは翌日1日の
肌の質感がまるっきり違います。
簡単ケアなので毎日でも
苦になりませんし、何より
お値段が安い。
本当に良いものを見付けました。
透明感、保湿力、トーンアップ、張り感、艶。
何もかも私には満足できるレベルです。
お手入れの最後はいつも
スノービューティーを
パフパフするのでベタつきも
なく寝るときも気になりません。
リピート決定です。
超乾燥肌で日々スキンケアとメイクの情報をリサーチしてます。保湿&美白命です。 プチプラもデパコスも気に入った物ならこだわりなく使います。 メイクは… 続きをみる