YaMaMieさん
YaMaMieさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1630
デコラガール / クーピー柄カラーマスカラ

デコラガール

クーピー柄カラーマスカラ

[マスカラ]

税込価格:1,650円発売日:2015/4/10 (2016/6/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2015/11/17 15:38:56

【2015.11.17追記】
秋限定色のラズベリーローズを追加購入しました。
ラズベリーローズは赤紫色好きにはたまらないボルドーカラー。
やっぱりボルドー、赤紫のまつ毛って好きやわー(自画自賛)。


「こういう色作ってほしかったんよー(≧∀≦)★」と言いたくなるくらい気に入りすぎて結局3本ほどストック買うてしまった(笑)。

このラズベリーローズ、塗ると自まつ毛の黒とマッチして、ほんのりと発色。
他のカラーと比べても使いやすい色やと思います。

プラム系のアイカラーとも相性良し。

テラコッタブラウンは赤みのある鮮やかな茶色。
普通のブラウン系マスカラに比べると、見たままの色がつくので全体よりはポイント使い向き。


つい最近冬限定のスノーホワイト(真っ白)が出てきましたが、どうやって使うんやろ?

ラズベリーローズ、定番化にしてほしいくらい気に入ってるからもうひとつくらい買うておこうかなー。

もうすぐ発売すると思われる同じ色名のアイライナーと一緒に使ってみたい。

【2015.9.23追記】
PLAZAに行ったら、秋冬限定色が出てました。
色展開は、
・鮮やかな明るい緑のアップルグリーン

・レンガ色のテラコッタブラウン

・ぶどうのような色みのラズベリーブラウン


赤紫、ボルドー色のマスカラってありそうでなかなかないので、ラズベリーブラウンとまつ毛にのせるとチョコレート色になったテラコッタブラウンを購入。

定番のディープブルーやピーチピンク、夏限定のポピーレッドなどに比べると色トーンも落ち着いてるから、まつ毛だけ浮いてしまう事もないです。


カラーマスカラは過去にアナスイやマリクワ、エレガンスなどを使いましたが、ウォータープルーフで落とすのに時間かかるのが難点でした。

これはフィルムタイプで、洗顔でスルッと簡単にオフできてにじみもない(汗でパラパラと落ちる事はあり)ので、使いやすくて気に入ってます。

【以前のコメント】
対象年齢外とは思いつつも(笑)、ついつい購入。

手始めに普段でも使いやすそうなブルーを使てみたら、ハマってしまいそれから次々買い足し、数色揃えてしまった(笑)。

定番のブルー、ピーチピンクと限定のネプチューンパープル、ポピーレッドを持ってます。

ピンクやレッドは、アクセントとして目尻に、パープルとブルーはまつ毛全体に使う事が多いかも。

このカラーマスカラを上まつ毛全体に使うなら、下まつ毛は普通の黒やブラウンでバランスをとってます。

上まつ毛は黒か茶で、下まつ毛の目尻のみカラーにしてもおしゃれ。

レッド、ピンクはブラウンとの相性も良し。

モスグリーンやオレンジも買おうか迷ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿564
アディクション / リッププロテクター + エッセンス

アディクション

リッププロテクター + エッセンス

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:10g・1,980円発売日:2015/3/6

ショッピングサイトへ

7購入品

2015/9/25 14:44:15

もう必需品。忘れると取りに帰りたくなるくらい。

日中用のリップケアとして非の打ちどころがないのでは?

SPF18。春夏はこれだけつけてお出かけすることも多かったです。


これからの季節、嬉しいポイントは、マスクをすると吐息でぷるぷるの唇になるというパック効果でしょうか。

3月発売されてすぐ購入したのですが、ちょうど花粉症の時期でもあったので、BAさんが「ぜひやってみて」とおっしゃっていました☆

どういう成分でとか効果詳しい原理については聞いてませんが、ふつうのリップだとマスクするとぐしゃっとなるでしょ?みたいなことをBAさんおっしゃってて。
私はふだんあまりマスクしないので「そうなんだ」くらいにしか思わなかったのですが、こちらは唇をしっかり包み込んでぷるんとさせてくれるというお話で、それはとても画期的なことらしいです☆


ジュニパーベリーとゼラニウムローズの香りもいいですね。
リップって香りも重視したい☆
強すぎず、つけるときにちょっと癒される感じ、とてもタイプ。


持ち歩きしやすいサイズに、チューブの斜めカットも使いやすくてgood!

べたつかず、つけてすぐぷるぷるになるところも好き。


これから空気が乾燥してくるとマスク着用することもあるかと思うので、マスクしながら密かにリップケアしたいと思います♪
いや、あえてマスクしてみようかななんて思っています☆


もちろんマスクつけなくても、日中はこれひとつで潤い効果&リップのベースとしても優秀です。
お値段も高すぎないので、なくなったらリピしたいです。

毎日のように使ってますが、なかなかなくならないのでコスパもいいのではないかと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2401
SENKA(センカ) / ボディーオイルエッセンス リラックスフローラル

SENKA(センカ)

ボディーオイルエッセンス リラックスフローラル

[ボディクリーム・オイル]

税込価格:200ml (オープン価格) (生産終了)発売日:2015/8/26

4購入品

2015/9/25 20:44:28

リラックスフローラルの香りということですが、何かに似ていると思いました。
はたと思い当たったのが、ジョンソンボディケアシリーズのボディローション。
あれの紫色のボトル。“ユウガオの香り”に似ています。
ジョンソンの香りに、ピーチのような甘いフルーティな香りを薄く潜ませたような、
こちらはそんな香りです。

ほか、柔軟剤のソフランアロマリッチシリーズの“ジュリエット”の香りにも
少し似た系統かなとも思いました。
いずれも甘い蜜を思わせる、冬ならではのどっしり濃密な香りです。
「コロン」ではなく「パルファン」をイメージさせる、華やかで強い香りとも思いました。
香りを色で表現するならゴールドですね。

リラックスという響きから、もう少し優しい香りを想像していました。
また、ばら園など資生堂のコロンやフレグランスは香りの調合が絶妙なので
香りものが上手な資生堂だけに期待したんですけどね。
例えるなら廃盤になったビバーチェのような、他メーカーが真似できないような香り。

ですが、実際は「どこかで嗅いだ」と、ふと感じてしまうような香りで
匂いの好みは人それぞれですが、もう少し資生堂らしさのある香りなら嬉しかったです。
ボディクリームやボディローションは、香りが良いかどうかも大きなポイントですし、
「リラックス」と冠したネーミングであるならば、
華やかさより、もっと優しさを感じさせる香りであればベストでした。

香りについて長々と触れましたが、肝心の機能についてはまずまずです。
かなり保湿力は高いです。ただ、9月下旬の今だと油分が肌にいつまでも残り
長袖なら良いのですが、うっかり七分袖だったりすると
塗布後の肌を持て余してしまうことがあります。

というのも、こちらのオイル感がジットリしたヌメリとなって続き、
腕を触ると指先がベタベタします。天ぷらを直接触ってしまったような感触。
また、塗ってから1時間以上経った頃、木製のPCデスクに軽く肘を乗せていたところ、
腕が当たっていたデスクの部分が、ヌラヌラと油っぽくテカる事態に。
慌てて拭きましたが、これには辟易しました。

長袖なら腕が露出することもないですし、不要な油分は知らぬうちに衣服に吸収されて
きっと全く気にならなかったと思います。
ですので、これは完全に肌寒くなってから本気で保湿したい時に向いていますね。
乾燥肌の私ですら、9月では時期尚早という感じでした。

基本的な成分は、ミネラルオイルとグリセリンとなっていますが
ローズヒップオイル、オリーブオイル、ホホバオイルが入っているので
しっかり肌を潤いの膜で包んでくれる実感がありました。
真冬に期待できそうなミルク。

こちらはボディローション、ボディミルクではなく、
「ボディ用美容液」と記載されています。
しかし、美容液と呼ぶには違和感が。
美容液であるならば、浸透が良く、肌の内側にはたらきかけ、
表面にはオイルのベタつきを残さず、サラリとなるのが本来ではと思います。
そのため、使った実感としては完全にボディミルクという感じですね。
星3〜4です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RSさん
RSさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿669
アディクション / リッププロテクター + エッセンス

アディクション

リッププロテクター + エッセンス

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:10g・1,980円発売日:2015/3/6

ショッピングサイトへ

5購入品

2015/8/6 10:09:11

ずっとティントリッププロテクターの方を使っていましたが、指や筆で塗るのがどうも
面倒で、こちらに変えました。

透明なジェル状で、少量ですごくよく伸びます。そんなにべたつかないので、この上
からすぐにリップペンシルで唇の色を少し整えた後口紅を塗ります。
口紅のもちもいいですし、乾燥しないし、なにより片手ですぐに使えるのが便利で
衛生的でいいと思います。アディクションのものは香りもとてもいいので、使うたびに
癒されるのもお気に入りのところです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆hiropy☆さん
☆hiropy☆さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿199
アディクション / リッププロテクター + エッセンス

アディクション

リッププロテクター + エッセンス

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:10g・1,980円発売日:2015/3/6

ショッピングサイトへ

7購入品

2015/6/24 21:33:51

リップスティックシアーをタッチアップしていただいた際、つけていただきました。手元に2年前に買ったエテュセのリップエッセンスがまだ半分くらいあったのでその時は見送ったのですが、 リップスティックとの相性とほんのり香った精油と、BAさんの「吐息でうるおうんですよ」の言葉が忘れられず、翌日またカウンターへ。

さらっとしたタッチでよくのびます。エテュセは少しもったり感じる日があったので、口紅が伸ばしにくいこともありましがそれがありません。皮むけしないし香りで癒されるし、高いなと思っていたエテュセよりもさらに高いけど、買ってよかった!「なくなったらリピートするものリスト」最近の1位です。

SPFが入っているので専ら昼間用です。同じ香りで夜用もほしいな。パッケージもおしゃれだし、自分で買うには少し躊躇する価格だから、プレゼントにもいいのではないでしょうか。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

530件中 101〜105件表示

hattoさん
hattoさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

hatto さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • ネイル
  • 料理
  • ファッション
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

20代の頃から始めたんですよね。 訪れてくださった方、お気に入りに登録して頂いているみなさん、like!ありがとうございます♪ 多謝!! 気になる… 続きをみる

  • メンバーメールを送る