TOP > ドドリア・ザーボンさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

2件中 1〜2件表示

☆さくら子☆さん
☆さくら子☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿222
無印良品 / ホホバオイル

無印良品

ホホバオイル

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

容量:50ml / 100ml / 200ml発売日:-

7

2012/4/24 12:48:09

全身乾燥肌です。
乾燥して、痒い!
掻いちゃって傷跡になっちゃったり。。
ボディクリームしても、余計痒くなったりするので
なにもしないがお決まりだったのですが。

少し前石原さとみちゃんが
お風呂あがったら濡れたままオイルを全身に塗る!
と言ってて。。。
影響されやすい私はやってみました。

ベタベタしないのかなーとドキドキしつつ
濡れたまま塗りぬり、その後、タオルで優しくドライ。


そうすると!!!!!すごい!しっとりお肌ーーー!
ほんとに感動しました。

めんどくさがりな私にとっては画期的な方法です。

1、まず、お風呂のあったかいところで濡れる。
→タオルドライ後だと、下着のままいるのが寒い。

2、水とオイルで滑るからすすーっと塗れる。
→クリームだとどうしても大量のクリームが必要。塗るの疲れる。

3、タオルドライ後、すぐにパジャマ着れる。
→クリーム塗った後だと、ベタベタ感が残ってて
一時下着のままじゃないといけない。


上記3点を満たして、且つ、肌のしっとり感がすごい。
これをしだしてから、彼氏がずっとツルツルー♪と言いながら
肌を触ってきます。
私の元の肌すんごいざらざらだったので、奇跡!
ほんとにおすすめです。



好きなとこ**
・無香料!最初は、web & marksのオイルを使っていたのですが、
全身に使うので香りがちょっときつかった。。
・出しやすい!
・しっとり!
・コスパもなかなか。
・全身使うならこれぐらいさーっと使えるやつがいい。


いまいちなとこ**
・なし!!!



てことで、ほんとにおすすめです。

使用した商品
  • 現品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
ベキュアハニー / 子鹿の蜜アイシャドウ

ベキュアハニー

子鹿の蜜アイシャドウ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:1,100円発売日:2012/2/8

4

2012/2/9 20:21:50

ラベンダー色の「星影」を昨日購入、本日朝からつけて過ごしました。
まず最大の良い点は、タール色素不使用である事。
これは購入してからパケ裏の成分表を見て気付きました。
使用色素は、カルミン、グンジョウ、コンジョウ等です。
赤系タール色素が入っていなければよいな・・・と思って見てみたのですけれど、全く不使用は意外でした。その後公式HPを見ると、小鹿の蜜アイシャドウは全色タール色素不使用のようです。

私は顔面は完全なるケミコスメ派ですが、瞼だけはかなり敏感でタール色素(特に赤系ですが)に弱いので、これは嬉しかったですね。

テクスチャーは固形のクリーム状で、指やブラシにとると滑らかにスルスルほぐれて溶けるタイプです。瞼に延ばす時もなんの抵抗感もありません。

さて仕上がり含む使用感ですが、これは商品説明にもある通り、シアーな薄付き感と繊細なパール・ラメの輝きを楽しむためのものであって、発色を期待するものではありません。
その代わり、時間経過してもドライな質感にならず、濡れたようなしっとりしたツヤが特徴です。アイシャドウというより、アイグロスというのがぴったりくるように思います。
(手持ちのムース・クリームシャドウのソニアやMACのものは定着力は凄いけど、時間経過でドライな質感になってしまいます。何でも一長一短ですね)

色みは本当にほんのりニュアンス程度。
モチもはっきりいって良くなく、何度も付け直す必要がありますが、元々がシアーなので崩れ方は殆ど汚くなく、リタッチは指でささっと延ばすだけで超瞬速で完了します(笑)。
ブラシ付けするとややパール・ラメが均一に揃ったよりつややかな仕上がりとなりますが、固着性・定着力はほぼ無いシャドウなので持ち時間は変わらない感じですね。
触るといとも簡単に剥げますし、その手で顔の他の部分を触ると大粒ではないけれどラメが付着するのでご注意。

昨日、元から星影目当てで売り場に突進(笑)したけれど、テスターを4色共手の甲に塗ったらやはり星影が一番好みでした。
パープル系ははっきり発色すると【昭和顔面】になるので、こういうニュアンス的発色の方がよいです(にしても本当に発色は極薄である事は重ねて申し上げます、笑)。

あと万能に使えそうなホワイトはどうかな、と思ったのですけれど、ラメ・パールがゴールド・イエロー系だったので、イエローベースの方向きと思い、見送りました。(まあ色名も蜜色ですもんね)

とにかく、とても控えめ、優しげ、女性らしい感じがワンダーハニーシリーズのコンセプトとぴったり合っていて、タール色素不使用という事もありこれはこれでアリかなと思える商品でした。

ベキュアハニーは本家ベキュアと違って若年層向けかと思っていたら、スキンケアにはエイジングケアアイテムもあり、全世代向けのようですね。
正直他のベキュアハニーのアイテムは、ブランドイメージや謳い文句ほど良成分とは思いませんが、このアイシャドウは色素の件だけで星一個追加できます。

最後にパッケージ!プラにシールを張っただけの安っちいパケと思ったら大違い、ちゃんとフタは無段階で固定され、プチプライスにありがちな「ツメを開けたが最後パカーーッと180度開いてしまうフタ」ではありません。
最近激愛用のヴィセ・グラムヌードアイズはあれだけが使いづらくてトホホ・・・なので、これもかなり好感度高かったです。

使用した商品
  • 現品

2件中 1〜2件表示

ドドリア・ザーボンさん
ドドリア・ザーボンさん

ドドリア・ザーボン さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 映画鑑賞
  • 音楽鑑賞
  • 読書
  • 食べ歩き
  • 写真

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報