68件中 6〜10件表示

AgentPさん
AgentPさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿242
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) / HDエンリッチングO2ベース

Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)

HDエンリッチングO2ベース

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012年4月

評価しない購入品

2015/11/2 13:42:12

長文の予感がするのでサザエさんのED風に短くまとめます。
"まるで黄疸"
"何故か汚肌に"
"もしかしてだけど…ファンデじゃね?"の3本です。
独特なOPにも拘わらず読んでくださっているそこのあなた!ありがとう\(^o^)/詳しく書きますね。

1: まるで黄疸
手に取った時点では"至って普通のベージュの下地"という印象だったのですが
顔に塗って一言。

「き、黄色い」

"ちょっと黄みが強いな…"とかそういうレベルじゃないですコレ。
黄疸が出たような肌になってしまいました(泣)
色が合わないってこういうことかと痛感…orz
色展開が確か1色しかないので 色白さんは要注意です(/--)/

肌表面がペタペタするのも気になりました。
そのせいで 資生堂のブラシでクルクルとパウダーを乗せる作業がやりづらい(-_-)
"しっとり"と捉える人もいるかもしれない。けど私は
クルクルする度に"ブラシが引っ掛かるこの質感"が鬱陶しいと感じました。


2: 何故か汚肌に
とても伸びが良いので、使う量が少しで済む点は気に入ったのですが
これを塗ると却って肌が汚く見えるんです(;_;)(ニキビ痕やカサつきや凹凸が強調される)
"インナー3D効果"
"O2"
"ハイビジョンに対応した均一な肌"…どれも叶わず(>_<)

隠すはずが目立っちゃってるんですよね。

すっぴんの方がまだ(多少の粗がそのままでも)透明感があって綺麗だと思う。
一体私は何のためにメイクしてるのかと(汗)
マサルさんに習って、指の腹や掌を使って仕上げたのがダメだったんでしょうか…
ツールを使えば仕上がりに差が出るのかしら?


3: もしかしてだけど…ファンデじゃね?
1回使っただけじゃ偏った意見をクチコミしてしまうだろうから
めげずに数回試してみたんですけどね(汗)

 "下地とは思えないカバー力(のっぺり注意)"
 "クレンジング後の肌が心なしか疲れている(肌が老けたような感じ)"

これらを経験して感じたのは "ファンデのような下地だなぁ" ということ。
化粧下地って 化粧品から肌を守るもの だと思っていた私としては、スキンケア後の肌に直接塗るには負担がかかりすぎると思いました。(敏感肌じゃないけど)


丈夫な肌の持ち主さん向けの商品だと思います。
最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
雪苺娘*さん
雪苺娘*さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿145
COCO AMOUR(ココ アムール) / オードパルファム(プリティプリンセス)

COCO AMOUR(ココ アムール)

オードパルファム(プリティプリンセス)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:40ml・2,750円発売日:2011/11/1

3購入品

2011/12/10 19:48:34

プリティプリンセスを先月の頭に購入。

ココアムールの発売を聞いて「欲しい!」とは思いましたが、他の3つの香水はキティちゃんの頭に花やリボンや羽根が乗っかっているので、「ホコリが溜まりそうだなぁ;」と思って。。。

「これならお手入れが楽そうだよね!」と、消去法で選びましたw

「女性なら誰しもが憧れる花嫁姿。ゴージャスなドレスに身を纏い、人生で一番の幸せな気分を味わえる日を夢みて・・・」と商品の説明書に書いてありましたが、花嫁をイメージして作った香りのようです。

ティアラをかぶったキティちゃんの姿がとてもキュートv

肝心の香りですが、

トップノート:ペア・トロピカルフルーツ・シトラスカクテル
ミドルノート:ホワイトブーケ・フリージア・ミュゲ・カシス・ローズ
ラストノート:アンバー・ムスク

と説明書には書いています。

が、個人的には、「すももの香りみたいな感じ」という感想を持ちました。

フルーティーだし甘いのですが、少し青さがある香りというか、苦みがあるというか…。あと、若干の瓜っぽさも感じます。

香りの系統的に、ジルスチュアートの「ジルバイジルスチュアート」の香りに似てるかな??

でも、ジルバイは甘くて爽やかなのに対し、こちらはオードパルファンということもあって香りが濃厚です。

トップノートのトロピカルフルーツの香りがいきなり「むわっ」と香ってくるので、体調の悪い時は本当に気持ち悪くなります…。

食事の前には絶対向かない香りかと。

説明書にあるような、「花嫁」とか「人生でいちばん幸せな瞬間」とかいうイメージは、この香りからは感じられませんでした。(個人的な意見で申し訳ないです)

体調がいい時にたまに付けようと思いますが、基本的には観賞用かな?

当たり前ですが、ちゃんと香りを試してから香水を買うのって大切なんですね…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
オル力さん
オル力さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 23歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿52
NARS / ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース

NARS

ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース

[ルースパウダー]

税込価格:5,500円 (生産終了)発売日:2013/2/15

6購入品

2021/5/13 00:32:23

プレストに感動してこちらも買いました。
プレストとルースパウダーの違いも含めてレビューしていきます。

ちなみに…「プレストとルースは固めてあるか粉状かの違いだけと言われた」という書き込みを度々見かけますが、公式の全成分表を見たところ入っている成分は色々違いました。
調べる前、使っていても違いを感じられていたくらいなので流石に「同じ」「固形か粉かの差だけ」ではないですね。


【サラサラ感と乾燥具合】
プレストとルースパウダーだとどちらもサラサラにはなりますが、違いは結構感じられます。
プレストの方が乾燥はするので、もう少し優しい使い心地が良いという人にはルースがオススメです!

プレストの方はひと塗りでサラサラのスルンスルン。
パーンッと隙間のない一枚の膜が張ったようなツルンと感があります。
しかし実験的に4回しっかりと重ね塗りしたときは、その膜が生む乾燥の気配を肌から感じました。

私は普通肌なので平気には平気だったのですが、乾燥肌の人は普通に使ってもキツいと感じることがあるかもしれません。
(ちなみに私の場合、ナチュラグラッセのこってりな下地を使うと重ね付けしてみても乾燥の気配を感じませんでした。ちょっと違和感があるくらいなら下地を工夫すると良いかも)


ルースパウダーの方はちょっとふんわりめ。1回だとサラサラ感が弱めなので2,3回重ねています。こうするとサラふわな触り心地になります(スルスル感は弱め)。
肌上の感覚としてはこちらは見えない粉幸を敷き詰めたような感じ。膜と違って隙間を感じます。
プレストのような乾燥感も段違いに減りました!


【仕上がり】
塗布前の下地のテカリは適度に抜かれるけれど、その肌はまるで何も乗せてないかのように見える。これぞ消える粉。

プレストの方はスルンと滑らか、そして頬などの高い部分だけが穏やかに光を反射しているような…若々しさと気品を感じるような上品な艶肌になります。
ここまで粉感の無い見た目のフェイスパウダーは見たことがありません。スルンとした綺麗な素肌にしか見えない。


ルースパウダーの方はふわっと素肌感、その内側から艶が光るといった具合。
磨りガラス越しの艶・艶のあるフォギー肌といった風に感じる見た目です。

他の商品に比べればナチュラルな仕上がりなのは間違いないのですが、何度も重ねるとルースパウダーの方はやや“化粧してる感”が出てきました。
上手に肌を作ってある感というか、仕事用のキチンとメイク感というか…。重ねていくとナチュラルとはちょっと違ったニュアンスが出てきますね。


【メイク持ち】
メイクキープ力は本当に凄い!
プレストの方を2回塗りしておいたところ、不織布マスクをして5時間山歩きをしてもメイクしたての仕上がりをキープしていました!!

ルースパウダーの方はまだ過酷なテストをしていませんが、日常生活ぐらいだとプレストと同程度のキープ力を感じられています。


【総評】
私はひたすらサラサラスルンスルンな仕上がりが好きなのでプレストを特に愛用していますが、こちらのルースパウダーの方もかなり良いです。
ふわっと感が少しあるので柔らかい雰囲気の服装のときはルースがよく合います(^^)

また、「リフ粉は気になっているけど少しだけ乾燥が心配…」という方はまずはルースパウダーの方から試しすのが良いと思います!
人気な理由がきっとわかる使用感ですよ?!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ハァドッコイさん
ハァドッコイさん
  • 23歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿8
カウブランド無添加 / カウブランド 無添加メイク落としミルク

カウブランド無添加

カウブランド 無添加メイク落としミルク

[ミルククレンジング]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/10/1

6購入品

2021/3/18 11:55:35

クレンジング流した瞬間から肌がつっぱるのが悩みで、おすすめして頂きました
ミルクタイプは優しく落とすと聞いていたので落ちないかなーと思っていましたが、乳化をすればマスカラもキワのアイラインも綺麗に落ちました!
流したあともタオルで拭くまでは乾燥を感じなかったです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kanakichi1102さん
kanakichi1102さん 認証済
  • 23歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿49件
アロマコンセプト / サムタイム インザモーニング EDP

アロマコンセプト

サムタイム インザモーニング EDP

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml (オープン価格)発売日:-

4購入品リピート

2014/1/10 15:34:10

この商品が示す事は、「値段ほど」です。
久々に新品を買いました。
こちらの商品は以前持っていたのですが、軽く見積もって5年以上前の品なので、値段の安さもあり、新しい香水を買うついでに買い足しました。
ボトルの作りはチープですね。
香りは薔薇ベースのフルーティーさもちょっとあり、爽やかさあり。
比較的万人受けする香水ではなるかと思います。

しかし、私の鼻では相変わらずベビードールとの違いが分からない……。
ちなみにベビードールも持ってますが、未だに違いが分からない……。
多分、違う女性がこのベビードールとこの製品を日で交互に使ってても分からない……。
強いて言えば、こちらの方が香り方が強いかな?
@コスメでは凄い酷評ですが、そんな低評価を付けられる商品か?とも思います。
値段ほどですが、それはボトルのチープさとか、値段とかであって、所詮は安物を付けてる自分が嫌なんでしょうね。(ぶっちゃけ言うと……)
商品自体は悪いものではないす。
ベビードールの平均星が4.4に対して、こちらが2・4……、私はまるで嗅ぎ分けられない。
私はルームフレグランスや気分転換の香水、睡眠用香水に惜しげも無く使ってます。
女って……、あはは〜!(笑)

ああ、レビューのサムネイルで表示される前半部分は無難な事書く勇気無い自分嫌いです。
女って……、あはは〜!(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

68件中 6〜10件表示

さなづさん
さなづさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

さなづ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・30歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • マンガ
  • ブログ
  • ショッピング
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

シンプルで低刺激なケアを模索中。 薄肌大油田のためグリセリンフリーに感心あり。 【肌】 乾燥性の油田でテカる混合肌(俗にいうインナードライ?… 続きをみる

  • メンバーメールを送る