




2015/3/26 10:16:25
男の美学さんは、こちらの住人の方達であれば、
ご存知の「無添加主義の化粧品HABA(ハーバー)」さんの
男性化粧品ブランド。
天然の洗浄力で汗や皮膚の汚れ、気になるニオイの元をケアします。
高麗人参末が、よりキメの細かい良質な泡を作り、顔や全身を気持ち
よくすっきり洗い上げてくれます。
話題の柿渋エキスも配合。石油系界面活性剤、防腐剤パラベン、
香料無添加で敏感肌の男性の方も使える肌に優しい石鹸です。
アトピー気味のうちの旦那にも安心!!
石鹸の黒い色は天然由来の炭の微粉末によるものだそうです。
何か効きそう〜〜
パッケージもカッコいいですよね。
実験台は当然、うちの旦那。
感想は・・・
(パッケージを開けて)旦那 お〜カッコいい石鹸だな〜
(初めての泡立てネットを使って)旦那 何か泡すげ〜な〜
(洗い終わって)旦那 超サッパリでスベスベするぞ!!
と満足げ(笑)
予行練習はここまでで、実践編
毎日のお風呂で体を洗うのにブラックフォースソープを使ってもらい
しかし「インナーのシャツは3日替えない」
苦行に参加してもらいました。(旦那、意外とあっさり承諾)
1日目 当然、臭いなし。
2日目 おっ。臭いなし。
3日目 首の回りと脇が若干、臭うかな〜
と、なかなかの結果。
汗をかく季節になっても、毎日インナーのシャツを取り替える
「普通の生活」では、もう「加齢臭」とはさよなら出来そうです。
関係ないかもしれませんが、旦那のアトピーの粉吹きも
この石鹸に変えてから、なんだか調子いいみたい。
女性ブランドの「男性向け商品」はハイクオリティーでリーズナブルな
商品が多いのですが、コチラの商品も例に洩れず、レベル高いです。
通常の美容石鹸と同じように、私も洗顔に使ってみましたが、
泡立ちがよく、泡の質感もモッチリ、洗浄力も高いです。
ツルツル系の女性向けの美容石鹸よりは、少しツッパリ感が
あるような気もしますが¥3,000クラスの使用感に近いです。
正直、男性が体を洗うのに使うには、もったいない・・・
加齢臭対策用の石鹸として見てもYAHOO!ショッピングさんや
楽天さんで検索してみましたが「渋柿エキスや竹炭」を使った
ほとんどの商品が¥3,000以上するようですよ。
それが、なんとこの男の美学 ブラックフォースソープは、
120gの大容量で¥1,080のプチプライス。
普通の男性であれば2ヶ月は使えちゃいます。
HABAさんのような無添加にこだわりのある化粧品メーカーさんの作った
商品であれば、肌の弱い男性でも安心です。男性は強い香りが苦手な方が
多いので、無香料なのもポイントが高そう。
(うちの旦那はアロマやお香が好きで、強い香りが平気なので、
私が日々行っているコスメ実験の時に助かっていますが・・・)
パッケージや商品もかっこよく、お値段的にもお安いので、
「ニオイ」の気になりだした旦那様や彼氏さんへのチョットした
サプライズプレゼントにどうでしょう?
うちの旦那は「ボーズ頭」なので頭も顔と一緒に(笑)この石鹸の
泡で洗っているようですヽ(´ー`)ノ
私のお古の泡立てネットをあげたので、
「濃密泡でのバスタイムを満喫している」とご機嫌です(^_^)/
2013/11/21 22:21:19
こちら試供品のみなので評価無しで。
オルビスさんは本当に
太っ腹。全色全パレット分の
試供品取り寄せました。
こうやって、しっかり
試せたら本当に失敗なく
お化粧品を買えます。
ピーチブラウン系
これが1番好きでした。めっちゃ可愛い色。
今までピーチと名の付く化粧品は、これって
ピーチなの?オレンジじゃない?ピンクじゃ
ない?って言う思いが、あってあまり手が
伸びませんでした。ですが!こちらは
まさにピーチ(笑)化粧品の桃色って、こん
な絶妙なカラーなのねー♪と感激しました。
白桃ではなく黄桃カラーですね。
締め色は赤味たっぷりのブラウン。
ボルドーに近いと思っても大丈夫だと
思います。アイシャドウの乗り方の
調節に、よってベースカラーのピーチを
多目に塗ったら春仕様になりますし
アクセントカラーの赤茶を、しっかり
塗ったら秋仕様に♪すっごく可愛い
パレットなのでオススメ。ただ赤茶って
疲れてる時に使うと余計疲れて見えるから
注意かな。
パープル系
勝手に、このパープル系は、あまり
発色しないだろうなーと思っていました。
オルビスのアイシャドウ全般に言える事
なんですが透明感のある発色の為がっつり
発色ではないので。ですが、こちらは
思ったより、しっかり紫。ラベンダー
より渋いイメージのパープルです。
紫が得意カラーの方はハマるのでは。
アクセントカラーは一応、茶系なの
ですが塗ってみると黒に近い。グレィシュ
なブラウンです。グレーに近い
ブラウンとイメージして頂ければ。
アイメイク薄目にしている方ならライナー
いらずかな。画像は、しっかり
リキッドライナーで締めてます。。
グリーン系
色味のイメージで言うとグリーンと
言うよりライトグリーンと言う
イメージです。とっても爽やかな
グリーンです。秋などに使う
カーキ系ではなく春や初夏などに
合いそうな感じ。
腫れぼったい私のまぶたを
ブルーよりもケバくならず
スッキリさせてくれました。
締め色は赤味を少し感じる
ブラウン。イエベの方や色黒の方に
すごく似合いそう。
[洗顔石鹸]
容量・税込価格:75g・440円発売日:-
2012/6/19 12:05:16
季節性揺らぎ肌で…。毎年最も肌状態が悪い季節です…
もしや洗顔料の見直しが必要?と思い発ちDSへ走りました
私がまだランドセル時代。香水とドレスアップで授業参観マダム達を思い出してしまうクラシカルな基礎化粧品類の片隣に野花のように息を潜めて陳列
こんな昭和レトロ調パケもステキ☆と完全パケ買いデス
使い初めて1週間。ですが!
毛穴、くすみ、シミが緩和。
これはどうしてなのでしょう…
肌が日に日に元気、順調に回復してます。
嬉しくて急遽クチコミです。
プチプラ石鹸でまさかそこまで効果あるとは想像もしていなかったので画像無くてゴメンなさい。
黒砂糖洗粉は沖縄県産黒砂糖、はちみつ、天然植物抽出成分配合の固形洗顔石けん。肌が白い秋田美人ミスあきたこまち嬢も愛用。
配合されている「石ケン素地」気になりました
ユゼ社の石鹸素地は天然植物油由来の洗浄剤。脱脂力が非常に優れ環境にも優しい(おぉー!ナント素晴らしい♪)
石鹸素地の特徴で洗後につっぱる感じや乾燥があります。ですが、これが石油系で肌が覆われていない証拠。肌バリアを溶かすことはないのです♪
そして洗顔後のつっぱり少なくする天然植物保湿材料入り石鹸は
「質の良い石鹸」と称されます
黒砂糖洗粉 保湿材料
黒砂糖:ミネラル、アミノ酸がバランス良く豊富に含み保湿効果
ハチミツ:食用にもなり皮膚をなめらかにする
グリセリン:植物性グリセリン。甘味料として食品にも使用。
石鹸デビューです。もう洗顔フォームに戻ること無いです宣言☆理由をば
石鹸洗顔すると汚れが除かれ無防備な肌は角質層から水分が蒸散。
実は洗顔後の肌のつっぱり感から肌の現状が解るのです。
肌の状態を知ることができれば適切なスキンケアができ改善へ導きます
逆に、石鹸よりも優しい洗顔フォームだと肌の異常に全く気が付かない。改善せず悪影響が進行し肌本来の機能低下と構造的欠陥が永遠に続きます。。
血管透けるほど皮膚が薄いので石鹸洗顔は向いていないでしょうと避け続け優しい洗顔フォームを長年使用。これが肌悪化の原因でしたとは。。涙
洗顔は「弱酸性派」「アルカリ性派」と分かれますね
・弱アルカリ性 →石鹸素地
・弱酸性→石鹸ならソープフリーと言われるもの。弱酸性洗顔フォームも有名。特徴は石鹸よりシットリした感触。こちらは自然界には存在しないので石油系界面活性剤で肌に残ります。バリア機能を…Σ(゜д゜lll)
知識豊富な方は既にお気づきの「界面活性剤」
石鹸も弱酸性洗顔料も界面活性剤。最大の長所「油性の汚れにくっつき肌を洗浄する作用」で汚れだけでなく角質を繋ぐセラミド、水分ともくっつきます。
ですが〜石鹸なら界面活性能が消えてなくなるのです♪
理由は「アルカリ性」に。
実は殆どの石鹸はアルカリ性。洗う目的だとアルカリ性が最適です。(美人の湯温泉もアルカリ泉。泉質は美肌効果)
ちなみに体は。外は酸性、内はアルカリ性で構成。体内液体の血液、汗等すべて弱アルカリ性。合う飲み水は「アルカリイオン水」体内はアルカリで保つと体によいとされています。例外は胃の内部。胃液は胃酸とゆうほど酸性です。
お肌は外にさらされ雑菌がつきやすく肌の表面は弱酸性により健康に保たれています。
そして。優れた石鹸ならば洗顔後いつまでも肌上残らず残留は肌本来の機能ですぐアルカリ性→弱酸性に戻るのです♪
<正しいメイクオフ法>
界面活性剤でない油脂(オイルやクリーム)で肌から浮かせる→シッカリ洗浄
洗顔には界面活性剤が必要です
汚れを落とすことだけが洗顔料の理想の姿
黒砂糖洗粉が教えてくれた事
「洗顔」こそが美肌へ導く鍵 でした
汚れを落とす能力+肌への優しさ。バランスが取れている無添加アルカリ固形石鹸タイプが最適。黒砂糖洗粉はオススメです。でも石鹸選びは自分の感性に合う製品をチョイスで大丈夫
石油系界面活性剤との最大の違いは、泡立ちが悪いの
・泡立てネット必要
・手に少しでもオイルが付着していると泡立たない
ダイソーやオルビスの洗顔ネットでも十分モコモコに泡立ちます♪
手に付着クレンジングオイル類はハンド用石鹸で完璧に洗ってから泡立て開始です♪
ナゼにもっと早く出会えなかったのでしょう。。
黒糖色なのに泡が白い、それは謎デス。
昭和24年からロングセラー。
優秀なものは長く愛されると頷ける使用感
レトロモダンな石鹸です
ご参考くだされば嬉しいです
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2015/4/7
2015/10/10 16:20:46
いつもは洗顔パウダーを愛用しています。
新発売で軽い気持ちで買ってみたのですが・・。
失敗。
くすみをとる効果が結構強いみたいで、
皮膚の薄いわたしは2日めでつっぱりを感じてしまい、
肌表面がビニールのような質感になってしまいました。
過去、合わないスキンケア(ピーリングやふき取り系)で失敗した時の肌と同じです。
5日ほどでなんとか復活してきましたが、もう使用はできないです。
ファンケルさんは合わない製品ないので安心しきってました・・。
泡立ちは軽めで泡もふわふわでした。
泡切れよく、肌に優しいような使い心地ですが、
ピーリング系(角質クリアとか)が合わないかたはすこし注意して試したほうがいいと思います。
典型的なブルーベース冬夏です。肌質は脂性乾燥肌だったのだけど、40すぎたらもっとひどくなっちゃった。ちょっと油断していると、ウロコ状に皮がむけて、化粧… 続きをみる