55件中 11〜15件表示

ALADDINさん
ALADDINさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿542
THREE / 4D アイ パレット

THREE

4D アイ パレット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/1/19

6購入品

2011/1/25 22:28:22

引き取って使ってみました。
イエローとパープルです。
イエローは透明感が素晴らしい!!この左上イエローが素敵。
右上で影→アイホールに左下ブラウン→イエローをブラウンに重ねると
とっても透明感が出ます!!
一見、薄付きですが、自分でも騙されるくらいホリが深くなっているところが怖い。
これをつけてあるカウンターに行って、タッチアップをお願いしたことがあるのですが、
片目のアイメイク落とした時、BAさんも『え!』という顔だったし、
私もびっくりしました。
元からこういうホリだったと自分で勘違いするくらい、自然に陰影が付けれます。
この影色クリームが優秀なんだろうな。

がっつりメイク感が欲しい時はNARSのクリームシャドウ2804を
ベースにしたりしてみましたが、相性抜群です。お持ちの方、オススメ。
2821の偏光ピンクをベースにしても綺麗でした。

パープルは右上の影を使うとどう見てもがっつりメイク系に仕上がります。
今の季節はこちらの方が好きかな。
最初タッチアップして頂いた時は、右上の影色をまぶたにまつげの絵を描く様にしてから
ぼかして影をつけて頂きましたが、そこまでしなくても適当にちゃっちゃとぼかせます。
クリームと言ってもさらっとしているので、扱い易いです。
パープル系は痛い目に何度もあってますが(でも挑戦する)これは当たりでした!!
重ねても色が濁らないので、色々組み合わせて遊ぼう!!と思えるパレットです。

THREEの他の商品が猛烈に気になる。


☆以下2011.1.10の口コミ-----
予約してきました。
実際自分では使用していないので評価はしませんが、現時点では☆6つくらいかな。
かなり気に入りました。

4種類とも、アクセントカラーを除けばブラウングラデ。
ってことはアクセントカラーなしでも使えるし、4種類とも微妙にブラウンの色味が違う。
しかも、見た目濃い目のブラウン。もう気になりすぎて。

4種類の中、黄色アクセントカラーは絶対買う、と決めていたので、
一番苦手カラーのパープルをタッチアップしてきました。

付け方がちょっと変わっていて、なるほど、それで4Dか、って感じです。

1.右上、パープルラメの入った黒(?)を目の際に太くざっくりラインを入れる。
これ、なんとクリームでした。左上だけクリームとのこと。
見た目は真っ黒に近い印象ですが、とってもシアーな発色です。

2.そのラインから縦に5本くらいまたラインを引く。二重幅ややはみ出るくらい。
この時点で鏡を見ると『なんじゃこれ』状態です。
子供のいたずらかと思う。眠っている人にまつ毛を描いた感じ?
しかし、この時、黒目から外側にはやや長めにラインを縦に引き、
目尻が濃くなるように引くのがキモだとBAさんの熱い解説がありました。

3.それを二重幅やや広めにぼかす。なるほど、目元に影が出来ます。

4.その上に、左下のブラウンを重ねてグラデを作る。

5.その上にアクセントカラーのパープルを重ねる。

6.ハイライトを目頭、眉下にさっと入れる。

7.下瞼には左下ブラウンを3分の1程グラデで入れる。

そうすると、ブラウンベースだけど、明らかにパープルという、
非常にイエベにも馴染むパープルメイクが完成しました。
4Dと謳う意味が少し分かるような。
立体感が非常に出ます。デカ目効果かなりアリ。
2番の説明がグダグダですみません・・・文章にするのがかなり難しい・・。

目の際インラインは残っている状態だったのですが、アウトラインはペンシルがいい、
とグレーで引いて頂きました。さらにデカ目効果あり。
5時間後くらいに家に戻ってチェックしましたが、グレーのアウトラインは
かなりなくなってましたが、アイシャドウはよれもせず、残ってました。
そして、家で下瞼に黒でインラインを入れたら、入れた方が調和が取れる気がしました。

想像していたのと使い方がかなり違ったので、タッチアップして頂いて本当に良かったです。
ただ、BAさんも『基本の使い方はありますが、使い方は無限大です』とおっしゃっていました。
右下はハイライトカラーとのことでしたが、ベースに使ってもよさそうな感じもしたし、
入手してから色々使い方を工夫してみようと思います。

小さなことですが、好感が持てたのが、パッケージの『THREE』の文字が
アクセントカラーの色になっていて、
複数持っていても、中身が一目瞭然。グレーの容器にピンクとか黄色とか、かなり可愛く感じました。

気になる方は、タッチアップをオススメします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
紅色鶴さん
紅色鶴さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿608
NARS / デュオアイシャドー(旧)

NARS

デュオアイシャドー(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/6/1

7購入品

2015/2/20 18:05:25

画像の並びが逆になってしまってたので、並べ直しました。
-------------------------------------------------------------------------------------


◆3902/St Paul De Vence


NARSのアイシャドウは3つ目です。うち、二つはこのデュオ。

最近あまり色物(まぁ、厳密に言えばこれも色物ですが)に手が出せなくなり、シンプルなメイクをするようになりまして、この色はすごく使い易そうだなぁと思ってタッチアップしてみたら、そりゃーもうヌードメイクとかそんな次元じゃない気がする、コレこそヌードメイクの真骨頂だよね!!的感じでもしかしてすっぴん?軽くメイクしてる?的な、何て言うか寝起きの色っぽさというか、とにかくすっぴんっぽくてもなんだか妙に(雰囲気だけは)色っぽい感じに仕上がりました!!ブラボー!!
BAさんの腕ですね。

肌馴染みがいいとか、そんなどころの色じゃないです。肌に溶け込む色。これはTFのトリオカラー以来の凄色です。(当社比)
アプリコット系の色というか、所謂赤味のある色は腫れ瞼感がでちゃうので得意じゃないのですが、これは全く心配なくて驚きました。腫れた感を、うまく色気に変換できる稀有な色だと思います。

とはいえ、私的には”冷たそうな印象を和らげて且つ、シンプルなメイク”ができれば御の字なので、大変貴重なアイシャドウです。ストック欲しいです。


◆3088/VENT GLACE


未口コミだったので、今更ついでに書き込みます。
フランス語で「凍えるような風」というらしいですね。ナルホドどうしてw
寒々しい色で、でもなぜか凄く冬むけの色だよな〜とずっと思ってました。
プラチナとシルバースモークの2色のセット。両方わりとグレー味が感じられる色です。
左のシルバーは、ツヤっとパール感があります。加減しないと、かなりサバちっくにツヤツヤです。
さらっと乗せると、それはもう寒そうな目元になりますw清々しいほど冬の色。
シンプルなメイクになるので、マスカラをしっかり、口元に若干のポイントを置いても置かなくても(どっちだよw)、ちょっと北欧方面の人のような色素の薄〜い感じ(あくまでも”感じ”です)にもできますw

色白の方は付け易い色かと思います。

※画像左から、3902、3902発色(上が左側、下が右側の色)、3088

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
boncouさん
boncouさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿376
NARS / ブラッシュ

NARS

ブラッシュ

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2015/2/21 21:49:34

 遅ればせながらの初購入が、今回の新色4055です。

大体、外資のものだと、さり気ないカラーを選んでも
赤味がたってしまい、全然狙い通りにいかない。
手に取って色を確かめられない事情で、限定パレット
など出る度に魅かれながらも、なかなか手に入れられず
におりました。

「今回はピンク、薄い!」と見て、ざわつきましたよ。
心配を消せないのは、質感が商品写真やルック画像からは
どうしても分からない為です。
ラデュレから出たマットと、しばらくの間、脳内検討を
繰り広げまして、こちらの方に春の血色頬を託そうと心
決めました。

 コスメ・コムさんが、発売日と同時に販売開始しました
ので、早速注文したところ、翌日に届けられました!
・・・やっぱり、「シルバーパール」が、肉眼ではっきり
見えてますよぉ、写真はあてになりませぬ〜(^_^;)
画像の2枚目は、伊勢丹から届いたカタログの写真です。
細かいパール感が仕込まれたほぼマット、に見えていました。

 ブラシをあてると、割と派手に散ります。きらっきら☆
か、軽いのね。
 実際にメイクして、パールじゃないゾ、偏光ラメだったyo、
と気が付きました。
それも、小粒で見るとラベンダーとかピンクに見えていたのが、
面としてはペールブルー!!です?
 有難い事に、頬の肌質の凹凸を目立たせる事がなく、時間
経過であちこちに散らばってるラメですが、キレイはキレイ
みたいです。
輝き+のハイ・ライト効果のみではなく、狙いたかったピンク
色もほんのり出ていたので、「セーフ」です。
パールぎっしりの方が凹凸が出ちゃう認識なので、飛ぶラメでも
プチ難に過ぎません。

 コレクションから、他のアイテムには手出しせず、フランソワ
・ナーズの提案したヌード・メイクは、憧れのままに。
私は、買ったばかりのマーク・ジェイコブスのパレットでアイ・
メイクしています。
真ん中のマットなトープを慎重にアイホールにぼかし入れて、
左のシマー・ベージュを黒目の上にきらっと見える程度に
のせます。
アイライナーは、ローラメルシエのストーングレイで、引き締め
ます。青っぽいクール系グレーなので、寒色にもっていきやすい
かな?と。目の下のアイライナーは、ベージュかシマー感のある色を
用いて、インサイドの白さだけを消します。
右のスモーキーな水色は、目尻側から目の下1/3辺りまで、細ブラシ
で取ってくっきりとのせます。(きめ細かいパウダーですが、もち
があまり長くはない為)
シャネルの「スティロ ユー」シルバーライト(限定色)で、目頭に
くの字を描き、あとはブラックのマスカラを塗ったら、完成です。

 上記ですと、リップをヌーディにしては、どれも生きなくなって
来る感じがしたので、艶やかな明るい色を持って来てます。
ヌード・メイクをばっちり決めるのは、やっぱり難易度が高いで
すよね。
 ブラッシュ1点で、暖かい季節の様々なメイク・パターンを想像
させてくれそうなので、これを選んで良かったです♪
カラーものの捻りやちょっとした裏切りにワクワクさせられたい方に
は、こっそりおすすめ致します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ガガーリン号さん
ガガーリン号さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿304
ローラ メルシエ / キャビアスティック アイカラー

ローラ メルシエ

キャビアスティック アイカラー

[ペンシルアイライナージェル・クリームアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・2,420円 / 1.64g・3,850円発売日:2011/10/1 (2022/3/23追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2011/10/2 18:55:21

カーキ買いました♪

コレ、繰り出し式アイライナー・カラー至上 最高のデキでは?…
繰り出すタイプは、芯本体の乾燥が速く出荷するころにはもうすっかり
パサついている商品もあるほど。この品質で2000円台ってすごいと思う。
もしやウトワ・グループ撤退マジカなのかな? やけっぱちの大放出品?
じゃないといいけど。

たとえ削るのが面倒でも、鉛筆タイプのほうが最後まできっちりと使え
価格に見合った元がとれるという理由で ずっとナーズの太ペンを
愛用してましたが、今日でさよならかな???…

ソレくらいに素晴らしい、てゅるる〜んと肌上をスベル滑らかさは
氷上のごとし。触れたか 触れないか という瞬間、すでにしっかりと
濃ゆーいお色がついている、瞼へ負担を考慮してかホントに優しい感触。

キャビアのように海底に潜む神秘的な生命を感じさせる深い輝きを
帯びた色彩も美しい♪

限定だけに買占め考えちゃってる欲張り名私…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
colly_collyさん
colly_collyさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿104
トム フォード ビューティ / ブロー スカルプティング キット

トム フォード ビューティ

ブロー スカルプティング キット

[パウダーアイブロウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/9/4

5購入品

2015/9/13 17:02:50

02ミディアム購入しました。

トムフォードから今回初めて発売されたパウダーアイブロー。

上質な柔らかいパウダーで発色が良く滑らかな書き心地。
右手にあるワックスは眉の流れを整え艶を与えます。

手持ちの物の他のものと比べても発色と色乗りの良さが素晴らしいです。

02ミディアムは色は赤みのあるブラウンとダークブラウンの2色。

粉はしっとりと柔らか目。
色乗りが良く肌への密着度が高いので、うっかりするとベタッと濃くなる可能性あり。

付属ブラシは少し毛が粗めで硬めなので、他メーカーのアイブローブラシを使用しています。

細めのアイブローブラシを使うとペンシル要らずです◎
色持ちも良く、時間が経って眉尻だけ消えることもありません。
普段はパウダーアイブローの後にペンシルで足りない部分や眉尻を描き足しているのですが、
これはパウダーとブラシだけで綺麗な眉が完成します。

ワックスのテクスチャは柔らかめ。
ごく自然なツヤ感で、ワックスで色が付いたり後から眉が固まることもないです。
眉を立たせる様にして立体感を出すのに使っています。

眉の毛並みを整えて艶出し効果があるワックスがセットになっているのものは初めて見ました。
とても細かいところに配慮されているアイブローセットだと思います。


個人的には、もう一段明るめのノーズシャドーにも使える色が揃っていればもっと便利だったかなと思います。
あと、使用比率からどう考えてもパウダーを使い切る前にワックスだけ先に無くなりそうな予感です・・・

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

55件中 11〜15件表示

いちじく小町さん
いちじく小町さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

いちじく小町 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット
  • 料理
  • ファッション
  • お笑い
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

ご訪問、お気に入り登録してくださる皆様ありがとうございます。感じたままの拙い文章での口コミで失礼しております。(時間的な問題で高速で仕上げることが多い… 続きをみる

  • メンバーメールを送る