














[その他]
税込価格:-発売日:-
2012/12/13 16:36:40
《某ポポンS→ハイシー→某シナール→ハイシー→こちらに》
下肢毛細血管絡み(?)の持病があり下肢に潰瘍ができ易いです。(20代に発症)
当時は、日本には症例が少ない病気のようで大学病院を放浪する羽目に。
皮膚科医でも専門外の事は素人同様だと(失礼)確信したのもその時です。(本音)
多種の薬を順番に処方・・どれも目に見える効き目は?(痛くて厄介)
さすがに医師も面倒に(医師も人間ですから・憶測)数年を経て処方されるのは
ビタミンC剤のみになりました。(まあ、それはそれでよかった)
ですので、ビタミンC剤は長期に渡って服用しております。(幼少時は虚弱だったので
医師の薦めで某マルチビタミンポポンSかハイシーを服用)
効果有り!某シナールとハイシーの差は? 両者共、私には(強調)効きました。
潰瘍阻止のために服用しておりますが、風邪には強くなりました。疲労回復にも
効果があるようです。この年をしてもハードに競技を楽しんでおります。(笑)
私にとっては付加価値ですが、日焼け後の色素沈着にも効果があるようです。(嬉)
まず、炎天下で遊んでいるようには見えないと言われます。UVも大事な保険ですが
薬剤には実績(?)を感じます。(あくまでも私感)
現在は、某より安価で購入できるこちらにしました。潰瘍を発症した時には処方薬を
大量に服用しております。若い頃より多事全般気をつけておりますので(年の功?)
潰瘍も稀にしかできなくなりました。しかし油断は禁物!加齢=ビタミンC欠乏の一途!
おそらく(他の疾患で服用中止を通達されない限り)生涯服用し続けると思います。
拘りとしては、某社かこちらを信頼!破格安価な諸外国製も流通しておりますが
メンタル的に受け付けないので(根拠なし)手を出すことはないと断言できます。
スッパイ?そんな物でしょう。必然摂取ですので味などは眼中にないのが本音です。
ナトリウムフリーなのも惹かれつつあります。
直径1cm位・高さ4mm位の円柱。1回3錠を朝晩に服用しております。
私の在住地域での底値(?)は、300錠・1878円(税込)です。1日6錠は50日持つ
計算になりますので費用対策もまずまずかと。
尚、継続摂取は、主治医に相談の上です。(大前提!念のため)
ドックや検診時には、検査に影響を及ぼす危惧がありますので服用はやめます。
その旨も医師に伝えます。(当然ですね)
(長文失礼致しました)
成分(6錠中・15才以上最大服用量)
ビタミンCとして 2000mg
(アスコルビン酸(ビタミンC) 1400mg
(アルコルビン酸カルシウム 726mg
リボフラビン酪酸エステル 6mg
(ビタミンB2酪酸エステル)
添加物
部分アルファー化デンプン、ステアリン酸mg、トウモロコシデンプン
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ ブーケ ド ローズ
容量・税込価格:175ml・1,870円発売日:2022/7/19
2022/7/21 23:24:28
発売日に購入
今日使ってあまりにも良かったので口コミします
クレンジングはオイルかバームが好き
ミルクやローション&コットンで拭き取るタイプだと摩擦で肌荒れする
アテニアは名前と評判の高さは知ってたけど使ったことがなく価格もお手頃なので乾燥しないか不安だった
でも洗い流したらしっかりメイクは落ちてるのに肌はカサカサになっていなくて、鼻の黒ずみ毛穴がいつもより目立たなかった
顎のゴワゴワや、洗い上がりがしっとりし過ぎor乾燥の時に出る頬の痒みも無し
テクスチャーはサラサラではなく薄いクッションのようになるくらいにはとろみのあるオイル
これでアイメイクのラメも綺麗に落ちたから、ポイントメイクリムーバーもいらないし良い事ばかりで驚き(テクスチャーがもったりしてたらラメが綺麗に落ちるかといったらそうでもない、と今まで色々クレンジングを使ってきて思う)
まさかこの価格でこんなに肌に合って希望を満たしてくれるクレンジングに出会えるとは思ってなかったけど、ローズに惹かれて買って本当に良かった
このローズの香りもふわっと甘さが感じられて癒やされる良い香りで、これから使い続けるのが楽しみ
他の方の口コミで知ったけどボトルを上から見たらお花の形になってるのも可愛いし、気に入ったのでストックもすでに購入
ローズだとDiorプレステージも好きだけど(これはアテニアとはまた違う香りだけど)、基本はアテニアたまに御褒美でDiorでいこうかな?と思う
アテニアはコスパ高いのでとても助かります
ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー(旧)
[コンシーラー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2020/4/3
2022/3/10 23:45:54
あちこちで絶賛されているのを見てきましたが、本当にピタッと薄付きで確かに良いです。
典型的なコンシーラーが油絵の具だとしたら、インクジェットプリントのようです。
私は目を閉じると目頭の下がぎゅっと収縮して、細かいちりめんじわができるのですが
よれたりひび割れたりしませんでした。
時間が経って馴染んできた時に肌が綺麗に見えます。
自己紹介はまだ設定されていません