ブラウニーサンデーさん
ブラウニーサンデーさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿58
Koh Gen Do / マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション

Koh Gen Do

マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット・6,380円 / 9g・5,060円 / 9g(レフィル)・5,060円 / ケース・1,320円発売日:2018/2/3 (2024/3/26追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/2/21 14:53:43

012 シルキーモイストの012をオフィス用に愛用していたので、リニューアルが心配でしたが問題ありませんでした。
見た感じだと色味は若干こちらの方がピンクが濃いめかな。でも肌にのせるとほぼ同じ。
仕上がりはしっとりした感じで、かといってテカり感は無くカバー力も適度にあります。
オフの時はディオールスノーの12を愛用していて、もう少ししっかりした仕事用のファンデを探して長年いろんなピンク系のファンデを探してきましたがここのものが一番しっくりきています。中々合うファンデの色味がない、ピンクよりの白い肌の方で悩んでいる方はぜひ一度テスターかタッチアップで試してみてほしいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
とみこさん
とみこさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2397
24h cosme / 24 ミネラルCCバーム

24h cosme

24 ミネラルCCバーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:10g・1,980円発売日:2018/2/7

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/2/8 01:39:20

プラザで先行発売してるのを見つけて、
とりあえず全部試してみた結果、これが一番気に入り即購入!

CCバームとありますが、
最近流行のジャータイプで、中身を触ってみると
超みずみずしいジェル?美容液?でも固形といえば固形だし・・・

みたいな。

ベージュのファンデっぽい色はついているけど、
指につけてみると透明感ありまくりの若干色づく軽めのクリームって感じなんです。

バームのイメージほど、固くなくて
とにかく良くこれが固形に収まってるねぇと感心するくらい。


スキンケアのあと、目元のコンシーらー代わりメインに使ってみて、
そうそう、rmsのコンシーラーうづまきブラシで塗るのがぜったいおすすめ!

(指でもいいけどね)

目元の化粧直しもこれだとしっとりだしなかなか良いです。

これが商品概要ですが

SPF35/PA+++
お肌を自然にトーンアップさせて、
シアー感のある仕上がりが特長のCCバーム。
素肌のような仕上がりでSPF35/PA+++。
天然ミネラルに天然保湿成分をプラスして開発された
日中使いに便利なお肌に優しいバーム状のクリーム。
紫外線からお肌を守りながら、お肌をトーンアップします。
容量:10g
販売価格 \1,800 (税抜)
\1,944 (税込)

さらに読み進めると、


まるで色の付いた美容クリームを作るように開発しているので、
就寝時の保湿クリームとしてもお使い頂けます。
肌色や紫外線防止効果も天然ミネラルだけで使用しているので、
お肌の弱い方や敏感肌の方にも昼、夜、気にせずご使用いただけます。


って・・・

寝るときもいいんカイ!と驚きましたが、
いつかは試してみたい気がしないでもない(笑)


当然、カバー力はないけど、
みずみずしい保湿感はなかなかすばらしいですね。

ちなみに1800円シリーズで試しやすいし、
パケが小さめでポーチに入れて持ち歩きできるのも非常によいです!

リニューアルしても、パケデザインは相変わらずひどいセンスですが、、、

これに関しては手放せなくなりそうです!

★これを顔全体にrmsの渦巻きファンデブラシで薄く塗って、
そのあとエトヴォスのタイムレスミネラルファンデーションを薄く重ねると
一日中しっとりでリキッドファンデで仕上げたような、
でも石鹸で落ちるベースメイクが完成するので、最近このパターンになってます

--------------

(追記 4/3)

ちなみに、ふと思い立って、
ベアミネラルのベアプロリキッド用ブラシを使って伸ばしてみたら
ものすごくきれいに、手を汚さず塗れて感動したw。

ベアプロブラシだと薄く均一に塗れるのでおすすめ!
(しかもブラシのサイズとベアプロブラシの幅がちょうどいい)

カバーしたいところだけ24hのスティックファンデを使い、
それ以外の部分にこれを塗ると、厚塗りにならず気に入ってます

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
cocozさん
cocozさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿49
セザンヌ / UVファンデーション EXプレミアム

セザンヌ

UVファンデーション EXプレミアム

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:10g・715円 / 10g・880円発売日:2017/3/22 (2017/9/23追加発売)

5購入品

2017/12/25 22:30:38

久々のセザンヌファンデーション出戻り。
EX2ライトオークル使用。
色出しを…明るい色出しをお願いしたい。
仕上がりは好きだけど色出しが暗くて下地&パウダーで色補正してる人多いと思うんですよ。


■外装&内装
ケースの見た目は良いですが、可愛い模様のために若干厚めの仕上がり。
中身としては鏡とスポンジ付属で必要十分。
そしてファンデとスポンジの相性が地味に良いのもポイントアップ。

■仕上がり
仕上がりが絶妙ですね。
EXプラス(口コミ済み→http://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/504229925)よりも更にピタッと密着度が高く、それでいて自然に肌をカバーします。
粉で毛穴を埋めるというより、密着するファンデのベールでカバーするという印象。
化粧をしている感はある、しかし厚塗り感は無いため手軽に「ナチュラルで薄付きだけどきちんと化粧をした人」を演出出来るのはズボラな自分としてはありがたい。
適当にサッとスポンジで乗せるだけで綺麗な肌に見える。
大雑把な人間が適当に乗せても即滑らかな肌になるのも好印象。

■下地との相性&色味
UVウルトラフィットベースN(口コミ済み→http://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/506562423)との組み合わせで使っていますが、崩れ方も「鼻の頭がテカる」くらいなのでセザンヌのファンデの進化が著しくて驚きます。
冬場の今の時期、暖房の利いた室内で汗をかいて大変な思いをしますが、鼻以外はむしろしっとりと落ち着いた肌に仕上がるのが良い。
あとは色です。
せめて2よりも明るいEX1のクリームベージュを頂きたい。
欲を言うならセザンヌファンデ全般に「赤にも黄色にもより過ぎずもっと明るい色展開」が欲しい…。
パウダーでトーンアップさせて使っていますが、正直下地+ファンデの質感が好きです。
ぴったり一体感のある何とも言えないあの質感が。

■総評
色々要望を書きましたが必要十分以上の効果があるので、色が合う方は買いです。
この値段で
「崩れにくいしくすみ難い、手間を掛けずに元から肌質が良い人」
が手に入るのはセザンヌさまさまと言ったところ。




(´-`).。oO(個人的にはセザンヌのファンデ最強は「UV スキンホワイト ファンデーション」。
粉自体の違いからか、同じネーミング(クリームベージュ等)なのに他のセザンヌファンデには無い白さでした。
そしてあの内側からほのかに光ってトーンアップするようなあれをもう一度!と思わずにいられませんが、なかなか出してくれませんね。
セザンヌファンデファン色白組はあれを待っている人が未だにいると思います)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
SHOKO.M**さん
SHOKO.M**さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿55
ケイト / パウダリースキンメイカー

ケイト

パウダリースキンメイカー

[パウダーファンデーションリキッドファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/1/31 08:40:37

従来のシークレットスキンメイカーゼロのカバー力とモチをそのままに、パウダリーな質感になったという、新作のファンデ。

シークレットスキンメイカーがカバー力は最強だけど、重ための質感だったので、サラサラになって軽くなった!というのが今回のファンデのポイント。

このゼロファンデシリーズは、かなり色が明るいので、今回は2番の色味を購入しました!シークレットスキンメイカーゼロは1番を購入していて、かなり明るかったんです。

標準の肌色の方で2番か3番がいいかなと思います。

パウダリースキンメイカーゼロを1週間くらい使い続けてみたので、感想と、シークレットスキンメイカーゼロとの比較をお伝えしていきます。


・カバー力
正直、カバー力は従来のシークレットスキンメイカーゼロの方がありました!シークレットスキンメイカーゼロはカバー力最強だなと改めて実感。
かといってパウダリースキンメイカーゼロか全然カバー力ないのかと言うとそういう訳ではなく、ファンデの中ではしっかりカバーしてくれる部類に入ると思います。
大きいニキビは消してくれないけど、薄いシミや赤みはきちんと隠れてくれます!
でも、カバー力重視であれば、従来のシークレットスキンメイカーゼロをおすすめします!

・伸び
伸びのよさは断然パウダリースキンメイカー!!するする肌の上に伸びて薄く密着します。この感じ好きな人多そう。
シークレットスキンメイカーはややこっくりしたテクスチャーですが、スポンジなどをうまく使えばシークレットスキンメイカーでも薄く綺麗に仕上がると思います。
ここは好みかなあ?

・仕上がり
新作のパウダリースキンメイカーゼロはさらさらで軽い着け心地!
シークレットスキンメイカーゼロが重たくついてしまって苦手という方は、パウダリータイプが好きなんじゃないかな?と思いますよ。
ちなみに、シークレットスキンメイカーはマット、パウダリースキンメイカーはセミマットな印象。

・崩れにくさ
モチに関しては、どちらも同じくらいかなぁという印象。朝から夕方までつけててもさほどヨレる感じはしませんでした。


まとめると…

カバー力は少し落ちたけど、それでも充分隠してくれる。
伸びもよく、サラサラな質感で、ふわっとマシュマロのようなお肌に!パウダーをはたかなくてもいけると思います。
従来と変わらず、崩れにくさもGOOD!
総合的にみて、かなりいいファンデーションかとおもいます!
おすすめですっ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
よねよねこさん
よねよねこさん
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿38
Koh Gen Do / マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション

Koh Gen Do

マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット・6,380円 / 9g・5,060円 / 9g(レフィル)・5,060円 / ケース・1,320円発売日:2018/2/3 (2024/3/26追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2018/2/15 13:28:27

今までのシルキーモイストコンパクトが大好きで何度もリピートしていました。今回、リニューアルしたとのことで、購入してさっそく使ってみましたが、 アレレ?といった感じです。以前のものは毛穴に溶け込む感じで、毛穴が隠れて、肌がとても綺麗に見えました。重ね塗りしても厚くならなかったので、すごく使いやすかったです。が、新しいものは肌の上で浮いてしまいます。毛穴が隠れない。粒子ご荒くなったの?重ね塗りしたら全然だめです。
他のレビューすごくいいけど、なぜ?モニター当選者だから?タダでもらうなら別にこれでも良いけど、今まで気に入ってたのにとても残念。ファンデーションは、コレに決めてたけど、また新しいものを探さないといけなくなりました。
今までのものも売って欲しい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

113件中 46〜50件表示

ちびりな子さん
ちびりな子さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ちびりな子 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 映画鑑賞
  • 旅行
  • テレビ
  • ショッピング
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

低刺激(無香料、無着色)という言葉に弱いです。ちょっとアトピーあり、花粉症持ち、アルコール、シルク、ラメアレルギー(アイシャドーはなぜか大丈夫)です。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る