TOP > ちびりな子さんのLikeしたクチコミ(Like件数順)

113件中 1〜5件表示

南瓜プリンさん
南瓜プリンさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿521
Koh Gen Do / マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション

Koh Gen Do

マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット・6,380円 / 9g・5,060円 / 9g(レフィル)・5,060円 / ケース・1,320円発売日:2018/2/3 (2024/3/26追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/2/25 14:06:14

とうとうKohGenDoまでモニター祭り・・・ドン引きです。
今日現在、投稿数に対して購入者口コミが私含めて22名(しかもキャンペーン購入も含めて)酷過ぎますね(−−;)
モニター&キャンペーン購入者は他社製品やリニューアル前の旧品と比較したりの情報を書き込んではいけないのでしょうか?
判を押したような台本口コミは、全く参考にならない!
このご時世モニターさせるなとは言いませんが、もう少し何とかなりません?
リピーターを萎えさせ馬鹿らしく思わせる広報は逆効果ですよ。

では本題。
公式HPからケース+下地トライアルサイズ付き限定キットを正規購入し、旧品である
【シルキーモイストコンパクト】含め幾つかのファンデと比較しながら口コミ致します。
色番は213/ベージュオークル。

※私の素肌はやや色白で黄み強め、ぴったりのファンデはDior/スノーピュアコンパクト
021番(口コミ済み)。
プロ診断でブルーベース夏。
私が高評価しているファンデは、大概「カバー力無し」とされているものが多い^^;

旧品(口コミ済み)との1番の違いは、FIT感。
粉のしなやかさ、きめ細やかさは旧品から引き継がれています。
成分にこだわって肌に優しく作られているせいか、夏や汗をかく場面では崩れ易かったのが唯一の不満点でした。
が、今回のリニューアルで水にも強く!
何故それが今判るかと言うと、インフルエンザ+花粉対策のスプレーをメイク完了後に使用しても毛穴落ちが一切ないこと!
薄膜でぴたっとFITして、美しいまま^^
旧品は皮脂崩れはしないものの、ふわりと軽いけれど汗に弱く、額から剥がれるような状態でした。
ローションミスト等のスプレーを使うと、やはりその場で軽くスポンジで押さえないと毛穴に沈んでいたことも。
それが今回リニューアルで無くなり快適です!
良い意味で商品名通りのフィルムのような膜で、崩れやヨレが起きぬよう包んでくれているような質感。
しみそばかすのカバー力は旧品が勝りますが、透明感と軽さは更に増しており、個人的には
BESTな匙加減♪
毛穴カバーが出来れば、寧ろ潔く透ける方が好みに合う。
大好きだったDiorスノー/ホワイト&ピュアコンパクト(廃盤)により近く^^
スノーとの違いは、アチラは発光系な明るさと立体感なのに対し、コチラは控えめ発光でツヤによる
立体感な仕上がり。
つまり透明感がありながらも素肌の温かみを程よく残すようなイメージ。
今季は例年になく寒く自宅も外出先でもエアコンもフル稼働ですが、保湿力も申し分なく、
しっとりした肌触り。
夕方にTゾーンを軽くティッシュで押さえればOK.
色沈みも気にならない。

213番は標準色113と同じ明度ですが、やはり他社標準色と比較すると明るめ発色。
ちなみに直近で購入したKOSEインフィニティ/スキンジェニックパウダーファンデ(口コミ済み)は、
やはりベージュオークル系ですが、明度はコチラより一段上げたものになります。

同じKohgendo/アクアリキッド(口コミ済み)もやはりコチラと同じ213番を愛用していますが、
ごく僅かにコチラより暗め=他社の標準明度ファンデ寄りの発色。
それを考えると、これからはコチラが最も登場回数が多くなりそう。
通年使用ならPA+++のコチラが1番安心なので。
※Kohgendo/アクアも、インフィニティ/スキンジェニックも、PA++しかないので春夏の
長時間外出では不安要素が否めない^^;

スキンケア成分は、植物系がメイン。
旧品と同じく、シアバターやヒアルロン酸等を配合。
スイゼンジノリ多糖体とビタミンC誘導体(パルミチン酸アスコルビル)は新配合だと思います。
医薬部外品ではないから微量でしょうが、それでもありがたい。
金属アレルギーを起こしやすい紫外線散乱剤/酸化亜鉛は無配合に改良。

塗布は絶対ブラシをお奨めします。
塗らない部分なども含め調整しやすいですし、厚塗り防止はもちろん、摩擦軽減にもなります。
大きめブラシで1回転させながら取り、Uゾーンを除いて頬の高い位置から。
これを半顔にごとに。
私は常にUゾーンにはぼかす程度にしかファンデを塗りません。
(乾燥防止と、素肌の状態で首との色の差が出やすい為。)
顎・額も境目も付け足しは不要です。
全くパウダー感の無い、明るめツヤ美肌の出来上がり!
総じて費用VS効果のバランスが良く、価格以上の仕上がりに^^

★は5つ。
モニター祭りにドン引きで★−1
旧品から変わらぬ指紋が目立つケースに不満で★−1
ケース改良とモニター祭りが無ければ、★7つでした。
残念。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
@kiiiiiiiさん
@kiiiiiiiさん
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿62件
エクセル / スキニーリッチシャドウ

エクセル

スキニーリッチシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,650円発売日:2015/8/25 (2024/2/20追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2017/6/23 23:57:31

SR01 ベージュブラウン、
SR03 ロイヤルブラウン、
SR04 スモーキーブラウン使用です。

粉質はパウダーなのにしっとり。
瞼にのせるとマット、だけど不思議とツヤっとしてます。
ラメじゃなくてパールのツヤ感。
表現が難しいですが、とにかく綺麗!

少量でナチュラルにするか、
しっかり重ね付けするかでかなりイメージ変わります。
付け具合で様々な表情になって面白いです。

★SR01 ベージュブラウン
1番使いやすい色味だと思います。
オレンジっぽい暖かみがあって、優しいメイクになります。
ブラウンベースですが、目元が明るくなるところが好きです。

★SR03 ロイヤルブラウン
赤みの強いブラウンです。
ピンクというよりはボルドーのような色味なので、
冬場にオススメです。
色の主張が強いのでこちらを使うときは、
リップやチークを控えめにした方が良さそうです。

★SR04 スモーキーブラウン
赤みが一切ないくすんだブラウンです。
ここまでくすんだブラウンも珍しいので、
私は1番お気に入りです!
目元がぐっと締まるので、目力を出したい方に。

プチプラでこのクオリティは素晴らしいです(^^)

  • 2017-06-23 23:53:00
  • 2017-06-23 23:53:00
  • 2017-06-23 23:53:00
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
オランドさん
オランドさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿85
無印良品 / 敏感肌用薬用美白美容液(旧)

無印良品

敏感肌用薬用美白美容液(旧)

[美容液]

税込価格:50ml (生産終了)発売日:-

6購入品リピート

2018/1/9 01:03:47

検証雑誌【LDK】で、シミの減少数の項目で1位を取った!(減少数では2位,値段も含めて総合1位)との事で早速購入。
今までクレドポーの美白美容液(40ml/14,000円)を使っていたので、
値段的には一気にお安く(50ml/1,296円)、助かっています。

無印の通販だと、5本以上で送料無料で購入できました♪

LDKでは「潜在シミの減少が多く確認された!」との事で、期待して使用。
安いので惜しみなく朝晩使い。
一か月こちらの商品を使ってみて、浮気は内緒で資生堂さんの肌チェックへ。
前回よりメラニン量が減少している!という事で、こちらの商品でも行けるな!と確認(笑)
2本目を使い切っても、メラニン量は減少傾向のままです^^
3本目を使い切って、今4本目を使用中、真夏にも関わらず、メラニン量は更に減少更新!(メラニングラフのほぼ最低値目前まで下がっていました)すごい!

重要なのは、「潜在シミ」が減少、というところ。
ただ白くなります、ではなく、将来のシミを一緒に防ぎます。というのが大事。

ワンプッシュでしっかり顔全体に使えますし、伸びもいいです。
透明感も上がったように思います。
乳液の様なテクスチャで少しはペタ付きますが、その後 乳液を使うことを考えれば、特に問題はないです。夏秋は、陽射しで真皮が乾燥する事を考えたら、このくらい「潤う」という考え方も出来ますし、冬は丁度良いしっとり感です。お勧めです。

ただ、使い終わりの頃になると、プッシュしても中身が出てこなくて底に3〜5回分程残ってしまうのが残念。自分は綿棒で掬って使っています。

クレドポーも、間違いなく良い成分を使っているので、信頼しているし資生堂の研究チームには賞賛を贈っています。
が、継続できる値段というのは大事。
という事で、クレ・ド・ポーもお勧めはお勧めですが、化粧品全般にかけるお金を節約したく、効果が確認・継続中の、こちらの商品をこれからも日常使いにして、クレドは特別日使用にしたいと思います。
朝は無印、夜はクレド、とかでも全然いけます。

平行してビタミン剤も飲んでいるし、日焼け対策もしているので、これのお陰が全部、というわけでは無いですが、総合的にみて、「美白美容液はこれで充分」という評価ですね。

***

5つ目を使用中に「LDK」第2回目の美白美容液部門で、遂に!あの「HAKU」と比較検証されました!
結果は、なんと無印の勝利!
シミの減少数、20代と40代で検証。HAKUは片方にシミの増加が見られました。
肌への負担が大きいのが原因らしい。
無印はどちらも減少が見られ、しかも減少数も何十何個のレベル!

流石、敏感肌用と謳っているだけあります。
安いし効果もあるし肌にも優しいし、更にリピート決定で今、6本目を使用中です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
凛桃乃さん
凛桃乃さん
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2件
セザンヌ / UVウルトラフィットベースEX

セザンヌ

UVウルトラフィットベースEX

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:748円発売日:2020/10/12

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2020/9/7 16:10:27

リニューアル後の使用感に興味あったので、
オレンジベージュ、ライトブルー、ピーチピンク3色とも購入してみました。

最近化粧品の入ってる成分をとても気にするようになり、とくに化粧下地は、どのコスメにもほぼ「紫外線吸収剤」が入ってます。

どんなにSPF値が50と高くても、ネットで検索すると分かりますが、吸収剤は出来れば無添加が良いのです。
こちらは、その紫外線吸収剤が入ってなく、ノンケミカル処方です。ホームページにも書いています。

さらに、前のNからEXへリニューアルしましたが、自分が気づいたのは、
(旧)00 ライトベージュには、成分でもかなり上の方に「エタノール」が入ってましたが、
(新) 00 オレンジベージュは、「エタノール」消えてました!自分はエタノールが原因で乾燥がしやすく、旧00は結局乾燥したのでこれは嬉しかったです。(フェノキシエタノールは防腐剤です)

-----------

00オレンジベージュの感想
使用感も毛穴が消えて綺麗な仕上がりでした。
そして今回、リニューアルの物はツヤが出来るのは気のせいでしょうか?
保湿力も抜群に良く、クレンジングでも毛穴詰まりがほぼ無くて、買ってよかったです!リピ決定です!

後々追加で他のカラーも書いてきます。

  • 2020-09-07 16:44:02
  • 2020-09-07 16:44:02
  • 2020-09-07 16:44:00
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
とみこさん
とみこさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2397
24h cosme / 24 ミネラルCCバーム

24h cosme

24 ミネラルCCバーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:10g・1,980円発売日:2018/2/7

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/2/8 01:39:20

プラザで先行発売してるのを見つけて、
とりあえず全部試してみた結果、これが一番気に入り即購入!

CCバームとありますが、
最近流行のジャータイプで、中身を触ってみると
超みずみずしいジェル?美容液?でも固形といえば固形だし・・・

みたいな。

ベージュのファンデっぽい色はついているけど、
指につけてみると透明感ありまくりの若干色づく軽めのクリームって感じなんです。

バームのイメージほど、固くなくて
とにかく良くこれが固形に収まってるねぇと感心するくらい。


スキンケアのあと、目元のコンシーらー代わりメインに使ってみて、
そうそう、rmsのコンシーラーうづまきブラシで塗るのがぜったいおすすめ!

(指でもいいけどね)

目元の化粧直しもこれだとしっとりだしなかなか良いです。

これが商品概要ですが

SPF35/PA+++
お肌を自然にトーンアップさせて、
シアー感のある仕上がりが特長のCCバーム。
素肌のような仕上がりでSPF35/PA+++。
天然ミネラルに天然保湿成分をプラスして開発された
日中使いに便利なお肌に優しいバーム状のクリーム。
紫外線からお肌を守りながら、お肌をトーンアップします。
容量:10g
販売価格 \1,800 (税抜)
\1,944 (税込)

さらに読み進めると、


まるで色の付いた美容クリームを作るように開発しているので、
就寝時の保湿クリームとしてもお使い頂けます。
肌色や紫外線防止効果も天然ミネラルだけで使用しているので、
お肌の弱い方や敏感肌の方にも昼、夜、気にせずご使用いただけます。


って・・・

寝るときもいいんカイ!と驚きましたが、
いつかは試してみたい気がしないでもない(笑)


当然、カバー力はないけど、
みずみずしい保湿感はなかなかすばらしいですね。

ちなみに1800円シリーズで試しやすいし、
パケが小さめでポーチに入れて持ち歩きできるのも非常によいです!

リニューアルしても、パケデザインは相変わらずひどいセンスですが、、、

これに関しては手放せなくなりそうです!

★これを顔全体にrmsの渦巻きファンデブラシで薄く塗って、
そのあとエトヴォスのタイムレスミネラルファンデーションを薄く重ねると
一日中しっとりでリキッドファンデで仕上げたような、
でも石鹸で落ちるベースメイクが完成するので、最近このパターンになってます

--------------

(追記 4/3)

ちなみに、ふと思い立って、
ベアミネラルのベアプロリキッド用ブラシを使って伸ばしてみたら
ものすごくきれいに、手を汚さず塗れて感動したw。

ベアプロブラシだと薄く均一に塗れるのでおすすめ!
(しかもブラシのサイズとベアプロブラシの幅がちょうどいい)

カバーしたいところだけ24hのスティックファンデを使い、
それ以外の部分にこれを塗ると、厚塗りにならず気に入ってます

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

113件中 1〜5件表示

ちびりな子さん
ちびりな子さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ちびりな子 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • 旅行
  • テレビ
  • 映画鑑賞
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

低刺激(無香料、無着色)という言葉に弱いです。ちょっとアトピーあり、花粉症持ち、アルコール、シルク、ラメアレルギー(アイシャドーはなぜか大丈夫)です。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る