てらりん★彡さん
てらりん★彡さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿482
SHISEIDO / アルティミューン パワライジング コンセントレート IIIn

SHISEIDO

アルティミューン パワライジング コンセントレート IIIn

[美容液]

容量・税込価格:30ml・8,800円 / 50ml(レフィル)・12,650円 / 50ml・13,200円 / 75ml・17,600円発売日:2023/10/1 (2023/11/1追加発売)

7購入品

2024/2/17 06:02:43

★さすが資生堂★

31歳の男性です
資生堂アルティミューンIIInのレビューです
アルティミューンはIIIを1年半ほど前に使ってます

★アルティミューン公式より

従来の保湿による保護成分“アルティミューン コンプレックス※1”に加え、新たな独自技術“イミューリズム※2”(保湿成分エクトイン・グリセリン)を搭載。日中の乾燥などの外的要因による様々なダメージだけでなく、睡眠不足などの多忙な日々によるお手入れ不足により起こる乾燥などの肌変化にもアプローチし、肌の明るさ・ハリ・なめらかさが備わった、うるおいが湧きあがるような肌へ導きます。

今この瞬間も、
うるおいが
湧きあがるような肌へ。

強さをめぐらせ、
美しさを守り抜く美容液。
厳選された18種類の
美容成分を1滴に凝縮。

成分:
水,変性アルコール,グリセリン,BG,ジメチコン,ジグリセリン,PEG/PPG−17/4ジメチルエーテル,ネオペンタン酸イソデシル,トレハロース,(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/メタクリル酸ベヘネス−25)クロスポリマー,PEG−14M,PEG/PPG−14/7ジメチルエーテル,酢酸トコフェロール,ローズ水,エクトイン,ラウリルベタイン,イチョウ葉エキス,マヨラナ葉エキス,ハス胚芽エキス,ヒドロキシプロリン,ドクダミエキス,ワレモコウエキス,カルボキシメチルグルカンNa,ワイルドタイムエキス,ツバキ種子エキス,乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液,シソ葉エキス,イリス根エキス,レイシエキス,トリエチルヘキサノイン,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー,エタノール,水酸化K,EDTA−2Na,シリカ,イソセテス−10,ピロ亜硫酸Na,BHT,炭酸水素Na,フェノキシエタノール,安息香酸Na,香料

@購入の経緯
結論から言えばヒロ買いなのですが、小田切ヒロさんの動画でベストコスメに挙げられてたので、久しぶりにアルティミューン使おうかなと思い購入。

アルテミューンはクセがなく使いやすかったのでそれもあり購入

A使用感
朝、洗顔後シェービング後につかいました。
とりあえずで無印の導入化粧液、イプサの化粧水をコットンパッティングしてから使用。

テクスチャは相変わらずのジェルタイプですね。肌につけるとみずみずしくなじみますね。

ただ前作と変わった気がするのはお肌が柔らかくなった点でしょうか。クレドポーボーテのラクレームとまではいかないものの、お肌がモチモチ柔らかくなる感じがしました。

またシェービング跡にしみないのも高評価です


B評価
やはりスキンケアはエッジの聞いてないものを毎日コツコツやるのが1番だと再確認させられました。
★7です。さすが資生堂

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
るなママ★さん
るなママ★さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 60歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿40
イヴ・サンローラン / ルージュ ヴォリュプテ シャイン

イヴ・サンローラン

ルージュ ヴォリュプテ シャイン

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:5,170円発売日:2013/4/19 (2023/2/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/11/25 12:54:32

 これは良いですね
サンローランの153番 詳しく言えば、ルージュ ヴォリュプテ シャインコレクターNo.153

 ボーテ様の口紅の質感に少し失望していた私は、アットコスメさんのみなさまの口コミを一生懸命に読みまして、これに決めました
良かったー艶感が欲しかったのです。そして可愛いらしいお色そうです。歳を取るに連れて可愛いらしいものに飢えていく自分を知りましたよー

 見て見て、パケの可愛いことこんな可愛い口紅久しぶりよーしばらく浮き浮き気分で過ごせそうです

 アットコスメさんの朝トクメールで、コツコツポイントと貯めて、少しお安く購入出来ましたよーありがとうございます

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まゆまゆ3さん
まゆまゆ3さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿209
エスティ ローダー / ダブル ウェア フローレス ハイドレーティング プライマー

エスティ ローダー

ダブル ウェア フローレス ハイドレーティング プライマー

[化粧下地]

税込価格:30ml・7,150円 (生産終了)発売日:2018/4/27

6購入品

2018/5/12 17:25:57

下地は専用のものが無いならプチプラで!と口コミで見つけた、キスミーフェルム 明るさアップ化粧下地SPF38 PA+++を購入していたのですが、赤ら顔の私に厳しいピンク色の下地でした…でも勿体無いから使う、と思っていたのです。
でも、今回専用の下地発売とのことで、私には高額だったのですが、同様にシャカシャカ振って使う下地がずっと無くならずに手元にあるので(プリマヴィスタやセザンヌ)、すぐ無くなるような無駄な買い物にはならないはず!と勇気を出して購入しました。
こちらもピーチピンクと言うのでまた赤ら顔には厳しいかなと思いましたが、むしろキスミーフェルムのより全然薄い色。
写真で出した分を顔の左右に塗りました(偶然ですが、どちらもちょうど半顔分ずつでした)
赤ら顔の為、普段はグリーンの下地を後から部分的にのせるのですが、今回は付けず、ダブルウェア ステイインプレイスメイクアップ65(ウォームクリーム、だったかな)を塗りました。
塗りやすさは、やはりダブルウェア下地の方が伸ばしやすいとは思いましたが、キスミーフェルムでも、私が鈍感なのかも知れないけれど特に不自由しない塗り心地です。

下地のみの写真、画像では分かりにくいかも知れませんが、キスミーフェルムの方が少しツヤがあり、又、顔の赤みは完全には隠しきれず(あの色だから仕方ないですが)、ダブルウェア下地の方は、グリーン下地の後のせは要らないかな?と思う程度のカバー力がありました。

そして仕上げにパウダーした直後はどちらも綺麗に仕上がりましたが掲載枚数の制限があるので写真は割愛します。
(比較するためチークなし、ですが写真撮るのに気が張っていたせいかコンシーラーを使うのを忘れてた…)

数時間後の写真、これまた画像では分かりにくいかも知れませんが、自分が見た限り、キスミーフェルムの方はツヤが増していましたが、ダブルウェアの方は、透明感が続いているように思いました。
ちょっと話が反れますが半顔ずつ試してみて気付いたのは、ツヤが増していたキスミーフェルムの方、ツヤが出ると毛穴が目立つな、と思いました、まぁ私のひらき毛穴が悪いのですが(汗)。


結論ですがダブルウェアの方がSPF45 PA++++と高く、ステイインプレイスメイクアップ専用というだけあってフィット感があり、持ちや崩れにくさの点からも、紫外線が気になる時期は特に、ダブルウェアの下地の方が良いと思いました。
敏感肌ですが刺激もなく、下地で香りがしたのは初めての経験でしたが、良い香りでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
桃グミさん
桃グミさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿155
セザンヌ / UVファンデーション EXプラス

セザンヌ

UVファンデーション EXプラス

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:11g(詰替)・418円 / 11g・550円発売日:2013/4/2

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2021/11/18 10:51:51

最近、口コミを再度更新しているところです。

こちらのPFは、かれこれ30年くらいは使っています。

長年使っていると、リニューアルを過去何度かされてますが、リニューアルされても、やっぱりこちらを選んで買ってしまいます。

お値段がお安いのもありますが、色んなメーカーの価格の高いPFよりも毛穴が目立たないし、色味が合っていて
その都度、肌の状態により下地を色々変えれば失敗もなく、私には年間通じて使える万能ファンデです。

夏は皮脂テカリ防止下地を使って、こちらをスポンジで水ありで使い
春秋冬はカバー力と保湿のある下地の後に、乾いたスポンジにとって軽く滑らせたり、優しく叩き込んだりして使っています。

そもそも、こちらのファンデにカバー力はないのでコンシーラー必須ですが、それでもPFにカバー力を求めるのは厚塗りオバケになるおそれがあるので、このくらいが丁度良い感じです。

たまにエスプリークやコフレドールを浮気して使ってたりしますが、セザンヌのPFは戻るべくして戻るお品です。

これからも肌に合っている限り、使い続けていけると思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
青空虹子さん
青空虹子さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿717
クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクルールクアドリ

クレ・ド・ポー ボーテ

オンブルクルールクアドリ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:6g・6,380円 / 6g・9,680円 / チップ・880円 / チップ&ブラシ・880円 / ケース・3,300円発売日:2023/7/21 (2023/10/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/1/7 14:04:36

10  SEA GRASS

繊細なラメがたくさん集まってキラキラ輝く、
カーキのアイシャドウパレットです。
そんなに緑緑せず、
ダークにもならずに使い易いと思います。
輝くラメと、
深みを帯びる右下のグリーンが目力を強調する感じです。

画像の目元は、
左下のベースをまぶた全体に。
右上を目の際からと、目尻からぼかして、
アイラインとして右下を引いています。
目の下の際には右上のカーキをうっすら引いています。

発色が良いので、
塗る際に注意しないととても濃くなります。

ラメは落ちませんが、
あまり乗せすぎると、下まぶたに転写します。
仕上げに指で馴染ませておくと大丈夫だと思います。

ちなみに、唇には、
ルージュアレーブル14 Snapdragonを合わせて購入しました。
仕上がりは、
目元はしっかりきつめですが、
口元は幼い感じの不思議な雰囲気になります。

追記です。

左下のクリーム状のラメ入りベースですが、
指でしっかり取って、
ポンポンとまぶたに乗せていってから、
パウダー状のアイシャドウをそれに馴染ませないように乗せて、
慎重にさっとぼかすと発色も強くなり、
綺麗な仕上がりのままキープできるようです。
パウダーアイシャドウを乗せる時も、
ブラシよりもチップのほうが良さそうです。

画像も追加しました。
真ん中の画像の目元は上記の塗り方で。
右端は、
ベースをまぶた全体に、
チップで際から右下の深緑。
その上から少し幅広に左上の薄緑を乗せています。
ケバケバしくない上品な色合いの深緑の目元になります。


追記です。

上記で、
ポンポンとまぶたに乗せた方がよいと口コミしましたが、
ブラシやチップではなくて、
指でぼかす場合は、
馴染ませていった方が綺麗に仕上がります。
しばらく使ってみて思いましたが、
指で塗布するほうが格段に綺麗に仕上がり、
崩れないと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1779件中 81〜85件表示

こずにゃーさん
こずにゃーさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

こずにゃー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 映画鑑賞
  • ショッピング
  • マンガ
  • ヨガ
  • 料理

もっとみる

自己紹介

皆さまのlike、フォローとても嬉しいです 口コミも大変参考になります ありがとうございます? デパコスがやはり好きです テクスチャ、香り、ラグジュ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る