doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
TOBALI / TWILIGHT ROMANCE

TOBALI

TWILIGHT ROMANCE

[香水・フレグランス(その他)]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2020/5/2 14:29:13

日本人が挙げる「世界三大美女」の一人、小野小町をイメージしたとされる香り。平安時代の六歌仙にして、その出自、容姿ともいまだ謎に包まれており、ミステリアスな美女として古今東西さまざまな逸話が語り伝えられている小野小町。

トバリはこのトワイライトロマンスを2019伊勢丹サロンドパルファムでデビューさせ、それ以後も伊勢丹新宿店限定にしている。50mlで13200円(税込)。まさに伊勢丹新宿シグネイチャーといった作品。ところがこの出来がすこぶるいい。

トバリはトワイライトロマンスを次のように紹介している。

「黄昏に染まる花々が織りなす“雅”の情景」
”雅やかな白檀、薄明かりの中に咲く金木犀と薄紅色の薔薇の美しさ。淡いロマンスのように心揺さぶるジャポニズムフローラルウッディの香り。”

結論から言うと確かにそんな香りだ。プラスティックっぽい固さがあるトップ。そこからクリーミー&フルーティーにラクトン系の甘い香りが広がる展開はキンモクセイ香水の特徴を表していてしっとり美しい。わずかにピンクローズの気配もする。ただそれだけではない。これは、とても切ない悲しみに満ちた孤独な香りだ。

トワイライトロマンスをプッシュする。瞬間、広がるのは甘い杏(あんず)の香り。そこにプラスティックやビニールを思わせるわずかなペトロノートが、キン!とはじくような冷たさで感じられる。甘くてフルーティーなトップに、影を落とすような金属的なスパイシー。この光と影のコントラストが明瞭なトップ。

3分ほどするとキンモクセイの主成分といっていいウンデカラクトンのフルーティーで甘い香りとクリーミーさが感じられるようになってくる。このミドルがすばらしい。先頃トバリの社長である橋本氏が某TV番組で最高のベルガモット香料を求めてイタリアに飛ぶ姿を拝見したが、このトワイライトロマンスに使われているキンモクセイも、もしかしたら中国南部、桂林にある世界的に有名なキンモクセイ天然香料生産の工場を訪れて交渉したのではないかと思ったほど。それほど印象的でまろやかなキンモクセイの香りだ。キリアンのグッドガールゴーンバッドのオスマンサスも軽やかなれど、天然っぽい複雑さと深みではこちらの方が上。

「赤黄色の金木犀の香りがしてたまらなくなって なぜか無駄に胸が騒いでしまう帰り道」
思わずフジファブリックの歌の一フレーズを口ずさんでしまう切ない夕暮れの香りだ。

この妙なるキンモクセイの香りがメインとなってミドルがずっと続くが、実際にはわずかにパウダリーなイオノンやアップルやピーチっぽいラクトン系も含まれているクリーミーフルーティーな香りだ。そして底の方にトバリ初期作品に多く使われていた酸味のあるウッディ、Hidden Japonism834もほんのわずか感じられる。(スモークフラワーとつけ比べ)

ただ、ラストは思いのほか早く訪れる。甘いキンモクセイフルーティーな香りが1〜2時間で消失し、その後はスッと力の抜けた淡いサンダルウッドと酸味ある乾いたウッディ香で終息。それは夕闇の中、部屋に灯りをともして焚きしめた香木の香り。平安時代、わずかな灯火の下、自分のために幾夜も通い続けてくれる思い人を待つ宵を思わせるラスト。今夜もあの人は来てくれるだろうか?そんな思いが儚い煙のように消えてゆく。全体で3〜4時間程度。

ウォーターリフレクション以降、トバリは新たなステージに入ったように思う。日本香堂とコラボした平安時代の香りを思わせるHidden Japonism834からいったん離れ、より日本らしさと天然香料がもつパワーを追求する方向に進んでいる気がする。トワイライトロマンスはその試金石だろうか。選びに選んだよい香料をメインに配置し、他の香料はそれを支える脇役に徹する。そんな強い思いがこの作品には感じられる。

夕暮れ空。山際を黒く染め、残照の赤が消えかかる頃。遠く近くたなびく霞。空の上方から、藍色の夜のとばりが下り始める。静かに忍び寄る孤独の気配。不意に胸が苦しくなる刹那。西の空にまたたく宵の明星。重ねてしまうあの人の面影。衣に焚きしめた赤黄色の花の香りだけが、夕闇の中、自分の存在を知らしめる印のように漂う。

かぎりなき思ひのままに夜も来む 夢路をさへに人はとがめじ  小野小町

”あなたへのかぎりない思いを抱える私に今日も一人の夜がおとずれ、私もまたこの思いのままにあなたの元へ参りとうございます。夢の旅路なら誰に咎められることもないでしょうから”

夢で逢うことさえ願う孤独と悲哀。人の夢の儚さ。思い人を待つ心にかかる夕月の色。

あの人に逢いたい。狂おしく思い焦がれる夕べにたなびく香り、トワイライトロマンス。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
maru-maru-uさん
maru-maru-uさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿476
シャネル / ココ マドモアゼル ロー プリヴェ

シャネル

ココ マドモアゼル ロー プリヴェ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・14,520円 / 100ml・20,350円発売日:2020/9/4

6購入品

2020/10/5 09:53:19

基本的にいかにも香水という香りが苦手でココマド愛がお高い皆様に紛れて私なんぞの口コミ需要が有るのかすら迷ったのですが、最近これをつけるのがルーティーンになっていることに気付き、今までリラックスといえばアロマ系と頑なに信じこんでいた私には眼から鱗、衝撃的な発見、そんな方にも是非お試し頂きたい気持ちがむくむく。

時々やってくる何かシャネルで買い物したい気分な日にカウンターに立ち寄ってみた際に、そういえばナイトフレグランスなる物が出てたよなと思い出してお試しさせてもらいました。
まず外箱パケもすりガラスボトルも最高に素敵でビジュアル的には満点。未開封のまましばらく飾りたいぐらい。そして肝心の香りはシリーズの中で一番ライトと紹介されたものの、正直モロ香水っていう香りがむわっときて、こんなのつけて寝られるのかいなと思いました。が、そこはカウンターで何か見せてもらったら何か買わないと申し訳ない病がもれなく発動して、とりあえず小さい方をいただいてきました。この時点でわけわからんおバカなのですが、このおバカが吉と出る時があるんです。

まずシャネルショッパーや開封の儀式に気分が上がる笑。クラシックなデザインの外箱、すりガラス越しに透けるアプリコットカラー、キャップにまで極小のココマーク、毎回シャネルのパケは眺めるだけでうっとり。いいところその2は、スプレーがぶちゅっとではなく、細かい霧がプシューっと出る。これはシャネルの他のフレグランス類に共通なのかもしれないけれど。そしてその3にして最大のいいところは、女っぷりが上がった気になれる。寝ようかな一時間前ぐらいに腕に1プシュー。つけてすぐだと逆に気分が高ぶるけれど、寝る頃には程よく香りが薄れてリラックスand自分で腕枕寝派なので、寝る時にほんのり顔周りに香ると。リラックスって、奥が深いんだなと気付かせてくれてありがとう。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まちんぐーさん
まちんぐーさん 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿12
ミーゼ / スカルプリフト

ミーゼ

スカルプリフト

[スキンケア美容家電]

税込価格:33,000円発売日:2020/11/20

6購入品

2020/11/29 21:12:01

まだ2回しか使ってませんが、効果を感じたので口コミします!
使ったことはありませんが、某電気ブラシと比べて良いと思ったところは
*値段が安い、
*お風呂で使える、
*マイクロカレントが出る
*フェイスモードとスカルプモードのアタッチメント交換ができる
等々、たくさんありましたので購入。

お風呂で頭皮を濡らしてドキドキしながら使ってみました。が、あれ?もっとビリビリくると思ってたけど全くない…壊れてるのかな?と心配しましたが、右半分5分やったところ、鏡は見ていないけどなんか右半分だけピーンとなっているような感じが…!
夫に見せたら、「右半分だけ上がってる。全然違う」と驚かれました。

やっぱり?!と思いつつ、そのまま鏡は見ずに、アタッチメントを変えて、フェイスモードに切り替え。
スカルプモード、レベル3でも全然ビリビリ来ないしこっちも3でもやってみよう!と思ったのが間違いでした。めちゃくちゃビリビリしてびっくりしました笑
ハイフのようなビリビリ感で、レベル3ではちょっとキツすぎるので、2でやってみました。結果、鏡を見ると、右半分だけ明らかにフェイスラインがシュッとしてるー!効果ありです!

そのあと左半分と、デコルテや首の後ろも当てたらコリがほぐれて、血が巡っている感覚が。
そして髪を乾かすとき、いつもと頭皮の軽さが全然違うことに気づきました。
これ、頭皮や首、肩からのコリで頭痛になりやすい方にもお勧めします。わたしがそのタイプですが、緩和した気がします。

感動して速攻で口コミしましたが、引き続き使用して、また再度口コミします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Jeuxさん
Jeuxさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿37
ビオフェルミン / 新ビオフェルミンS錠 (指定医薬部外品)

ビオフェルミン

新ビオフェルミンS錠 (指定医薬部外品)

[健康サプリメント]

容量・税込価格:45錠・545円 / 130錠・1,125円 / 350錠・2,602円 / 540錠・3,812円発売日:1987/5/11

6購入品リピート

2012/7/29 04:38:13

いつのまにか常備されるようになりました。
乳酸菌はいろいろ種類があって、人によって合う乳酸菌が違うらしいですね。合わない菌はほとんど効かないそうで、ヨーグルトやヤクルト、ビオフェルミン等色々試して、合う菌を探すのが重要だそうです。

私はこのビオフェルミンが合っているようです。
便秘・軟便問わず、なんとなく腸の調子が悪いなと思ったとき、主に朝夕の2回3錠ずつ飲むと、だいたい2日目で健康な便に戻ります。
普段は朝小さめのマグカップ一杯の豆乳を飲み、定期的にひじきを摂取することで十分整腸効果を感じられるので、ビオフェルミンは即効性が欲しい時に薬として服用しています。

また、自分でもとても驚いたのが、カンジダへの効果。
私は疲れたり、抗生物質を飲んだりすると、よく軽いカンジダ膣炎の様な症状を呈します。
以前、症状が出たとき、かゆみのある部分にヨーグルトを塗って治す人がいるという話を聞いたことがあり、朝晩3錠ずつ服用してみました。
1回服用すると、私の場合、およそ10時間ほどかゆみが治まりました。

用途が広く、気軽に服用できるので、これからも愛用したいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
305ピットブルさん
305ピットブルさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿125
トム フォード ビューティ / カフェ ローズ オード パルファム スプレィ

トム フォード ビューティ

カフェ ローズ オード パルファム スプレィ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:50ml・34,650円 (生産終了)発売日:2013/7/19

6購入品

2017/1/15 16:34:22

買っちゃった。最近は、ミーハー的に色物を買いに来る人は多いけれど、フレグランスに興味を持つ人は少なくて、
興味を持ってくれるとトムフォード自体好きなのかなと感じるから、本当に嬉しい!とテンション高く対応してくださって、ニコニコになっちゃった。


トップノート
サフラン、ブラックペッパー、メイローズ
ミドルノート
トルコローズ、ブルガリアンローズ、コーヒー
ラストノート
お香、アンバー、サンダルウッド、パチョリ

同ラインのプライベートコレクションとレイヤードするために、シングルっぽい香り方をするとの説明。確かにピラミッド方ではなくて、ウッディーとインセンスベースに薔薇とコーヒーが現れたり消えたり。
ムエットに付けた時と肌に付けた香りが違う。
薔薇の香りは幸せの香り。
サフランやブラックペッパーのスパイスと薔薇がなめらかに漂い、30分程で、コーヒーをドリップするようなアロマが短い時間が来る、木の香りの合わさってメンズっぽさが現れる。
4時間たつと、お香の香り、パチョリが残る。
体温は起床時35度後半、食事をすると、37度台まで上昇する体質のせいか
消えるのも早い。


パンツスーツに、眼鏡が似合いそう。
カフェで一人でコーヒーを飲んでいる。相方はノートパソコン。
キュートさや、媚を売る皮を脱ぎ捨てて、実力で男性と対等に働く、ハンサムな女性像。
パワーや体力で男性に劣る分、知識ときめ細かな動きで現代社会を生きぬくような。

プラムジャポネが一筋縄ではいかない女
ジャスミンルージュがポジティブな女
ヴェルヴェットオーキッドが、セクシーな女
なら、
カフェローズは、中性的で甘さと毒が同居しながらも、スマートなイメージ。癖も少ない。昼夜関係なく付けることが出来ると。
朝に、腰部にワンプッシュ
寝る前に、胸に2プッシュ
すごく落ち着く。

他購入候補は、
プラムジャポネ
これが、私の香りと言える知性と静けさのある女性になりたい。お香の煙が立ち込めて、梅の香りが見え隠れする。
梅の花って、可愛らしい。桜が主役ならば、私はそこまで華やかな存在ではなくて。主役と周りの潤滑油になるような仕事をする
しなやかな存在
まだ未熟かな。いつかは。と、断念。


ジャスミンルージュ
ジャスミンとクラリセージの超アッパー系の幸福の香り。この香り、知ってる。
ハワイのDFSの香り?家族団らんで休日を過ごした記憶が蘇る。香水に目覚めたのが、この休日を過ごした10歳くらいから。ちょこちょこ集めて、やがて膨大な量になっていったなーと。
この中で一番ライトな香り。スモーキーさは抑えめだけれど、確かに存在する。悩ましいけれど、アロマのような香調が、更年期障害に向いていそう。数年後に、手に取るでしょうと、スキップ。


ヴェルヴェットオーキッド
最後まで、カフェローズと悩む。蘭とローズの香りに、お香の香り、スパイス
それを包むラムと蜂蜜の香り。
最終的に残るのは、ラムと蜂蜜。むっちゃ好き。
グルマン系も好きな私は悩む。
ラストノートのラムと蜂蜜になるまでの、トップとミドルがね。私は大好きだけれど、好き嫌いの別れる香り。
下手すると、ムセる?電車で通勤往復3時間←これがネックで見送る。
皆さま、どう使っていらっしゃいます?と口コミみたら、寝香水として、お風呂のあと、ベッドの前に使用。
ラストノートのラムと蜂蜜に、別のフレグランスをレイヤードしていると。
頭いいな!成る程。お誕生日にゲット予定。
4種類とも、どこかしらで、けぶるような香りが入る。
お香の香りが好きな人には、たまらないと思う。
中毒性が高くて休みの日や、就寝時にシュッシュッ付けているから減りが早い。
癖になるトムフォードの香り。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

113件中 36〜40件表示

なこ@保湿ケア(n‘∀‘)ηさん
なこ@保湿ケア(n‘∀‘)ηさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

なこ@保湿ケア(n‘∀‘)η さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • ダイエット
  • 料理
  • ファッション
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

多幸感溢れるメイク◎エイジングケア◎オーガニックコスメ◎クリーンビューティーなど 続きをみる

  • メンバーメールを送る