2025/1/24 20:42:24
追記です。
マスクしたらモロモロが大量発生!
モロモロは口コミ通りだった!
消しゴムのカスのように散らばってどうしようもない状態に。
改善希望です。
ごめんなさい、5から2に評価落とします。
---------------------------------
追記です。
使っていくうちに徐々に気づいたのですが、コチラの日焼け止め、ちょっと目に沁みる時がありました。
もちろん個人差あると思いますがケミカル系は目に染み易い方はサンプル使うなどして購入前にタッチアップするのをオススメします。
あと、香りも瞬香性ですが、最初は強めに香ります。
いつまでも香るわけではないですが、香りに敏感な方も一応注意した方がベターかなと思います。
以前の口コミ↓
花王独自美白有効成分のカモミラET配合の日焼け止め。
そろそろキュレルあたりの日焼け止めで出してほしいなぁと思っていたところ、ソフィーナIPで出してきました。
加えて抗炎症成分のグリチルレチン酸ステアリルも有効成分として配合されています。
グリチルリチン酸ジカリウムよりもパワフルな抗炎症力だと個人的には思っています。
情報解禁から絶対に欲しいと思っていたので予約購入をしました。
ソフィーナIPの保湿タイプの日焼け止めは半透明でプルンとみずみずしいテクスチャーでしたが、コチラは真っ白でこっくりクリームです。
一瞬ノンケミカルかな、と思ってしまう真っ白さとこっくりさ。
保湿タイプと比べて美白タイプは少しトーンアップするかな。
でも時間経過で馴染んでいきます。
塗りたてはもったりしっとりしているので、ベッタリ感が出ると思いきや、意外と後肌はサラッとしてきます。
なので、混合肌からも使えそうな感じだなと思いました。
カモミラETはプチプラでは配合されないので、エスト、デュウの次はソフィーナIPで出してきたのかなと思います。
美白有効成分では珍しく油溶性であるカモミラET。
クリームや日焼け止めなど、油分系のアイテムに入れてスキンケアの最後に使えるようなアイテムに入っていることが多いので、そこを活かして私も今回は日焼け止めで取り入れたい成分です。
刺激も少ないアイテムなので、安心して花粉の季節でも使えそうです。
ただ内容量と価格を見ると、私が普段使っている日焼け止めよりもお高めなのでバンバン使いにくいです。
普段使っている日焼け止めと組み合わせて使っていきたいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[フェイスクリーム]
税込価格:-発売日:-
2019/5/15 15:42:22
さずかりファミリ-の美白クリ-ムを注文しようとしている方へ。
以前より気になっていた顔のシミがとれる、とのことで昨年12月初旬net上より「トクトクお試し便」を注文し、21日にメ−ルでNP後払いという支払方法の説明あり、暮れ近く商品到着。早速2398円を振り込む。
年明けより使用し始めて間もない2月上旬、依頼の覚えのない同じ商品が届き4558円の請求が付いていたことに驚く。ちなみに27gチュ−ブ入りクリ-ムは皮肉にも伸びが良いので顔シミの一部に塗っても3か月以上は持ちそうな分量があります。同封の書類の注文日の欄には1月18日となっていることにもあきれる。使用し始めて半月ほどでまた注文するなどあり得ない。
早速案内にある番号へ電話したが何度かけても通話中で連絡が取れないのは同じ苦情を書かれた方たちと同じだ。そのまま支払うこともできず放置していたが再度の請求督促が入るばかりなので、2度目の手つかず商品を着払いにして3月下旬返送した。
ところがこれに対して、反応がないまま4月下旬「弁護士委託前通告」として督促(4回目)があり、こちらも対抗すべく消費者センタ−へ相談をもちこむことに。そして連休明けの5月15日弁護士事務所名の最終通告書らしきものが送られてきたという展開になっています。
今後の展開をまた諸氏にご報告できればと思います。
上記の経過からお分かりのごとく、訳の解らない営業態度を取り続けるこの「さずかりファミリ-」。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[乳液]
税込価格:- (生産終了)発売日:2021/3/21
2022/4/11 13:41:00
リセットクリアNを使うので、どうせならラインでベネフィークを使ってみようとこちらも購入しました。乾燥肌なので、この時期でもUを購入してみました。コットンで付けるのですが、手でつけるより、お顔全体にいき渡るような気がします。香りも良く、モチモチになり乾燥は感じません。続けていきたいと思っています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品





