通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
Amplitude(アンプリチュード) / Amplitude ロングラスティング クリームファンデーション

Amplitude(アンプリチュード)

Amplitude ロングラスティング クリームファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:32g・8,800円発売日:2022/9/14

7購入品

2023/1/15 14:05:35

【00番 購入です】

今まで使ってきたクリームファンデの中で、一番好きです。
こんなピンクでもオレンジでもない自然な色で、透明感しかないクリームファンデは他にありません。

アンプリチュードのファンデは初めての購入です。
BAさんに色を見ていただき、さっと試して”秒”で決まりました。
マスクを着けていますので、目の横辺りで10と00を試したところ、BAさんも「00番合いますね!」と仰っていただき。

00の色がね、もう〜〜本当にきれい!!明るい象牙色ですよ。
こんな色見たことありません。

ちなみにこれを読んで下さっている皆さん、10番が合う人であれば絶対に(!)00番をお勧めいたします。
00だと明るすぎないかって?大丈夫です。00だけ顔料が少ないので明るさがそこまで主張しません。

象牙色ってどんな色?と思われそうですので、もう少し詳細に書きますと、赤(ピンク)と黄色(オレンジ)の配合が最少限度なんですね。この色はかなり稀有で貴重かと。

もう随分昔、初めて使ったクレドポーボーテのザ・マットファンデーション【フリュイド】のピンクオークルが、どれだけ絵具のピンク色みたいで悲しかったか。
そこから資生堂さんも色を改善し、仕上がりもどんどんナチュラル志向へと。
とはいえ、まだこの美しい色は出せていないのではないでしょうか。

ファンデを塗る目的は人それぞれだと思いますが(毛穴を隠したいや、色ムラ、シミを隠したいなど) 
こと色については、極端に絵具の”はだいろ”(今はうすだいだいと呼ぶんですね)にしたい訳ではないと思うんです。
メーカーさん分かってないなあ、と初めてファンデを付けた30年前からずっと思っていました。

そんな長年のファンデの色問題(大袈裟)を、解決する理想の色に出会ったので。
本当に心底感動したあまり、感想と商品の口コミが逆転してしまい、読み辛くて申し訳ございません。以下が商品の口コミです。


【色、仕上がり】
仕上がりは、ツヤ寄りのセミマット。
00については、カバー力はあまりありません。頬の薄いシミがギリギリ隠れる程度。
一方で光が肌の内部まで入り込み、本来の素肌感に溢れていますので。
どんなに自肌に合った色のファンデを厚塗りするよりも、何倍も肌が綺麗に見えます。

カバー力比較では人気どころですと、Diorのフォーエヴァーフルイドグロウが【上の中】だとすると【中の下】位。※00番以外、例えば10番ですとカバー力はもっとありました。

【モチ、仕上がり】
潤い感が強いタイプですので、モチが凄く良い方ではないように感じました。
ツヤ寄りのセミマット、マスク移りやお化粧モチを重視するならばルース粉は使ったが良いと思います。(私もブラシでふわっと気持ち付けています)

【パッケージ】
スタンディングチューブ。
プッシュ式のキャップを採用。スタイリッシュで使い勝手もいいですね。
詰め替えが出来る方がエコだなあと思いますので、みんなの未来のために将来的にはそちらへ移行されると嬉しいです。


【総評】
ファンデの色問題と、さらに透明感を高める仕上がりをさらっと解決してみせたそんなすごいファンデーションです。
日焼け止め、下地、こちらとライン使用していますが、自己最高の仕上がり。

他の方も書いておられますが、透明感が欲しければアイシャドウもファンデもアンプリチュード一択ですね。

00に特化した口コミとなってしまいましたが、明るめの肌色の方には00番を本当にお勧めいたします。

※添付画像は、Diorのフォーエヴァーフルイドグロウの0CRとの色比較と、アンプのベーストリオ。あまり参考にならない画像で恐縮です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
チリオさん
チリオさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 58歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿42
Panasonic / スチーマー ナノケア EH-SA0B

Panasonic

スチーマー ナノケア EH-SA0B

[スキンケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2020/11/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/10/13 10:33:31

そもそもこういったスチーマーには全く興味がなく、なんかめんどくさそう、とか、効果あるの?とか、負の部分しか感じませんでした。が、なぜに私が購入したのかというと、テレビでこのスチーマーが紹介されているのを見てしまいまして・・・(^^;)。化粧水が使用できるということでミスト状になって顔全体に覆われて手やコットンでつけるのとは効果が違うという事に惹かれたわけなんですよ。ただこんなことでこんなに高価なものを購入するわけがない。何が後押しになって購入したのか、それは私の誕生日が近かった、ただそれだけ・・・いえそれだけではなく、ちょうど購入しようかどうか思案している時になんとestの化粧水がもれなくプレゼントされるというキャンペーンをパナソニックさんがしていたので、それなら購入してあげようじゃないの、とおまけにつられて購入しちゃいました(*´▽`*)
はい前説はここまでで、肝心な使用感や買って良かったかどうかを書いていきます。長文になるかな?
まず大きさですが約17cm四方の四角い箱みたいな形でパッと見はスチーマーには見えません。なのでリビングに出しっぱなしでも全然生活感は感じませんよ。
次に私が購入前から感じていた面倒くささはタンクに水を入れるということでしたが、これは実際あまり感じませんでした。水道水から直接タンクに入れられるほどの大きさの注水口があるので蛇口から水を入れることが出来ます。説明書には精製水をお勧めしていますが水道水でもOKですが、ミネラルウォーターはダメのようです。ただ 精製水はお高いので最初は水道水を使用していましたが今はブリタで浄水された水を入れています。
はい、では次に使い心地や効果ですが、3つのコースがあり、温スチーム、クリア肌、ハリ弾力とそれからミストのみがあります。私はほとんど温スチームコースを専ら選んでいます。クリア肌とハリ弾力はそれぞれ10分ほど時間を要し、スチームとミストが交互に出てきます。この準備にミスト容器に水を入れるのですが、このミスト容器が小さくてそこに水を入れるのが面倒くさいのよ。時間も要するので時間に余裕がある時や今日はしっかりお手入れするぞという時に使用しています。クリア肌コースはですね、なんて言ったらいいのか・・・すごいですよ!。肌の色が明らかにクリアになっています。スチームを浴びていると毛穴が思い切り開いて、えーどうなるの?と思っていたらミストが覆うと毛穴がキュッと締まり、また開き、また締まって。保湿をたっぷりして毛穴を引き締めると肌って変わるもんなんですね。まあハリ弾力コースもたまに使用していますが、やっぱり使用するのは温スチームコースで購入してからほぼ毎日使用しています。もう気持ちが良いんですよ。サウナに入っているのとは違い、癒されているという感じ?でしょうか。バッチリメイクをした日などは夜にクレンジング前に3分ほど浴びて化粧を浮かせるのですが、マスカラを付けた部分を指で押さえるとスルンと落ちる感じで、ポイントリムーバーは必要ないです。そのあとはちゃんとクレンジングしますが、ある程度毛穴が開いているのでメイクもいつもよりは落ちていると思います。オイルマッサージの時にも使用しているし、今流行っているニベアパックやもちろんシートマスクの時にも使用しています。さて肝心の私が惹かれた化粧水ミストはどうかというと・・・。これも化粧水を小さな化粧水専用のミスト容器に入れるのが面倒なんですよね。最初は喜んで使用していましたが今はほとんど使用していません。じゃどんなだったのか、感想だけ書きますと、化粧水はアユーラの化粧水を入れたのですが、ミストが出ている時は良い香りが顔全体に吹きかけられ気持ち良いのですが、ミストのみを使用するときは手動で、音が大きくて、癒しタイムなのにあの音はいけません。ミストを使用していると夫がびっくりして「何の音!!??」とびっくりしていましたから・・・。私には化粧水ミストは別にあってもなくても良いのでは…て感じです(^^;)。
あと私が期待しているのが春先の花粉症の季節です。鼻がムズムズするのでこのスチーマーで鼻腔が潤って少しは改善されるのでは?なんて思っておりますがどうでしょうか?(^^)
結果、購入して良かったかどうかですが、本当に買って良かった!!!です。
自宅でお手軽にホームエステが出来るんですよ♪エステに行ったことがないので、実際にエステってどんなことをするのか知らんけど。
購入しようかどうかためらっている方は、温スチームだけの機能だけでも十分だ思います。
まだしばらくはマスク生活が続くと思うのでマスクで隠したこのだらけた顔を、せめてお家でお顔のお手入れをして、マスクの必要のない生活に戻った時に慌てずに今のうちに準備しておこうではないですか♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
silverlilacさん
silverlilacさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 58歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿667
クリニーク / ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ

クリニーク

ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ

[マスカラ]

容量・税込価格:6g・4,400円発売日:2005/6/30

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2011/12/31 00:49:42

あれほど嫌いだったクリニークのマスカラですが、今信じられない復活をとげ、最近では二度リピートするまでになりました。
ただし条件付きで。

カールキープ力のあるマスカラ下地をつけて、【まつげくるん】でカールした後でなら最強のマスカラに変身します。

ロング効果もさほど感じなかったマスカラですが、最近はリバイタラッシュのおかげでマツゲが長くなり、マスカラにロング効果期待しなくても良くなりました。
目薬つけても落ちない、濃くしっかりコーティングさえしてくれればそれでよくなったというわけです。

カールキープはマスカラベースで補うことが必須条件です。

このマスカラのブラシは細くて、根元から毛の先までキッチリきれいにつけらます。
ベースの助けを借りる事で、こうも良くなるんですね。

カールキープを良くするためには必ずマスカラベースを使用してください。
その後、まつげくるんなどのホットビューラーで上向きにカールをつける。
そうすれば落ちてスダレマツゲになる事はまずありません。 

ベースの力を借りなければ☆は2
ベースの力を借りれば☆は7

どうなんでしょ。こういう時の評価のつけかた難しいですね。
とりあえず今の自分にはピッタリなので条件付きですが☆は5にします。


………………………………………………………………………………………

2008年7月4日

にじまないマスカラ、今流行のお湯で落ちるところはすごくいいです。

マスカラの機能としてはロングなのに、ロングにならない。で、ビューラーでカールした後マスカラをつけるのですが、つけたその場からカールが下がってきてしまう。
スダレまつげとまではいきませんが、長いまつげでカールしてないと、どーも目元が寂しくいまいちな私。^^;(苦笑) 
おばさんもマスカラは命なのです。(^^;)

まつげパーマしている人にはいいかもしれませんね。
液が重いのでしょうか。
ビューラーごときで上げたまつげには不向きです。

久々にマスカラを買い換えてみましたが残念でなりません。カウンターにこのマスカラが ナンバーワンって書いてあったのですが、おかしいなぁ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
うぴっこさん
うぴっこさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿153
Panasonic / イオンブースト マルチ EH-ST0A

Panasonic

イオンブースト マルチ EH-ST0A

[スキンケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2022/11/1

7購入品

2023/4/2 10:13:41

(2023.4.5追追記)

ヘビロテで使っておりましたら、なかった毛穴が少し出て来てしまい、慌ててパナソニックに問い合わせた所

下記の通り「必要ないや」と使っていなかった「クールモード」は、最後に毛穴を引き締めるため、必須だそうです汗。
 
目下のところ口コミ一件しかないので、勝手に責任を感じ、追追記させていただきましたσ^_^;


(2023-4-2追記)

投稿したはずの写真が反映されてなかったので再投稿しました。

写真の説明にも書きましたが、ヨド◯◯での購入時、いつもの黒いビニール袋で手渡されると思いきや、パナソニックの美しい赤色のしっかりしたショッパーに入れて手渡され、びっくりすると共に、気分がとても上がりしました(^^)。小さな事かも知れないけど女性としてはとても嬉しい。自宅用美顔器においてはパイオニアとも言える、パナソニックという会社の繊細な気遣いと心意気を感じずにはいられませんでした。

また、ちょっと驚いた事が。先日あるお若い方向けのファッション雑誌を立ち読みしていたら「骨格診断別おすすめ美顔器」なる記事が笑。 んなもんあるんかいな^^;!?と思いながらも読み進めると(私は絵に描いたような「ウェーブ」)、なんとおすすめは「イオン導入器」笑!このタイプはコケやすいので、ふっくらさせる方向が良いとの事。いや、思い切り当たってるがな笑。

というわけで、余談ばかりでしたが再びご参考までに(^人^)


*******************************

(2023-3-21記)


まさかの口コミ一番乗り(O_O)!

美顔器ジプシー歴20余年の私が、ついに出逢えた自分史上最高の美顔器です。

性能の前に、まず「操作性」が素晴らしい。握り心地がすごく良くて(小さい事の様ですがこれとっても大事)スイッチの切り替えもスムーズ。

@クリーンモード

いわゆる「拭き取りモード」です。どうしても多少の摩擦は起きてしまう為、ここは奮発してお肌に優しいオーガニックコットン(Do organic)を使用。コットンを装着してSUQQUのクラリファイングトナーを染み込ませ、肌にゆっくり滑らせます。イオンモードと温感モードはどちらもMAXですが刺激はありません(肌の弱い方は調節可)。初回はコットンが薄茶に(^^;; 洗顔後だったので「うわー」となりましたが、顔を見るとしっかりくすみ抜けしていてショックが嬉しさに変化。この時点で、買ってよかったと思いました。使い続けるうちに「美容男子」な次男に常々指摘されていた「小鼻の黒ずみ」がほぼ綺麗に(三角面の角を小鼻に押し当てます)。

Aブーストモード

後に続くモイストモードとブライトアップモードの道筋を作る為のブースター。導入面の裏側にある面を直接顔に当てていきます。全く無刺激。

Bブライトアップモード

ビタミンCやコウジ酸を導入するモード。私は最近シミをレーザーで取ったのでその後のケアに皮膚科で処方されたビタミンC誘導体+ビタミンCローションをこれで導入。くすみ抜けと肌のハリを感じます。

Cモイストモード

ビタミンC、コウジ酸以外の美容液、乳液、クリーム等を導入するためのモード。はっきり言ってどれを使っても使用後ハリを感じるようになり、コスメよりこっちなの?と言う感あり。

Dクイックモード

手早く済ませたい時のB+C同時モード。時間がない時はそもそも使わないので目下のところあまり使っていません。

Eクールモード

最後のクーリング用ですが、上記使用後あまり冷やしたいと言う感覚はなく、毛穴ももともとないのであまり必要性を感じず殆ど使っていません。お風呂上がりにほてったほっぺ冷やしたらちょっと気持ちよかったです笑。夏になったら使うかも?

と言うわけで、来年めでたく?還暦を迎える58歳女子wの、メインのお肌悩みである「くすみ」と「タルミ」の救世主となったのは、長きにわたり散々試した「RF」でも「超音波」でもなく「イオン導入」だったと言う事実に、自分自身驚きを隠せませんでした。(私は何故か「RF」「超音波」ともに使用後ハリは出ず、逆に肌が削げ落ちるのです涙。)

もしかして私は特殊な例なのかもしれません。巷では家庭用美顔器といえばほぼほぼ「RF」か「超音波」なのでしょうから。

でも、こんな人もいると言う事を皆さんにお伝えしたく、長々と口コミさせて頂きました。

ちなみに肌は「色白薄肌」です。ご参考になれば幸いです(^^)。

(個人の感想です)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マキママさん
マキママさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿792
ヤクルト / ミルミルS

ヤクルト

ミルミルS

[ドリンク]

容量・税込価格:7本パック・- / 100ml・108円発売日:2016/3/28 (2020/9/7追加発売)

6購入品リピート

2017/10/27 11:32:37

ヤクルト400から乗り換えてこちらを飲み始めて半年近く。
毎日飲んでいたのに、それほどの効果はありませんでした。
ミルミルSは大腸に効くを言うことでしたので、すごく期待していました。

ヤクルト姉さんが毎週届けてくれるので買ってはいましたが、娘が飲み始めたために、
私はしばらくお休み。

先日久々にミルミルSを飲んだところ、腸が動き出したのか一日中グルグル。
ガスも頻繁に、そして3回ぐらいお通じがきました。。。
体重も1キロ近く減っていてびっくり!

ということは、あえて毎日飲む必要ないんだ、でも飲むと確かにいいんだ!
詰まり気味の時は寝る前と朝に飲むと、すっきりします。

ヤクルト400と併用するとなお良さそうと言う事なので、
今冷蔵庫には両方在庫してあります。

味はやはり私には甘いです。もっと甘味を抑えてほしいくらい。
でもこれぐらいの甘さがないと美味しくないんだろうなぁ。

やはりヤクルトの乳酸菌は素晴らしいです。
それに飲み切れる分量もよく考えられていますよね。
お姉さんが届けてくれるのでとっても助かっています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

927件中 31〜35件表示

kamechikaさん
kamechikaさん 10人以上のメンバーにフォローされています

kamechika さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 旅行
  • ガーデニング
  • 映画鑑賞
  • 読書
  • ヨガ

もっとみる

自己紹介

2児の母。専業主婦なので、経済的な問題と時間的な問題とが絡まり合って、意思に反して年々お手入れが簡略化されてきています…。いつも@コスメさんからとって… 続きをみる

  • メンバーメールを送る