




[美容液]
容量・税込価格:30ml・3,960円発売日:2010/3/1
2010/12/3 14:33:17
冬の保湿用にセラミド入りのものが欲しくて、11月に購入。
保湿ついでに白くなったらいいな、という感じで使用開始。
肌が弱いので美白系のものは刺激を感ることが多い。
ビタミンCはつけた瞬間からピリピリしたりモヤモヤしたり。
使えるものが限定されてくるが、これは刺激も感じない。
ワンプッシュを手のひらになじませてから、顔にプレスするようにつけているが
アルージェらしい水っぽい使用感で、なじみが良くて使いやすい。
ほどよくしっとりして保湿効果も満足。
ぬるま湯洗顔だけのときは、化粧水の後に
この美容液を薄くなじませるだけでも問題ない。
ビタミンCが効いているのか、肌にごわつきやざらつきがあるときに
すぐに緩和される。ほんの少しずつだが、毛穴にも効果が出ている。
別の化粧品のビタミンC効果で肌荒れしてしまったことがあるので
念のため肌が薄く感じる時だけは、一時的に使用を止めている。
美白効果が出るかは、長期使って結果を見たい。
追記:
美白にはあまり期待していなかったが、
何年も前から頬の高いところにあったしみが薄くなった。
元々しみが薄かった右頬は、良く見ないとしみとわからないくらいに薄くなった。
濃い目の左は、少し薄くなった程度。色が薄めのしみに効果があるのかも。
リピートしないわけにはいかない心境なので、評価を一つ上げる。
12/23
2017/10/12 21:03:59
ロゼブラウンを購入。
今までケイトとインテグレートと眉を10年以上使っていたのですが、
インテグレートはよかったのですがリニューアルしてからのハイライトが不必要で…。ケイトはブラシが短くて書きにくいし、元の眉毛が細くて余り濃くない私はどちらもムラになるのが悩みでした。
こちらはふわっとしていて書きやすく、少しの量で全然ムラになりません。
いつもより少し濃いめの眉ができますので、元々眉が濃い方はほんっとに少量で充分だと思います。
色も赤くなるかなーと思いきやすごく自然なピンクブラウンで、顔がいつもより優しい印象になります。
私は髪色がオレンジの色素を持っているので特に違和感無く、特に赤やピンク系でヘアカラーされる方にはピッタリだと思います。
ちなみにテスターでイエローを試したんですが、こちらは明るめのブラウンになる感じでした。カーキっぽい色のような。
私の個人的な感想は
イエロー →クール系
ロゼ →カワイイ系
かな?と思います。
髪色関係なく普段の服装などの印象で決めてもいいんではないかなと思います!
2017/11/25 19:07:26
ナチュラルブラウンを購入しました。
一番左の濃い色で眉尻を書き足し、
でもこの色暗すぎる。
右の印象チェンジカラーと混ぜる前提なのですかね。
眉尻パウダーは発色がいいです。
印象チェンジカラーは色が乗りにくいです。
立体ファイバーは発色普通。
一番右の立体ファイバーはあまり意味が分からなかったけど、
一番左の色が暗すぎて使えないので、これもちょっと暗いけど立体ファイバーで薄く書いて
印象チェンジカラーでちょっとぼかしながら書いてます。
今までケイトを使っていてこのブラシは柔らかいので
気を抜くと暗めの太眉になってしまいます・・・
ふわっと出来る分、眉山にはペンシルも要ります。
まあこちらのほうがふわっと立体的になるのですが。
つかいにくい。
右から2つめの彫深パウダーはこのままじゃ肌に同化してしまう色なので
もう少し暗めがよかったな。
混ぜなきゃならない。
なんかいろいろ残念です。
印象チェンジカラーが発色イマイチ。
一番左の色は暗すぎ濃すぎで使えません。
ブラシが柔らかすぎるので別のブラシを使っています。
色がイマイチだし使いにくいので、途中で使うのをやめました。
2017/10/5 11:22:52
60のロゼブラウンを購入
最近雑誌とかでも赤眉流行っていますが、実際に赤系を購入するのは初めて…
当方、黒髪、眉毛も脱色なしです
順番としては、左の色から
眉尻すっきりパウダー
印象チェンジカラー二色
彫深パウダー
立体ファイバー
の順番
まず粉質!!
今まで使ったアイブロウパウダーと全然違っていてびっくり( ゜Д゜)
ふわっふわで、柔らかい
気を付けないとブラシに取りすぎちゃいます
今まで使ったアイブロウパウダーってどれも固めだったので衝撃
粉質がふんわりとしているため、眉に乗せてもふんわりとしていて、今流行りの太眉、ふんわり眉をつくることができます
ただ、その粉質が故に付属のブラシでは眉尻が書きにくい…
シュッとした眉尻が好きな方は、これ一つでは完結できない為別でブラシを用意するか、アイブロウペンシル等で眉尻を仕上げる必要があります
中には眉尻だけすっごい濃いアイブロウパウダーもありますが、こちらの眉尻すっきりパウダーは、眉尻だからといって濃すぎる色ではない為つかいやすい
印象チェンジカラーよりもワントーン暗い程度の色なので全体的にふんわりとやわらかい眉の仕上がりになります
印象チェンジカラーは二色を混ぜて使うタイプで、自分に合った色が作れるので便利
イエベの秋で、赤系のアイブロウは初めてでしたが、赤が主張しすぎることもなくいい感じにふんわりと明るくなりました!♪
わりとしっかりと色が乗り、発色がいいので、眉が濃いめの方は50だとかなり濃い印象になるんじゃないかな?と思います
彫深パウダーは、ついてるんだかついていないんだかよくわからない色…
でもフと鏡を見たときに、目周りがシュッとして見えるので陰ながらいい仕事をしてくれているんだと思います
立体ファイバー!!!これが一番すごい。こんなの待ってた!
長年眉を抜いたりしてきて、どうしても生えてこないところがある。
プチ円形脱毛症かって感じでw
そこにこの立体ファイバーを乗せてあげると、ナチュラルにボリュームがでます!
そういうところにパウダーを乗せても、ペンシルで書き足しても、どうしても“人工的に書いてます”って感じがしてしまいがちでしたが、こちらを乗せてあげることで元からバランスよく生えてますといった感じになります
もちろん鏡と接近してみると毛ではないことは明らかなんですが、少し離れてみるとすごい
ちゃんと濃さのバランスがとれた眉になります♪
どなたかがおっしゃっていましたが、まさに頭の薄い人が頭に振りかける黒い粉(よく通販でありますよね)って感じで自然にボリュームアップします!
正直アイブロウなんてどれも一緒だから安いのでいいや〜と今までプチプラばかり使ってきましたが、こんなに驚いたのは初めてかも。
固めのブラシで眉尻をかいて、化粧直しせず一日過ごしてみましたが、夕方になっても眉尻もきちんと残ってました。
アイブロウパウダーでこんなに持ちがいいのは初めてかも?
付属のブラシは柔らかめなので、こちらで眉尻をかいたときは夕方には「眉尻どこ〜!?」になっていましたのでご注意をw
難点としては、まずパケがわかりにくい!w
マキアージュって全部このキンキラ格子のパケなので、ポーチにマキアージュがいくつか入ってるとわかりにくい
もう一点は、中に入っている粉飛び防止のフィルム
使い方が書いてあるので便利ですが、固定されていないのでピロピロとその辺に落ちてしまって不便〜
固定してほしかったな〜><
そこだけが、残念です><
軽いアトピーです(^-^)♪ パーソナルカラー少し変わりました。(プロ診断) -2017.6(-30代) 秋冬 2017.7-(40代-) … 続きをみる