




2020/7/23 09:33:38
美容成分が90%以上も配合されたヘアオイル( ー??ー? )?
パサパサで傷んだ髪がかなり生き返ります!!
乾燥しやすくパサパサになりやすい髪質の私が一度使っただけで、うるサラとぅるんになりました( ? )?
ワンプッシュで500円玉程の量がでるので、ミディアムロングで丁度いい量でした∠( 'ω' )/
毛先がまとまるしサラサラしてるから何度も触りたくなります!
独自調香で作られた香りはとってもいい香りなのにキツすぎないから癒やされます(*´▽`*)ノ
オイルは毛先中心にたっぷり付着してもベタっとしないのがとてもいい( ゚∀゚)
自然なまとまりとサラサラ感が私はかなりいいと思いました\( *´ω`* )/
ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー
[コンシーラー]
容量・税込価格:11ml・5,720円発売日:2023/3/17 (2024/3/1追加発売)
2023/2/22 18:22:21
ディオールのフルイドグロウファンデーションに合わせて購入しました。
肌の色が暗めのイエローベースなので、カラーは1W。ファンデーションより少し明るいかな?くらいで自然に馴染みました。
コンシーラーっていうよりファンデーションなんじゃないかと思うくらい伸びがよく、乾燥しません!
くま隠しはほんのちょっとで足りるので全然減りません。
それでいてカバー力もあるので、高評価が多いのも納得です。
[化粧下地]
容量・税込価格:11mL・5,060円 / 11ml・5,060円発売日:2023/2/3 (2025/5/1追加発売)
2023/2/8 19:47:01
グリーンをアットコスメショッピング先行で購入しました。
頬にかなりの赤みがあり今まで数々のグリーン下地・コントロールカラーを試してきましたが、今までで一番といっていいくらい気にいっています。
テクスチャは一般的な液体コンシーラーと同じくらいの粘度でしょうか。
ちょっとぽってりとした液体なので肌の上にも置きやすく、赤み部分にチップでぽんぽんと液を置いたあと小さいファンデブラシ(資生堂の131)でたたきこむように肌になじませていくとすぐにさらりとした感触に変わります。
油っぽさやもたつきが一切ないので時間を置かずともすぐにファンデを塗れるのが嬉しい。
上に重ねるファンデの種類も選ばないと思います。
肝心の赤み消しについてですが、完全に消えるわけではありませんが上からカバー力のあるファンデを重ねるとかなりニュートラルな肌色に近づけることができました。(使用ファンデはディオールのスキンフォーエヴァー フルイドグロウ、コスメデコルテ ゼンウェアです)
持ちもとてもよくて、乾燥浮きや毛穴落ちなどの崩れがないのも◎。
今のところとくにこれといった欠点が思いつきません。
長い長い赤み消しの旅がようやく終わったかも。
(と言いつつKANEBOのデザイニングカラーリクイドも気になる……)
[その他スキンケア・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:12g・4,400円 / ケース・1,430円 / -・4,400円発売日:2023/3/3 (2025/3/7追加発売)
2024/6/5 12:15:31
【2024年6月追記】
限定101 Shell Glow購入。
ケースは昨年使用して取っておいたものを再利用。(白いケースは傷が目立たずモチが良いです)
今年は001のトランスルーセント(ノンパール)を購入予定でしたが、店頭でタッチアップして101に変更。
繊細なシルバー・ブルー・ピンクがつやめくクリアなお色で、やや強めなパーリー感と濡れツヤ感が出ます。
お顔全体に塗るとツヤツヤしすぎてメリハリが無くなるので、目周りのCゾーン、おでこの中心、鼻の付け根にぽんぽん塗ってハイライト的に使っています。(50歳を過ぎてシワは気にならないものの、肌の緩み?たるみ?からキリッと感が無くなってきたようで、メリハリを意識するようになりました)
昨年は使用開始して2ヶ月くらいで無くなったので、追加でもう一つ購入しました。(液が緩めでスポンジに含みやすいからか、減りが早い気がします)
クッションはパフも含めて衛生面で気を使いますが、ヒヤッとした触感で気軽にリフレッシュ出来る良さは一度味わうとなかなか手放せません。
今年の夏もアレコレ工夫しながら暑さと日焼けを乗り切ろうと思います。
【2023年3月の投稿】
■メイクアップの上から日やけ止めを塗り直せるクッションコンパクト。
■SPF 45 PA+++で紫外線から肌を守りながら、スキンケア感覚でタッチアップ。
■美容液90%*配合、10種のオーガニック植物由来成分配合でうるおいを与えます。
以上、公式サイトより抜粋
今年は紫外線対策を強化中。
お恥ずかしながら、日焼け止めをほぼ使ったことが無く、昨年、目元のシミを見つけて、焦ったと同時に大反省…。
今年は早々にアイテムを見直し、買い足しています。
メイクをしている以上「日焼け止めの塗り直し」は中々難しいと思うのですが、コチラは簡単に塗り直しができます。とっても便利♪
002のお色は「THEライラック」。
青みを抑えたピンク寄りの柔らかなお色で、血色感をプラスしてくれます。
重ね塗りしても、滑らかに伸びて馴染むので、お色が固まることはありません。
パール配合なので、内側から滲み出るような濡れ感のあるツヤが出ます。
そして、血色感とパールのツヤの相乗効果で、お肌をランクアップしてくれます。
朝のメイクの仕上げに1回、日中2回ほどのお直しに使っていますが、ファンデのヨレもなく潤いとツヤのみを足してくれます。(チークは少し薄くなります)
肌がモチモチするのにベタッとせず、ヒヤッとした感触がお肌をリフレッシュさせてくれます。
替えのパフも購入しましたが、&beのスポンジでも綺麗に塗れます。
付属のパフは広範囲にパパっと塗れるので出先のお直し用に。
手軽に紫外線対策をしたい方、血色感でお悩みの方におすすめです☆
ヴィーガンフレンドリー、グルテン・鉱物油フリー、無香料
[化粧下地]
容量・税込価格:30ml・4,950円発売日:2023/3/1
2023/3/8 23:47:38
ブルベ夏、混合肌です。普段、下地はラロッシュポゼのクリアかローズ、気分でディオールスノーのブルーを使っています。ベアミネラルの下地は初めての購入で、肌に合わないとニキビが出来てしまうので不安だったのですが、この下地は特に肌荒れしませんでした。
そして、何より密着度の高さに感動!パウダーファンデを使ったのですが、皮脂でよれることなく1日経っても崩れませんでした。毛穴落ちも無し!わざとらしくなく自然で綺麗な感じになりました。ただ、あまりうるおいはしなかったので、乾燥肌の方は保湿必須かも。私は皮脂多めなのでちょうど良かったです。
久々に良い下地に出会えた気がして、嬉しくなりました。
クッションやリキッドとの相性も良いのかこれから検証したいと思います。
軽いアトピーです(^-^)♪ パーソナルカラー少し変わりました。(プロ診断) -2017.6(-30代) 秋冬 2017.7-(40代-) … 続きをみる