
-
-
[化粧下地]
容量・税込価格:15mL・2,970円 / 15mL×2・5,610円 / 30mL・5,610円発売日:2025/2/7
2025/6/12 08:32:25
期待しすぎたのか口コミ程の良さは感じませんでした。
ファンデーションが全然乗らずモロモロが出てきて化粧直しに苦労しました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[化粧下地]
容量・税込価格:15mL・2,970円 / 15mL×2・5,610円 / 30mL・5,610円発売日:2025/2/7
2025/2/20 18:36:22
口コミ評価が高い中、敏感肌で乾燥肌すぎる私には合いませんでした、、。涙
評価を下げてしまってすみません。
とはいえ、小田切ヒロさんを始めたくさんの方々がおすすめしていたものなので、発売日前からすごく楽しみにしていました。
だいたいのコスメは試供品をいただいて、家に帰って試してみて、良い!と決めたら購入するのがマイルール。
ところが発売日前に、渋谷のデパートのカウンターに行ったら発売日前のせいか?試供品はない。と言われ、、。
試しに手のこうに塗っていたところ、隣に来た人が自分の手首に香水を何プッシュもしていてそれが私にもかかってしまい、匂いで具合が悪くなりました。
なのでタッチアップをせずにその場を退散してしまいました。
(思い返すだけで腹がたつわ、香水を使う時は周りに配慮したり、店員さんに声をかけてほしいわ。)
それから発売日になり別店舗でトラベルサイズを購入しました。
あの日、手のこうに塗った時はふんわりマットになっていい感じだなー。これは毛穴が隠れそうだなー。と思ったので購入に至ったわけなのですが。
実際に顔に塗ってみるとなんだか様子が違うんですよね。
膜に包まれているような、ヴェールに覆われているような感覚。
丁寧に薄く塗り込まないとムラになってしまい、次に塗るファンデの邪魔をしてしまいます。
肝心の毛穴は全く隠れず、、。
毛穴どころか、なんも隠れません。
サラッとするところは汗をかく人には良いかもしれません。
乾燥肌の私にとっては、このサラッと感がどーも合わず。汗
これは下地や日焼け止めクリームの後に塗る。とどなたかが書いていらっしゃったので、色々な下地と組み合わせたりしましたが私にはダメで。
圧倒的に使いずらい方が勝ってしまっています。
春夏コスメだし、もしかして夏に成果を発するものかもしれない。と思い、夏まで寝かせておきます。
トラベルサイズを買って良かった(心の声)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- mad-about-TIREURさん
認証済
-
- 47歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿344件
-
-
[メイクブラシ]
税込価格:7,700円発売日:-
2025/8/24 16:51:39
2025.08.24再レビュー&写真差し替え
知りたい人もいるかも?で同じような形のカブキ/キノコ形ブラシのMAC182Sとの比較写真とレビューを追記します。
大きさの比較やMUFEのHDプレストパウダーを使う時の粉の削れ具合を撮っています。
写真に撮っていませんがミラコレGRでも試しましたが、しっかりプレスされた粉でも、しっかり削れますので、双方遜色ありません。
軽く説明すると、MUFE124の方が若干大きく、若干毛の密度が高く、若干コシがあります。肌辺りがMUFEはやや弾力を感じて、MACは柔らか目かな?位。
ほとんど同じ形なので、使用感は「ちょっと違うかな?」という誤差に近い物があり、「こっちの方が良い!」のような極端なものではありません。
値段の方はそこそこ違って、MAC(中国製)が9,000円台に対してMUFE(モーリシャス製)が7,000円台である、という所。私はどちらも人工なので、ブラシの毛が中国製でもモーリシャス製でもこだわりありません。
*****
2025.03.23レビュー
私が持っているメイクアップフォーエバー(以下MUFE)カブキ124ブラシは布製のカバー付きのもの。なので、携帯するのにも困らない。
人工毛。1本7,700円。見た目は小さくてコロンとして可愛いけれど、値段は可愛くない。ストレート毛とウェーブ毛のミックス。全長8cm、穂先の長さ4cm、ブラシの広がった方の直径4cm、ブラシの根元の直径3cm位のブラシ。
MUFEのウルトラHDパウダーのルースにもプレストにも使える、コシと密度のあるブラシ。手触りは割とウチの猫の冬毛(ウチの猫は短毛ダブルコートでみっしり感凄い。抜け毛も多い)
MUFE製品にも使っているが、RCMAのルースパウダー、ミラコレパウダーに使っても全く問題のない、フェイスパウダーなら万能系。
プレスが硬めのパウダーでもこのブラシなら大体削れる。
私のフェイスブラシの使い方は少しお行儀が悪いかもしれないが、プレストでもルースでもブラシに粉を付けた後、パウダーのコンパクトの鏡部分(添付のセロファンつけっぱなしが多い(苦笑))や蓋に、粉を含ませたブラシを「グリグリ」こね回して、ブラシの中にパウダーを入れ込んでしまう。粉がブラシの中に入りきらないかな?な時は、ブラシの柄を「コンコン」台で叩くと毛の中に入っていく。
蓋など使う理由は、手の甲にブラシをグリグリするのは手の脂や汚れが付くので好きではないから。
Tゾーンから始めて顔中にスースー伸ばして、クルクルいろんな方向で毛穴に入れ込み、足りなければトントン叩き込む。
パウダーをみっちり付けたい時は、MUFEの黒いベロアパフで肌に押し込むようにつけた後、こちらのカブキブラシで余分をさっと払ったり。
こういうタイプは持っていて便利だと思う。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2025/5/28 23:19:35
エクスプレッシヴアイズでcelvokeデビューしました。EX2が良かったのでEX3も購入してしまいました。
このパレットは誰でも混ぜて遊びやすく、品のある雰囲気も可愛らしい雰囲気も纏えます。
EX2はベージュとピンクを重ねて使うことで上品な色味が楽しめています。ラメをのせるとホントに綺麗な伏し目が仕上がる。
EX3はピンクベージュと黄味を感じないブラウンの詰め合わせ。ベージュが得意なイエベさんは勿論ですが、ブルベでも流行りのベージュ〜ブラウンメイクを楽しみやすいようにしてくれているなというのがすんごく出てるパレットです。真ん中のコーラルもブルベでも使いやすい!
どちらのパレットも今っぽいメイクが出来ますが、比較するとEX2の方が大粒パールで、少しだけ落ち着いたトーン、EX3の方がラメが細かくサテン強めの明るめトーン。どちらもシアーなので誰でも使いやすい。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2025/4/28 12:10:54
EX03
・奥目
・ホリ深、アイシャドウ濃すぎるときつくなる
・アイライナー引くと目が小さくなる
・目と眉の距離が近め
・締め色は淡くていい
・ブルベだけど、オレンジ使いたい
・ブルベだけど、セルヴォークを使いたい
方におすすめしたいです。
追記
オフィスメイクでの使い方
添付写真の黄色orオレンジで囲った組み合わせで使ってみました。
どちらもブラウン系を二重幅より少し広めの範囲にのせて、その上からオレンジ系をふわっと目蓋全体にぼかします。
(ブルベなのでオレンジは薄めにしてます)
共通で、最後にピンクで囲った色(右下)を下まぶたのきわに入れます。
黄色の組み合わせ→ブラウンとほんのりオレンジの血色感
オレンジの組み合わせ→グレージュ+ラメとほんのりオレンジの血色感
基本はベージュやブラウンのアイシャドウが好きです。
が、最近オレンジを足すとくすみが消えてちょっと若々しくなる気がして、元々持っていたMACのクチュールコッパーをほんのちょっと足したりしていました。
ただMACは発色が良すぎるので、失敗しやすく…
こちらは色味が優しいし、ぼかしやすい、重ねても使えるので、用途にぴったりでした。
このブラウン系×オレンジ系の組み合わせをローテーションする予定です。
ラメは気づかれない程度にちょこっと使ってみるか、お休みの日に楽しみたいと思います!
2025/4/25
たまたま発売日にこちらを見つけました。
このシリーズ自体は見たことがあったのですが、セルヴォークらしいテラコッタ系のイメージが強く、似合わないだろうと思っていました。
今日発売のEX03はイエベ感のあるEX01とEX02と違ってニュートラルな雰囲気だったので、ブルベでもいけるかと思いテスターを何回も試した結果…すごく使いやすそう…
ノーマークだったのに購入してしまいました!
ちなみにNARSでも9色パレット(ピンク系)が出てましたが、そちらはピンクやパープルに特化していて、セルヴォークよりも一回り小さめのパレットでした。ただ容量はNARSが1.7g(×9)、こちらが9.0gだそうです。
NARSの色味もとても素敵でしたが、普段使いもしたかったので、セルヴォークを選びました。
それぞれの色味については、上段中央と下段中央のカラー(どちらもブラウン系)が特に気に入りました。
毎日の仕事メイクではこの2色のどちらかを単色アイシャドウとして使おうと思っています。
上段右と中央と下段右のカラーは黄みがある気がしますが、薄めに重ねていけば大丈夫そう。(公式サイトのスウォッチでも優しめな色味に見えました)
中段左のパープルも薄めの発色なので、気分で使えそうな感じ。
キラキラさせたいときは、上段左と中央右と下段左が活躍しそう。
このパレットが加わったことで、いくつもあった手持ちのパレットは、普段使わない場所にしまってしまいました。
しかも、これから出る他ブランドの新色にも目がいかなくなりました…!!
それくらい満足!
冒頭の項目に当てはまる方に、ほんとにおすすめしたいパレットです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品