






























2023/10/12 14:34:42
とあるサブスクに入っておりそこで使用してから3箱リピートしてます。
胸下ロング、細めの髪質でブリーチとカラーを何回もしていてかなりダメージがあるのでたまに美容室にトリートメントに通っていたのですが、こちらを購入してから行くのをやめました。
ステップ1を塗った時は特に何も変化がないのですがステップ2を塗ってコームで溶かしわたしは数分置いてから流します。
ドライヤーをした後はとてもサラサラでまとまっていてずっとこれなら良いのに…と思えるほど良いです!
1000円で4回分入っているので約1ヶ月こんなに安く髪の毛をケア出来るなら、、と思いリピートしてます。
週に1回使用する時もあれば大事な日の前に使用したりなどコスパがいいので割と使用頻度が高いかなってしまいますが、美容室に行くよりは全然安いですし、今までミル◯ンのトリートメントを使用していたのですがそちらを辞めてこちらにしたのでだいぶ浮きました。
問題は市販で売っているのが見たことがない事です…
いつもストックが無くなる前に通販で手に入れてますがもっとドラストなどで拡大して売っていただけたら有り難いです。
[美肌サプリメント]
容量・税込価格:30日分・2,571円発売日:2001/8/16
2020/10/13 00:08:00
ピクノ ジュノールさまさまです。
今回うっかり在庫をきらしてしまいました。すると生理前の頭痛がいつもより酷い。(涙)
2日間もずーっと頭痛する状態で、鎮痛剤も効かず本当に辛かった。
違うことと言えばピンクジュノールを飲んでなかったこと。
飲んでいれば頭痛がしても軽く済む事or全く頭痛ないのどちらかだったので、本当に手離せないです。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:130g・715円 (編集部調べ)発売日:- (2020年3月追加発売)
2017/7/9 19:28:44
ニキビによかった商品を紹介しているある掲示板で評価が高かったので、購入してみました。
正直、プチプラ商品ですし、普通のアクネ菌対応洗顔と一体何が違うの?という感じで、あんまり期待していなかったんですが、私には抜群によかったです。
主な有効成分は以下の4つです。
1イソプロピルメチルフェノール配合で、アクネ菌を殺菌
2グリチルリチン酸ジカリウムが炎症を抑える
3ビタミンC誘導体配合
4抗酸化ビタミンE誘導体配合
という、殺菌、抗炎症、保湿、抗酸化作用のあるクリーム洗顔。
クリーム洗顔ということですが、泡立てネットで私は泡立ててから使ってます。
使用して1ヶ月、みるみるニキビが減り続け、今ではラスト1つ。それも治りかけ。
史上最悪に肌状態が春先に落ち込んだのですが、ようやくつるんと卵肌に戻りつつあります。
洗顔だけ最近このこに変えたので、間違いなくこの洗顔のおかげ。
毎日の洗顔はこの薬用クリーム洗顔、2週間に1度はAIDソープを使用して顔ダニ対策をしています。(顔ダニは約50個卵を産み、成虫になるまではおよそ二週間と聞いたので)
この洗顔サイクルで今はニキビゼロに近づいていっています!
私にはぴったりの洗顔に巡り会えました。
ニキビ洗顔はいくつかいろいろ使用したことがあるのですが、これほど効果がわかりやすく出たものは今までなく。。NOVも好きでしたがNOVより私にはいい。
グリチルリチン酸ジカリウムの抗炎症作用が私にはあっているのか、できてしまった赤ニキビが洗顔後、鏡をみると赤みがひいて、運がいい時は中の角栓がぽろっととれたりします。
それくらい洗浄能力が強い。
けれど、特につっぱるほどではないので、乾燥気味の方でも大丈夫かなと思います。
現に私はカウンターでのチェックでは乾燥気味、肌のバリア機能が落ちてる、といった評価がでやすいですが、下手に油分を与えてしまうとプツプツしてしまうので、
これくらいさっぱりな仕上がりの洗顔があっているみたいです。
もちろんそのあとしっかり保湿も忘れずに^^
なんてことないDSで見つけた洗顔で、ここまで効果があったのでとても嬉しいです。
実はもう使い始めて1ヶ月たちますが、興味が抑えられず一度別の洗顔を気分転換に使ってみたところプツプツし始めたので、慌てて戻しましたwばかやろう
どなたかの口コミでこの商品は10代向け。
という感想をみかけたのですが、
たしかに洗浄能力が強いかな。
けれど、私は30代になり肌本来の「汚れを排出する」という力が最近衰え始めてきたせいか、
少し強めの洗顔で排出を促してあげたほうがニキビの治りがいいです。
私のように、肌の代謝が落ちている、冷え性気味、顔がむくみやすい、老廃物がたまりやすい
なんて感じる方は少し洗浄力高めの洗顔料つかって肌の新陳代謝を助けてあげて、こまめにリンパマッサージをしてあげるといいかもしれません。
ちなみに、どくだみ茶もおすすめです。
ちょっと脱線しましたが、ニキビ撲滅にかなり貢献してくれたこの商品に感謝を込めて、
星6としておきます^^出会いに感謝!
ご参考になれば幸いです〜
2017/10/4 03:52:12
過去こちらの人気商品やジョンマスターの商品は買ったことはあります。もっといいものに出会えたので、リピートはしなかったですが。ちなみにその商品は@コスメに乗ってないマイナーシャンプーなので口コミできず泣
私は特にオーガニックにはこだわらないので、そこのところは気にしないのですが、会社としての姿勢が許せません。
オーガニックであるにも関わらず指通りが良くなったり。
オーガニックであるにも関わらず泡立ちがよかったり。
もともと違和感はありましたし、本当に敏感な方はなんとなく使わなくなっていたはずです。
けれど、オーガニックなのに効果が出るという点で消費者から人気を得ていて、皆様もそれでちょっと高くても購入してる方も多かったはず。
指通りの良さ、シリコンが入っていたなら当然でしょうね。
どこからがオーガニックで、どこからがケミカルなのか、そのラインは曖昧なのでなんとも言えませんが、さすがにシリコンが入っている時点でオーガニックとは言い難い。
成分表記をHPでみて驚きました。
メインとなっていたはずのアロエベラ液汁は主成分ではないし、ジメチコンやアモジメチコンといったシリコンもバッチリ入ってます。
いわゆるドラッグストアにある安いシャンプーの成分に近いです。
ちょっと成分表記にミスがあった程度なのかな、と最初は思いましたが成分をみて愕然。
ミスで済まされるレベルではないです。
もう別物すぎて笑ってしまうほど。これを4000円で売っていたとは・・・
もう悪意があったとしか思えません。
もの自体は使っていて良くても、
入っていない成分を入っていると成分表記したり、シリコンが入っているのに100パーセントオーガニックをうたってきた。
もうこれは許されることじゃないです。ただの偽造です。
成分表記には日本はとても厳しいですが、海外は何かしらの抜け穴があったんでしょうか‥
事実は分かりませんが、この会社自体の信頼はもう私にはありません。
ある程度商売をしていくにあたって、利益を上げるために過剰なプロモーションをしたり大なり小なり、誠実ではない部分もあるんでしょうが、成分表記の偽造はだめ。
1番やっちゃいけないことやりましたね‥
カネボウの事件とはまた違います。
擁護できる点が見当たらない。
ジョンマスターはもう買いません。
回収された商品は36品。
H&Hシリーズも使ったことありますが、やつも含まれてますね‥
ジョンマスターを使っていた美容室やホテルも大変だろうな‥
これだけ違う成分表記をしておいて、公式では、健康被害はありませんのでご安心ください、の言葉。
そういう問題ではありませんし、こういう会社はしれっと撤退してまた名前を変えて世に出てきそう。
とりあえずオーガニックというネーミング、地球に敬意を払うラグジュアリーブランドというコンセプトはやめてくれ。
地球の前に、消費者に敬意を払ってくれないか。
36商品をリコールしたにも関わらず、HP上の小さなバナーをクリックしなければ情報が得にくい軽めの謝罪、しれっと謝って、しれっと他の商品の販売は続けているようです。
そしてなぜ、訂正前の成分を載せない。
知識のない消費者を騙そうとしてるとしか思えません。
まあ使用感はいいからいっか、と思う方もいると思いますが、そういう方を狙ってうやむやにしようとしている気配がチラチラ見えて、嫌です。
このままなかったことになるんでしょうか‥
いい面も悪い面もあるSNSですが、こういう時みんなで声を上げられるのがいいところだと思いますので、消費者の声が無視されないといいな‥
会社の過剰プロモーションに騙されずに、自分の肌の声を聞くこと、大事なことに改めて気付かされました。
余談ですが、長年ジョンマスターを愛用してた上司がやや薄くなっていっているにも関わらず、これしか俺は使えないぜ、と成功者ぶっていたのを思い出します‥
ジメチコン、頭皮にもよくなかったでしょうね‥
いいと信じて使い続けていた彼がいまどんな思いでいるかを思うと‥胸が痛みます。
1番可哀想なのは、ジョンマスターをずっとメインで使ってきた美容室やホテルでしょうか。
提携してたからとはいえ、自ら見る目がなかったことが今回公になってしまい、ジョンマスターを推していた美容師さんに何人か出会ったことありますが、どんな気持ちでいるのか。。少し気の毒な気もします。
2017/10/4 11:19:33
成分表示が大きく異なっていた問題で、自主回収対象商品です。
昨日の夜に知って、びっくりしました。
ジョンマスターオーガニックの36商品が成分表示の間違いで、自主回収しています。
ちなみに、返金は行っていないようで、ネット上では問題になっています。
ホームページで確認してみて下さい。
今朝から何度か電話をしていますが、全くつながらない状態です。
こちらの商品の成分表示はまだましな方です。
ローズウッドとイランイラン、他数点の成分は実際には入っていません。
特にシャンプーを購入されている方は、残念な事になっています。
ノンシリコン、オーガニックではなくなっています。
洗練されていて感動を得られるもの・または 本当に美しくなれるものに囲まれて生きていたい プロ診断冬ダーク 脂漏性皮膚炎の再発を防ぐスキン… 続きをみる