



























[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200mL・4,730円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2025/4/28追加発売)
2024/1/4 19:38:24
イプサは何年かおきにラインで使いたくなる化粧品だけど,
この化粧水は,本当にずっと使いたいと思うもの。
これほどしゃばしゃばなのに,しっとりする化粧水も珍しい。
乾燥肌だけど化粧水はあくまでも「水」であってほしい。だって,最近はやりのとろみ系の化粧水は,その後の美容液や乳液の効果が分かりづらくなるから。
導入化粧水と呼びたいくらい,その後のスキンケアの効果がはっきりわかる。
ほかのブランドでなかなかないんだよねー。
ドラッグストアで売ってるアクアレーベルと同じだ,というお話もあるけどほんとかな。
この年齢になると色々経験してるから,よそのお話を信じてやたら散財して,あんまり適当なもので間に合わせたくないんだよね。
高くてもしっかりと効果のあるものを効果的に使いたい。
この化粧水は名品だと思います。
アルティミューン SHISEIDO ファースト エクスペリエンス キット
税込価格:5,500円発売日:2023/11/1 (2024/11/1追加発売)
2024/4/10 07:32:15
とても人気のあったセットです
たっぷり使う人で1週間、人によっては2週間もつかなといった内容量
しっかり試せます
オイデルミン…ザ、資生堂な強烈な香り
に包まれますがすぐに消
えてゆきます
トロミ中程度でしっかり
肌に留まり潤います
アルティミューン…さらっとした使用感
浸透性も高く肌の底から
ハリをもたらしパンと張
った肌へと導きます
潤うのにベタつかない
クリーム…ふんわり優しいさらっとクリ
ーム
ほんのりと薄?い赤の色
伸びが良くて軽い使い心
地は肌に負担を感ません
3ステップで使えて相乗効果で肌がプリッとハリが生まれます
引き上げ効果も感じ心から弾む肌に仕上がります
2024/3/21 08:06:36
洗い上がりしっとり、です。
ハウスオブローゼってoh babyのイメージが強すぎるんだよなぁ。
こちらのクレンジングもクレンジングミルクを探している時にたまたま目にして、
クリームだけどそんなに高すぎでもないし、と購入してみたら
これがまぁいい感じなのです。
最初は少し硬めのクリームですが、伸ばしてくるくるしていくうちにオイルに変化します。
ここの変化はかなり分かりやすくて、馴染みましたよっ!!って主張しているかのよう。
で、乳化して流しておしまい。
ノーファンデの日に使っているので、メイク落ちについては正直よくわかりません。とはいえ、アイブロウとか日焼け止め+パウダーとかは余裕で落ちてます。
ここまで書いてみると、普通のクレンジングクリームかも…と
思いますが、
価格とクリームからオイルへの変化の分かりやすさ、
そして洗い上がりのことを考えればすごく良いお品。
乾燥肌の方には特にオススメ。
2025/5/19 20:09:23
凄っ!これ使ったら肌質変わりました。
ミルキュアピュアの洗顔(粉を混ぜるやつ)も一緒に使っていて、すごく肌がもちもちになって赤みを帯びたシミのでき初めな箇所も鎮静してます。水分多めなしっとり肌になってほんとに感動しました。化粧品の底力かなあ、ハウスオブローゼにこんなに良いお品があるとは…パケから想像つかないほどの効果です。ホントにびっくりしました。
ハウスオブローゼの店員さんに聞くと、こちら界面活性剤使ってないとのこと。
えっ、そりゃすごい。乳化してないそうです。主な成分は何なのかウォータープルーフの下地だって落ちるそう。
さっ、と落ちるしテクスチャも良くて…ここまでクレンジングで驚いたことなかったです。
良い商品と聞いてはいたけど、これほどかとは想像してなかった…鬼リピの予感がする…
2025/9/11 08:32:20
2025/9/11
何度も付けてみて思うのは
付属のチップを使っていても
グラデーションがとても綺麗です
これは何度も思う事 とっても良いです
アレンジも凄く利きます
ベース&締めは下記と同じ様にして
左下を下瞼&目尻1/3にちょっと濃い目に入れると
なんとも女性らしいニュアンス
左上のキラキラはポイントでは無く
目頭から中央迄ライン使い
この使い方だとさり気なくて
オフィス使いに丁度良いです
左上上はダズリンジェムに匹敵するキラキラです
使えば使うほど惚れ込むアイパレットですね
2025/8/13
PCブルベ冬
ブラウンのアイシャドウは なかなか似合う色が見つからず失敗しがち
そんな中コスメデコルテの新作で 03ならイケそうとタッチアップに行きました
ちょっと香りが気になりますね
タッチアップして頂いた時は気にならなかったのですが
自身でつ付ける時 チップにアイシャドウを取ると
ほんのり甘い香りがするように思えます
香りがずっと残る訳ではありません
私は好きですけど 香りに敏感な方にはどうでしょうか??
チップやブラシはとても使いやすいです!!
今までアイパレットに内装されているチップ類は
申し訳ないのですが“おまけ”程度に思っていて使った事がありません
スキンシャドウにはチップ2タイプ・ブラシ2タイプ
とても使いやすく これには目から鱗です
右上の藤色がとてもキラキラ&透明感が出て素敵です
コレをベースに右下のグレイッシュブラウンで締め色
瞼中央に左上です
左下は下瞼に入れます
このお色....ちょっと赤くて浮くかなぁ....と思いましたが
ここに右上の藤色を重ねると 絶妙なお色に!!
この重ねた色もとても素敵です
このアイパレットならブルベ冬でもドンピシャです!
粉質は柔らかく粉飛びもしません
やっと私にも満足の行くブラウンのアイパレットが見つかりました
藤色とグレイッシュブラウンの組み合わせは珍いしパレット
01 03 04と迷いましたが 03を購入して大正解です
自己紹介はまだ設定されていません