106件中 21〜25件表示

ボウべルズさん
ボウべルズさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿44
ディオール / ジャドール オードゥ パルファン

ディオールディオールからのお知らせがあります

ジャドール オードゥ パルファン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30ml・11,550円 / 50ml・16,720円 / 100ml・23,100円発売日:1999/9/15 (2018/11/2追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2016/9/12 19:45:34

《古いCMの話です・・・》& 祝新CM〜ちょこっとだけ追記〜


風景のすべてに黄金色の紗がかかる季節の訪れ。
香りもゴールドの煌めきに満ちたものに着替えたい。

「ジャドー」「ディオ―」・・・・・

かつてシャーリーズ セロンのセクシーな低い声が話題になりました。

ジャドール オードゥ パルファンの気品のある透明感は、逆説的です。
とても女性的で華やか、深みもあるのに、同時に少年のような潔さ、清潔感を惜しみなく放ちます。逆説の解釈は、CMのシャーリーズ セロンがしてくれます。

CMの中で彼女はゴールドの衣装を身に纏い、往年の名女優と共演し、自らの腕の力で高みを目指します。マリリン モンローやグレース ケリーといった押しも押されぬ大物女優たちの中にあって、引けを取らないどころか、彼女たちの視線を集めます。

ショートヘアの彼女は、ジャガーのごとく引き締まったボディーに、薄い布を巻きつけただけのようなドレスで闊歩しますが、少しのいやらしさも媚びも感じさせません。
セックスシンボルといわれたモンローや、実生活でシンデレラさながらに公妃となったグレイス ケリーとは、全く異なる魅力を打ち出しているのです。

ーーもはや誰かに支えられて成立する生き方ではない。自らの力で前へ進み、高みを目指す。
自分の力を信じる気持ちさえあれば、年齢など関係ない。
18歳であろうが100歳であろうが、精神的に自立した女性に媚びなど必要ない。
何物にも縛られない。私は自由そのもの。


パートナーがいようがいまいが、社会との繋がりが濃厚であろうが薄かろうが、ひとりの女性としての心のオトナ度には関係ありません。
専業主婦であっても、今日も綺麗に身づくろいをし家の中をきちんと整え、自由な心で意志的な時間を過ごす。そんな彼女は、キャリアを積んでバリバリ働く女性と同様、ジャドールを纏うに相応しい女性と言えるでしょう。

精神的に自立したオトナの女性であれば、量さえ調節すればどんなシチュエーションもこなしてくれる香りだと思いますが、若干季節は選びます。
ゴージャスさ故に真夏は重すぎるでしょう。また、爽やかさにも通じる透明感がありますから、真冬にはもっとふさわしい香りをチョイスする方が良いのではないかと思います。

シャーリーズは、別バージョンでは、ゴールドの装飾品を次々と捨て去り、最後にはドレスさえ剥ぎ取ります。

ーー既に、身を飾り立てるものも必要ない。私自身が、ゴールドの煌めきに満ちた存在なのだから。ジャドールさえあれば。

そして、半眼で、ニコリともせず呟きます。
「ジャドー」「ディオ―」・・・・・

このセクスィーヴォイスの低いこと!
初め、どこかのオジサンに耳元で囁かれたのかと思いましたよ。
アナウンサーでさえ、アニメのような高い声がもてはやされる日本の「カワイイ文化」とは対極にあるものですよね。これぞ本物のオトナ〜


今、新しいミス ディオールをつけたナタリ― ポートマンが、結婚式を超寸前ドタキャンし、別の男の操縦するヘリの梯子をよじ登っています。(ディオール、女子をよじ登らせるのが趣味?!)
「やっぱりホントに好きなのは彼なの。パパ、ゴメンナサイ」って、一見自由意志を持った女性のように見えながら、少し前時代に逆戻りしている感のするのは私だけでしょうか?

シャーリーズは、よじ登り行きつく先は、天国ではなく世界だと言います。
パリを見下ろす宮殿の屋上に(男性と共にではなく)ひとりですっくと立つ彼女は、ジャドールの香りを象徴するかのように、ゴージャスで自信に満ちて潔く、なおか且つとてもセクシーです。

CMは、ブランドの考えを的確に打ち出したものだと思われるので、以上のように読み解いてみました。


一度やってみたい。
パリの屋上も、モンローとの共演も無理だから。

ジャドールを身に纏い、アクセサリーや着ている物を次々かなぐり捨てながら、
半眼で、「ジャドー」「ディオ―」・・・

周囲の人間を悶絶させ、卒倒させること必至。別の意味で。


ヘッドノート : イランイランエッセンス
ハートノート : ダマスクローズエッセンス
ベースノート : マツリカ(茉莉花・ジャスミン)アブソリュート


《追記》2016/10/30

☆10月下旬から新CM登場してますね! 波と戯れ、太陽に大地に語り掛けるワイルドなシャーリーズ。大自然と溶け合う女性像を掲げ、ジャドールの世界観はさらなる広がりを見せています。究極のプリミティブな美を表現するのに、南アフリカ出身の彼女以外に適任があるでしょうか?低音ヴォイスとゴールドに輝く魅力も健在♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボウべルズさん
ボウべルズさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿44
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン) / 154 コロン

Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)

154 コロン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:100ml・19,030円発売日:2001年

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/7/17 14:02:01

【154】

なぜ、この香りのみ色を持たない単なる数字で表されているのか。
なぜ、このブランドの他のパフュームたちのように、
イメージを喚起させる花やフルーツや香木の名がつけられていないのか。

それは、ジョー マローン自身の思い入れの現れ。
多くの香りを世に送り出してきた彼女が、唯一彼女自身のためにつくった1本だから。
154とは、
ジョー マローンが約20年前にロンドンで初めて開いたブティックの番地、
ウォルトン ストリート 154からの命名。

作り手のこの思い入れがあればこそ、154は、
Tasting Notesに記されたオレンジ、ラベンダー、ベチバーといった数種の表現ではなく、
或いは、単にフローラルとかスパイシーというカテゴリーに属するのではなく、
もっと多様に香ってみせることを求められている。

香料も「香りに一つの傾向を持たせるために原材料の範囲を限定する」ということをせず、
花も果物も香木も思う様ふんだんに盛り込まれている。

だから、154は変化する。
つける人によって、季節によって、また状況によって。まったく違った表情を見せる。
これが、この香りが「カメレオン パフューム」と呼ばれる所以。


・・・と以上のような説明を、販売員さんがして下さいました。

こんな説明を聞いてしまったら、自分の場合はどんな香りが立ち現れてくるのか、
試してみたくなります。
私は、香りについての専門的な知識を持ちません。
だから、香りについて語る時、それは形にならない、ほんのイメージでしかないのですが…

154は、香りに力があるように思います。
コロンと言っても実際はオードパルファンに近いのだと聞くまでもなく、
力強くて、
ジョー マローンの他のコロンのように、
「この香りだけでも素敵だけれど、もう少し何か足してもいいな」という感じがしません。
完成されているというより、
154自身が、コンバイニングされることを必要としていないという感じです。
だって、どんな要素も既に内包しているのですから。

ところが。
本人は必要としていなくても、他人には必要とされることがあります。
単体ではすこし癖のある香り、例えばポメグラネートやライムバジルでさえ、
154と合わせると、何と使いやすく、面白い表情に変化することでしょう。

手持ちの香り7種と合わせてみた印象です。
ただし、人により変化する「カメレオン パフューム」ですから、
肌ではなく布に吹きかけて試してみました。
感想は、ミドルからラストにかけてのものです。

◆イングリッシュペア―&フリージア
   イングリッシュペア―の上品さが和らいで、親しみやすい可愛らしい印象になります。

◆ウッドセージ&シーソルト
   媚びない爽やかさに甘さがプラスされ、もの凄く魅力的になります。一番のお勧め!

◆ピオニ―&ブラッシュスエード
   甘ったるーーーい!悪くはないのですが、お互いの良さが生かされません。
 
◆ブラックベリー&ベイ
   個人的にはフルーティーで花マル。ブラックベリーが大好きなので評価が甘いかも。

◆ポメグラネート&ノアール
   他の香りとは合わせにくいと思っていたポメ。何と、シナモンアップルパイの香りに!

◆ライムバジル&マンダリン
   手持ちの中で最も難題だったライムバジルが、一気に都会的な大人のイメージに変身。

◆ダークアンバー&ジンジャーリリー 
   得も言われぬ香りとはこのことか。奥ゆかしく知性に満ち、寛容の心も。深すぎます。

因みにムエットでは、ライムバジル、またはポメを、
HPでは、ライムバジル、またはアンバー&ラベンダーを推奨しています。
販売員さんによると、推奨するものも定期的に変えていくので、
これが一番合うというわけではないそうです。(←ちょっとびっくり!)    

さらに因みにです。154そのものの私個人の香り方ですが、体温36.5℃の肌で、
甘さがよく立ちます。それもシナモン香が強く出て、肌が美味しそうです(^^;)
ところが、手首につけた状態で水仕事をすると、不思議に爽快感のあるフローラルが香ります。

154、面白いです。
まだまだ発見の余地がありそうで、これから秋冬とどう変化していくのか楽しみです。

Tasting Notes
Top: マンダリンオレンジ
Heart:イングリッシュラベンダー
Base: ベチバー

☆下の画像は、新店舗オープン記念の絵入りのお箱♪ピカデリーサ−カスです。




 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボウべルズさん
ボウべルズさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿44
シャネル / スティロ アイシャドウ

シャネル

スティロ アイシャドウ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:4,180円発売日:2015/5/22 (2016/7/15追加発売)

6購入品

2016/7/15 23:36:04

《#157ベージュドレ購入》

たまたまCHANELに立ち寄ったら、
今日がスティロアイシャドウの限定発売初日だということで、びっくりしました。

はじめは、ドンブルのミラージュとかエメルヴェイエを心づもりしていたのです。

それというのも、テレビに出ていた壇蜜さんがとてもお綺麗に見えたので、
どうしてかなぁと考えていたら、顔にあまり色は載せていなくて、
でも、まぶただけは濡れてるみたいにツヤツヤ光っていたのですね。
それで、とても上品に色っぽく見えたのです。

じゃあ、おばさんもちょっとだけ壇蜜をやってみたい、夏だし。と思って、
めったに行かないCHANELに赴いたのです。

まぶたツヤツヤをしてみたいのです。でも、いい歳してラメラメ光り過ぎのはよくないし。
ドンブルなんかはどうでしょう?とお聞きしたら、

それでは、スティロの方がよろしいでしょう。とても品よくツヤっぽくなります。
と勧めてくださいました。

比べてみると、わぁ、ツヤめき方が全然違う。
ドンブルは、はい、ツヤここにいますよ〜。ラメっぽくキラキラしてますよ〜という感じ。 
スティロは、わたしを見て見てじゃないのに、ちゃんと美しさが自己主張している感じ。

#157のお色は、ピンクオレンジをひそやかに混ぜたような、優し〜いベージュ。
ちょうど、金属のピンクゴールドにとても近いお色です。
もし、耳たぶにピンクゴールドのピアスなんかして、まぶたにこちらをのばせば、
とても素敵に統一感が出そう。

ベースとしても使えるので、他のシャドウを重ねてもいいし、
こちらの単一シャドウにアイラインで引き締めるのも、濡れツヤっぽくてきれいです。

タッチの感覚は、肌に載せたとき、ひんやりします。
その成分のせいなのか、まぶたの一か所に載せたまま放置していると、
そのまま固まってのばしにくくなります。
だから、もちはいいみたい。手の甲に塗ったのをこすっても、なかなか落ちません。
乾燥については、しませんよとおっしゃっていましたが、まだよくわかりません。

この夏、妙にまぶたをツヤツヤさせて、
眉をハの字にして小首をかしげているヘンなおばさんがいたら、
それは私かもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロサ・ケンティフォリアさん
ロサ・ケンティフォリアさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿306
クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクレームソロ

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

オンブルクレームソロ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

容量・税込価格:6g・4,180円発売日:2016/1/21 (2019/4/21追加発売)

6購入品

2016/7/15 15:13:47

2016秋冬Collection
7/21発売の新色#306の印象です^^


クレドのメイクアップカラーを幾つか愛用していますが
気にはなっていたもの、実はクレームソロは持ってないんです。

今回、クレドの日中乳液購入の際、偶々秋冬Collectionのテスターが届いているとの事で
見せてもらうと・・


オンブルクレームソロ#306に、目がくぎ付けされまして・・


「何て上品で繊細な美しいブルーグレーシマーなのでしょう!!!」(←心の声です)


近年、デパートは空調の温度設定が高めで今の時期は蒸し暑さを感じると言うのに
一瞬、頭の中を水琴窟の涼やかな音色が響き渡りました。


アイメイクをoffする時間がなかったので、brownのアイカラーの上
二重幅につけて頂きましたが、これがとてもしっくりしました。

指先でクリームのテクスチャを確認させて頂くと、非常に滑らかで重く感じません。
薄く付けて頂いたのに発色も良く、瞼に塗った感がない羽の様な軽やかさです。

こんなに軽いタッチのクリームシャドウは初めてではないでしょうか。

これならヨレるはずないわと確信しました。


思わず『よ、予約します!』と申し出ましたが
『限定ではないので発売日に店頭に並びますよ^^』と優しく窘められまして・・(^^ゞ

後日、念の為に予約させて頂きました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
f.lli-Mintoさん
f.lli-Mintoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿34
BYREDO / Rose of No Man's Land

BYREDO

Rose of No Man's Land

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2016/7/9 04:30:52

#追記を加えて評価を変更しました。


「荒野に咲く薔薇」、魅力的な名前なのに印象の薄い香り。

朝につけても昼には飛んでしまうのだが、他のBYREDOの香りはもっと持つので、私のボトルだけ香料の比率が薄いのかもと思うほど。
それはそれで午後に別の香りを重ねる事ができるので良いし、どの香水を合わせると良いか考えるのも楽しい。

つけたては西洋のアンティーク店が思い浮かぶのだが、これはベースのパピルス?
古書っぽいと言えばそうだし。
ピンクペッパーを感じないのは私の鼻のせいだろうか。
バラはまだ遠くかすかに香るのだけど、これはミドルノートに入って開花する。
そしてラストに入る間もなく香りは消えてしまう。

ベースノートのパピルスがトップから前面に感じるので、私の肌がパピルスを際立たせすぎてラストまで持たないのかも。

落ち着いた香りなので秋に向いてるかな。


#追記 7/25
今朝は寂しい曇り空で「荒野に咲く薔薇」にピッタリかと思ってこの香水をつけました。
いつもは1プッシュのところを香りが弱いので2プッシュにしたせいか、夕方まで持続してビックリ。
気温や湿度のせいか、はたまた私の肌の調子か不明ですが、一日中良い薔薇の香りに包まれて過ごしました。
薔薇と言ってもパウダリーでほのか、遠い記憶のくすんだようなフローラルって感じです。
香水らしくなく、私自身の肌に溶け込むようなフレグランスはBYREDOならではと感心しました。
というわけで、一気にお気に入りに昇格!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

106件中 21〜25件表示

竹野内さん
竹野内さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

竹野内 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・63歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • お酒
  • インターネット
  • 映画鑑賞
  • ヨガ
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

こんぬつわ〜。(注*とあるメンバーさんからの頂き物です) だらだら人の竹野内と申しまぷ。 口コミの神が舞い降りた月の美しい夜にだけ、イタコ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る