




























成分考慮派ですが、ただ危険成分を避けるというのではなく、アイテムや用途に応じて成分のメリット・デメリットを考慮しながら選んでいきたいと思っています。スキンケアは有効性と安全性のバランスを重視。肌バリア修復効果の期待できるセラミドやポリグルタミン酸、NMF成分を中心としたケアで、不要な成分は入っていないものが理 … 続きを読む»
メンバーメール機能がオフの時期があったみたいでゴメンなさい(ノД`)。 ホメオパシーなどに助けてもらい自分の内面も外面も好きになれました*^-^*。皮膚は内側からの排泄所&外に対する免疫機構。それを果たした上で美しく、が基本です。 クレドのファンデ時代もあったけど、スキンケアや健康を追求した結果、超シンプル … 続きを読む»
アレルギー持ちなので化粧品は無添加ものしか使わないように心がけています。最近、小澤氏の化粧品毒性判定辞典を買ったので、色々調べているところです。化粧品会社の言う"無添加"に踊らされてはいけませんね!でもなかなか難しいですね(-_-;)完全無添加だとやはり使用感に満足できないものも多いですし。。。小さな子どもが … 続きを読む»
らびっとたいがーさんのフォロー一覧
自己紹介はまだ設定されていません