



























![]() |
長らくメンバーさんの口コミを閲覧し参考にさせていただきましたが、6年越しに口コミすることにしました。
肌に優しいクレンジングを使用しても肌が乾燥してしまうこと、敏感状態ではクリームや乳液すらしみることから、脱合成界面活性剤へと切り替えました。
また、お粉をはたくと肌が乾燥しまくることから、脱タルクへと切り替えました。
合成ポリマーはできれば避けたいところですが、
健康な肌には浸透しにくいことから、
脱合成界面活性剤の私は日焼け止めには合ポ入りを使用しています。
むしろ天然鉱物に含まれる金属塩の刺激から肌を守るため、
合成ポは必要なのでは、とも思います。
基本的にメイクはしません。日焼け止めだけです。
お粉は日焼け止めのテカリを抑えるために使いますが、忙しくて大抵省いてます(汗)。
1か月に1回くらい化粧をします。
まだ設定されていません
まだ設定されていません
まだ設定されていません
クレンジング→不使用(メイクのときはオルビス)
洗顔→ガスール(ナイアード)、純石鹸
化粧水→自作のVC化粧水(トゥベール)
油分→オリーブバージンオイル(DHC)、VCH-100(トゥベール)
シャンプー→シカカイ+ヘナ+カチュール(マハラジャロード)
トリートメント→ヘナ(マハラジャロード)
日焼け止め→うるおいUVカットクリーム
マスカラ→パーフェクトマスカラ(アテニア)
※クチコミ件数が増えるとアイコンが変化します
まだ設定されていません
まだ設定されていません
まだ投稿されていません