


















笑也さん
![]() |
ご訪問ありがとうございます。
アトピー持ちで肌が薄く、拭き取りをするとてきめんひりひり、ぶつが出ます(→改善)この手の肌は元の肌理は細かいので、手入れすれば帰ってくるようです。30代の頃はよく顔中ちりめんじわができてましたが、40代半ばをすぎた今のほうが丈夫で綺麗な肌になりました。
全身乾燥体質で洗いすぎ厳禁。洗髪は2〜3日に1度。洗顔料使用は日に1度。
パーソナルカラーはプロ診断では春中間色。髪は真っ黒、瞳は灰茶。
子供の頃から顔中そばかすあり。血色不良で発色する口紅を捜すのはちょっと大変。コスメマニアとはいえないけど、参考にさせてもらうばかりでなく、お役に立てる情報がお返しできたら、と始めました。
年に数回のメイクはケミ物も使います。ケミカルな物はケミカルとして評価しています。
最近ちらほらと「ありがとう」がいただけるようになりました。こちらこそ、ありがとうございます!
まだ設定されていません
まだ設定されていません
1年前にあった法令線や眉間の皺が消え、他の浅皺もいつしか薄くなりました。
理想の自分より、現実の自分を見て、足りないものを足そうと思います。
美肌=健康な肌。
無理せず、これからも勉強です。
いつも参考にさせていただきながら、基礎もメイクも模索してます。化粧水、美容液は手作り実験中。できるだけノンケミ、オーガニックへと移行中です。アトピー性の乾燥薄肌ゆえまかないきれない時はケミもので。
●アンティアンティの洗顔料
●馬のたてがみ部分のこうねの馬油
●オーガニックカモミールの精製水煮出し液、馬セラミド、馬プラセンタ、和漢生薬のグリセリン抽出液、鶏冠ヒアルロン酸、精油の化粧水
●大豆発酵エキスポリグルタミンと大豆イソフラボン、他混ぜ混ぜした美容液
●薬局Gのオーガニックオイル、ローズヒップ、沙棘種子、ボリジ、アボカドなど
●マルティナジンセン乳液、クリーム
●ルースパウダー 葛粉、真珠粉、シルク、セリサイトなど肌調子によって混ぜ混ぜ
●アイシャドウ 単色好き、ワトゥサ、クレドのソロ、パレットはゲラン
●マスカラ ワトゥサのブルーヴァイオレット(フィルムタイプ)
※クチコミ件数が増えるとアイコンが変化します
まだ設定されていません
まだ投稿されていません