
































[コンシーラー]
税込価格:2,530円発売日:-
2011/6/18 08:14:27
1個目使用中です!
クマを隠したくて購入したのですが、クマが濃すぎてあまり隠れませんでした(汗)
しかし!
ニキビの赤み&ニキビ痕は凄く綺麗に目立たなくなりました!
隠せたというより綺麗に目立たなくなるといった感じです!!
とっても馴染み易く体温でスッと溶けて馴染む感じは感動的です♪
しかし
クマは隠れないのでクマは24hcosmeのコンシーラーで、クルールキャラメルは肌荒れした時のお守りとなっています(汗)
*テクスチャー*
練ってあるものなので固めかと思いきや、体温でスッと馴染み柔らかい方だと思います。指でぽんぽんと良く馴染ませますが、暑い日は少し溝に溜まって線が出来たりするように感じますが、直しやすいです。
*香り*
ハーブエッセンス入ってませんが、仄かに生姜のようなハーブの匂いがします♪微かですし良い匂いです!
*全成分*
トリ(カリプル酸/カプリン酸)グリセル、(酸化チタン、ヒマシ油)、アーモンド油、シリカ、キャンデリラロウ、カルナバロウ、水添オリーブ油ヘキシルエステルズ、シア脂、ミツロウ、スクワラン、(オリーブ油脂脂肪デシル、スクワラン)(酸化鉄、シリカ)、トコフェロール
[コンシーラー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2010/6/25
2011/6/18 07:27:23
現在1個目使用中です!
コンシーラーはクルールキャラメルを使っていたのですが、私は幼少の頃からもの凄く目立つクマを持っており、クルールキャラメルのコンシーラーは非常に馴染み易く大好きなのですがクマをカバーするのには些か役不足と感じよりマットでオーガニックなコンシーラーを探してこれに辿り着きました♪
この商品は白っぽいのと濃い色が二色入っていて、二つを混ぜて丁度良い色を作るといったものなのですが私はクマ専用なので濃い方ばかり使ってます(汗)
安くはないですし、白っぽい色の方はあまり使わないですが「自分にあった色が作れる」という発想は素晴しいと思いました!
*テクスチャー*
固めで、最初は付属品では無い筆で塗ってましたが伸びがそんなに良くないので、筆でつけると目の下が少し痛くなったので、指でつけるようにしたら温まって程よく伸びるようになりました。
*香り*
使用していてあまり感じません?良く嗅いでみてもあまり匂いはしません。
*全成分*
メドウフォーム油・ホホバ種子油・ヒマシ油・カルナウバロウ・キャンデリラロウ・カカオ脂・シャクヤクエキス・ショウブ油エキス・ドクダミエキス・ボタンエキス・アロエベラ液汁末・サンゴ・トコフェロール・ビワ葉エキス・ヨモギ葉エキス・水・エタノール(+/−)酸化チタン・酸化鉄・水酸化AI
2011/6/13 19:15:25
現在3本目に入ります♪
乳液は今までは正直苦手なアイテムでした(汗)
皮膜感を顔に感じるのが嫌なのと、いつまでもベタベタしてたり&顔がテカテカになってたり、乳液しないと乾燥やツッパリ感を感じるのに不適切な保湿感でニキビが発生したりと私には向いてる乳液って存在しないのかもしれないと日々感じていました。
しかし!
このアイテムは私ににぴったりでした!!!
肌に驚くほど吸収されて皮膜感もないし、肌に適切な栄養を与えられている感じが凄くします!
また、化粧品の非常に合う、合わないがあり常に敏感肌だったのですがこの乳液を使ってからそれもあまり感じなくなり、肌が元気になったなぁとしみじみ思います♪
現在は月桃水(潤い&殺菌&活性化)→『ローザ モイストクリーム』(保湿&栄養)の二つの組み合わせで暮らしています!
すごく肌の調子良いです♪
*テクスチャー*
乳液の分類ですが液状というよりも、ゆるいクリームの方が近い表現だと感じます!もったりしてるような風ですが伸びがかなり
良いです。
*香り*
結構特徴的な香りだと感じます。
梅っぽい匂いとハンドクリームを掛け合わせたような匂い、ローズヒップ油が入っているの納得の匂い。使い慣れると全く気にならないですが、香りはオーガニック系にしては強めだと思います!
*全成分*
注・オーブリーのエタノールはトウモロコシ由来だそうです!
水(精製水)、アロエベラエキス-2、ミスリルアルコール、スギナエキス、エチナシ葉エキス、フキタンポポエキス、ローズヒップ油、アーモンド油、オトギリソウエキス、トウセンカエキス、エタノール、リノール酸グリセル、グリセリン、グレープフルーツエキス、イラクサ葉エキス、トコフェロール(天然ビタミンE)ハリメリエキス、ビタミンA油(5,000lU/g)
2011/6/13 18:47:00
使い始めて2本目に入りました♪
肌のキメが整い、出来るだけコストパフォーマンスが良くて尚且つ近所で手に入るという我がままな条件で探していてこちらの商品と出会いました!(笑)
この商品の良いところ、それは私は使ったその会から大げさですが肌が内側からふっくらと元気に回復したのを感じました!!
使う前は全然期待しておらず、何気ない気持ちで使用してそれを感じ驚きました!
月桃とは沖縄に生息する生姜に似た植物だそうで、殺菌効果が強くまたコラーゲンの形成を促す効果があると後々知りました(汗)
コラーゲンの形成を促す効果は劇的には感じませんでしたが、肌が元気になった感とニキビではない表皮の細かいポツポツが出来なくなり、毛穴も幾分か締まりキメがすごく整った感じはします!
ただこの商品は保湿力は全くないので私は、オーブリーの『ローザモスクエーター モイストライジングクリーム』(乳液)を月桃の後に使用しています!
感覚としては
月桃水(潤い&殺菌&活性化)→ローザモスククリーム(保湿&栄養補給)といった感じで使っています。
この組み合わせ私にぴったりのようで現在ものすごく肌の調子が良いです♪
*テクスチャー*
水です!少しのとろみもありません。
*香り*
シップ系のスーとした感じの匂いです!私は好きです♪
殺菌力があると聞いてなるほどとなる匂い!
*全成分*
蒸留水、タイリン月桃エキス
2011/6/13 18:20:07
評価5→2に変えます
コストパフォーマンスの良さと成分のシンプルさで4本程リピートしましたが、グリセリンが私の肌に合わないことにようやく気が付き使用を止めました。
グリセリン特有の浸透させた後の表皮のベタベタ感と細かいニキビとまではいかないポツポツが出来て、肌のキメが整わない感じがしました(汗)
結構残ったのでオーガニックマスカラをした時の落とす用、ふき取り化粧水として使おうと思います!
因みに現在の化粧水は月桃水を使ってます♪
―――――――――――――――――――――――――
以前の口コミ↓
オーガニックコスメにはまっている私ですが…
学生には中々きつく、オーガニックでなくとも良好かつ低価格な化粧水を探してこれに辿りつきました♪
500mlも入っていて定価840円!!!と
かなり良心的で潤います♪♪
学生の内はこの化粧水を手放さないと心に決めました!
【テクスチャー】
殆んど水ですがヒアルロン酸配合特有のツルっとした感じがあります。
全成分】
水、グリセリン、BG、ヒアルロン酸Na、リン酸アスコルビルマグネシウム、加水分解コラーゲン、グリチルリチン酸2K、クエン酸、乳酸、水酸化Na、フェノキシエタノール
中学生から基礎化粧品でケアし始めましたが、高校時、大手メーカー&チープコスメで肌がボロボロになり真っ赤な肌で出会ったのがオーガニック化粧品でした。 … 続きをみる