


























[口紅]
容量・税込価格:3.7g・3,080円発売日:2011/1/14 (2013/8/16追加発売)
2013/8/17 22:22:21
13Pink Rose Beigeを購入しました。
昨年の冬ごろ、急にローズっぽい口紅が欲しくなり、
大好きなルナソルへ。
当時流行っていたレッド系の新色も試しましたが、
似合わな過ぎて、店員さんと失笑しちゃいました。
私は色白のイエベ春で、青みローズは似合わないんですが、
どうしてもローズ系が欲しくて、何色か試してもらって、
コチラにたどり着きました。
ベージュがはいっているので、青みが抑えられて落ち着いたローズです。
でも、ピンクも入っているので少し可愛らしさも。。
これをつけると、顔色がパっと明るくなります。
ルナソルのリキッドルージュは、さらっとしたテクスチャーですが
塗るとなぜか唇が自然にぷっくりしてみえます。
変にテカテカしないし、リップを塗った後につければ乾燥ジワも自然に隠してくれて、大好きです!
また気が向いたら買いにいきます。
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2013/3/9
2013/8/17 22:06:06
愛読させていただいているブログで紹介されていて、メイク崩れに効果アリとのこと。
顔面に油田を所有している私もさっそく購入してみました!
今までは、マックのブロットパウダーを崩れやすい所に、それ以外はルナソルのルースパウダーでした。
かなり期待してこちらを使用したのですが、う〜ん?
たしかに崩れにくいし、塗った時はサラッサラになるけれど、
感動!!とまでの効果は私にはありませんでした。
でも、ラメやパールが入っていないので、つけたてはマット→テカってきてもややパール感のあるメイクみたい?という崩れ方です。
使用感だけでいったら、☆6なんですが
こちらの容器、ネットとパフの間に仕切りがないので、
常時ネットにパフがくっていている状態なんですよね。
ちょっと衛生的に嫌かも。。で☆−1
(ルナソルはちゃんとパフとネットの間に蓋があるので、これが普通かと思ってましたが違うのかしら)
あと、この容器にもともと粉が入っているので、携帯のお粉ケースに移し替えようとしてネットのフタを取るのにひと苦労しました。
レフィルは売ってないんですかね〜?
簡単にサイトをチェックしましたが、見当たりませんでした。で☆−1
使い終わったら、ルナソル+マックに戻ります☆
[メイクブラシ]
税込価格:-発売日:-
2013/8/1 13:53:45
持ち歩き用で2本購入しました。
おうちではRMKの灰リスブラシを使用しています。
店舗で買ったのですが、なぜかテスターがなく
(ほかのブラシのテスターはあったのですが)
こちらの口コミが高評価だったことと、無印にあまり行く機会がないので
2本まとめ買いをしました。
翌日、外出先で使用したところ…
肌触りはよく、あ〜いい買い物したな〜♪と思った矢先
1センチ位のこまかーい毛が顔中に張り付いていました(泣
リスの柔らかい毛だから取るのも一苦労で、化粧はよれるは最低…
家でティッシュの上で軽くクルクルしたら、無数に細かい毛が抜けるので、
未使用の1本も含めどちらも返品しました。
モノは良かったので、ほんと残念です。
[化粧下地]
税込価格:3,080円発売日:2011/8/19
2012/12/14 14:52:13
01Neutralをリピートしました。
私はもっぱらアイシャドウはブラウンやベージュ系、たまに暗めのピンク系を使用しています。
BAさんによると、色白の方や、色の明るいシャドウを鮮やかに発色させたい方は、02が合うそうです。
私は色白の部類に入ると思いますが、01が合っています☆
アイゾーンの下地として毎日使っていますが、他にファンデが落ちてしまった時のお直しにも活躍してくれています。
これからマスクをする季節、マスクをした時鼻の頭がどうしてもファンデが取れちゃうんですよね(泣)
そこでこの子の出番です☆
直したい所をティッシュかスポンジで軽く押さえてから、この子をうすーく叩き込むように乗せて、ファンデを乗せると綺麗に直ります。
ポイントは、ハゲた部分より少し広めにこの子を叩き込むことです☆
小さいので、ポーチの中でも邪魔にならないし、優秀ですよ!
2012/12/14 14:38:16
☆7つつけた商品は初めてです。
そのくらい、溺愛して、詰め替え用を2回リピートしております☆
私の髪は縮毛(細かいチリチリとしたうねり)、量多い、太さは普通です。
もう10年来年3回縮毛矯正をしており、痛みのために乾燥毛です。
初めての美容師さんには軽く引かれるくらい、ゴワついて艶のない髪です。
縮毛とカラーを同時にお願いしても、断られる髪です…。
いえ、でした。
コレを使うまでは!!!!
シャンプーに1プッシュ混ぜ洗い、5分ほど泡パックして流してます。
トリートメントよりシャンプーに混ぜた方が内側に浸透しやすいらしいです。
タオルドライ後、0.5プッシュ以下(小豆大くらい)をプラチナアミノイオン水にと手のひらで混ぜて、毛先中心につけます。
コレは熱保護の効能はないらしいので、必ず上にオイルトリートメント(ノンシリコン)をつけてからドライすると、あら不思議!
私のダメダメな髪の毛に、プルンとした艶と弾力が戻ってきたんです。
これを毎日続けることで、今では美容師さんにも褒められるようになりました。
先日縮毛とカラーを同時にしたんですが、コレのおかげか痛みも感じません。
シャンプーにはコレと一緒にコラーゲンパウダーも入れてます。
お値段は高めですが、楽天のセールの時に詰め替え用をゲットできたので、これからも美髪目指してがんばります!
軟毛〜普通毛の人、痛みの激しい人にはすっごくオススメです☆
自己紹介はまだ設定されていません