






























2025/3/22 12:18:36
高額な為トライアルセットを購入★彡
洗顔トナー二層オイルの3点で4400円はお高め。。。
3点共に良い香りです。ひのきは、無印のヘアセラム(ひのき&ラベンダー)を購入しているので、ひのきの香りは良いのは知ってました(^^)
気に入った順@二層オイルAトナーB洗顔でした
洗顔は泡立て面倒なので買う事はないです。。。
@もクリーム派の私は悩む所、オイルって毛穴をふさぐイメージが今だにある為
Aは容器が固く、とろみがある為中々出てこない(手のひらに何度もトントン叩いて出す感じヽ( ̄д ̄;)ノ
(現品なら違うのかしら?)
まぁ香りで癒すのも良いですが高額な為、肌への効果と見合うのか?が問題。昨年シニアになり肌悩みは尽きません_| ̄|○
トライアルで劇的な変化は無理ですがいつか現品購入してみたいですねー
[化粧水]
容量・税込価格:150mL(つけかえ用)・6,050円 / 150mL・7,150円 / 150ml・7,150円 (編集部調べ)発売日:2024/4/18 (2024/10/1追加発売)
2025/3/22 12:03:21
前から気になり、楽天ポイントが貯まっていたのでトライアルセットを購入★彡
洗顔、トナー、二層オイルが試せて良かったですが高額ですヽ( ̄д ̄;)ノ
全ての商品がひのきの香りが落ち着きます♪
気に入った順@二層オイルAトナーB洗顔
オイルもトナーも容器がしっかりしている為が押す事が出来ず…中々出てこないし
それでも少量で肌艶々になります。オイルは毛穴をふさぐイメージが強く(個人的感想) 私はクリーム派
ただこの後にクリームだとアイテム増えるしスキンケア代が高額になり無理!
トナーとこの商品だけなら続けられると思いますが、まだ韓国コスメのナンバーズインやボディショップ(エーデルワイス)もある為…購入まで先かな?
気になる方はトライアルセットから試すのも良いかも
2025/1/20 19:43:04
最近年齢からか洋服のタグや縫い目が肌にあたると痒くて痒くて仕方ないので。。。
昨年11月位から入浴後に化粧水→ニベア乳液にしたり、ボディショップのシアクリーム付けたり。。。
それでも日中また痒みが出る為、入浴後濡れた肌にオイルを使ってみようと考えドラックストアで手軽に買えて安価なこの商品を購入!
今日初使用。ハトムギベビーオイル→ニベア乳液。。。
濡れた肌に付けるので、のびが良くつけやすいです♪
肌に油分だけいれても肌は乾くのでオイルで水分閉じ込め、その後乳液かクリームで蓋をする!
オイルは色々ありますが、私は首に小さいイボが出来やすいのでハトムギが良いらしくしばらく経過観察!
50代に入ってからスキンケアが更に好きになり。。。 肌の変化を見ながら、約1年周期で見直してます(^^) 続きをみる