





























[美容液]
容量・税込価格:30ml・2,200円 / 40ml・2,200円発売日:2022/11/18 (2025/3/10追加発売)
2025/4/21 08:03:00
ミシャのパックとこの美容液がセットになっていて、パックの方を目当てで買いました。この美容液は黄色い液をスポイトで取って使うタイプで美容液としてはサラッとしている方かなと思います。パックと同じような柑橘系の香りがついています。これを使ったからと言って特別な効果はあまり感じていませんが、朝メイクをする時に邪魔にならないから一応塗っている感じです。保湿力はそこそこある気がします。安いのと限定パッケージに惹かれて二本目買いましたが、他に良いものがあれば変えても良いかなと思っています。個人的にはパックの方が毛穴とかには効果があると思います。
d'Alba(ダルバ)d'Alba(ダルバ)からのお知らせがあります
容量・税込価格:100ml・2,420円発売日:2022/6/18
2025/4/21 07:47:29
一時期話題になっていて、ダルバはクーポンやセールもよくあるので二本目使っていますが、このミストは正直そんなに話題になる程良いのかなと思ってます。香り付きで振って使うタイプの化粧水です。ミストも細かく持ち歩きにも良さそうだけど他の化粧水と比べて特に保湿力が高いとかそう言う事はないです。香りが良いのと肌荒れしなかったので二本目使っていますが定価なら買わないです。普通です。
2025/4/21 07:21:51
デイリー使いに潤いと毛穴対策をするなら、このパックが一番好きです。液がさっぱりなのにほんの少しトロみがあるからか韓国整のパックによくある紙っぽい素材でも肌に密着しやすく、これを使っている間は乾燥や開き毛穴やたるみ毛穴もそんなに気になりませんでした。個人的には10分くらい置くのが丁度良いです。今VTのシカ30枚入りパックを使っています。うるおいが足りず毛穴が大きく開いてしまったので、使い終わったら元に戻します。ミシャのこのパックは3個リピート使いしていて4個目も買いました。香りは柑橘系ですが、好みがあるかもしれません。
[ヘアパック・トリートメント・アウトバストリートメント・プレスタイリング・寝ぐせ直し]
容量・税込価格:200ml・1,650円発売日:2024/3/20
2024/12/8 19:11:53
私は毛量が少なくて、細くてうねりがあるクセ毛の髪質です。うねりくせ毛ダメージ用と言うパッケージの言葉に惹かれて買いました。
インバス、アウトバス、寝癖直しと3wayで使えるようですが、主にインバスで使っています。
シャンプーした後、こちらを2プッシュ2回に分けて手に出して髪によく馴染ませてからいつも通りコンディショナーやトリートメントをして、アウトバスにはオルビスのヘアミルクを使ってます。翌朝髪がまとまってツルツルになります。オイルのベタつきが苦手だったんですが、それもありません。
香りがキツすぎるのは難点ですが、ストッパーも付いていて持ち運びも出来るし、これを使い出してから、寝癖がつきにくくなって朝のスタイリングを時短出来るのでオイルだとベタついて、苦手な方にもおすすめです。
パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム ディープブラック
容量・税込価格:75g・2,970円発売日:2023/11/16
2024/12/7 18:47:39
普段はファンケルのマイルドクレンジングオイルを使っています。ファンケルのもメイク落ちはとても良いのですが、別で洗顔が必要なので、肌の為にもダブル洗顔不要のクレンジングを探していました。気になっていた黒ずみ毛穴の洗浄に良いみたいだったのでこちらを買ってみました。
バームタイプは初めて使ったので、他と比較出来ませんがメイク馴染みは良いし、乳化も不要みたいですが、ぬるま湯でちょっと白浮きするまで乳化させてからメイクオフすると綺麗にメイクが落ちます。突っ張り感も思ったよりなかったです。心配なので、マスカラだけ先にポイントリムーバーで落としておくとメイクも綺麗に落ちてくれます。肌調子も良いし、小鼻の黒ずみも少し改善された気がします。
濡れた手で使えないところと、旅行に持って行きづらい(かさばる)のが難点ですが、ダブル洗顔しないからか、肌調子が良くて最近はパーフェクトワンの方をよく使ってます。二個目をリピート購入しました。
自己紹介はまだ設定されていません