


























[マスカラ]
税込価格:1,100円発売日:2017/2/15 (2024/2/1追加発売)
2025/4/3 21:53:26
こちらのマスカラ、リピート5本目に突入しました。
とにかくパンダになりにくいです。
マスカラ下地を塗ってから使用するとさらに効果を感じられました。
また、ブラシ本体が小さめなので瞼や下瞼につきにくく、
メイク中に瞬きをしてしまってもミスしにくいのがとても良いです。
ただ、長さやカールはマジョマジョやメイベリンのほうが出せます。
しかしかなりパンダになるので、結局こちらのマスカラに戻ってきてしまいます。
マスカラ下地をしっかり塗ってから複数回マスカラを重ね、長さを出すようにしています。
オペラさんのマスカラにカラーマスカラもありますが、こちらも同様に落ちにくい・パンダになりにくい・発色がきれい と3拍子揃っています。
マスカラ選びで困ったら一番最初にオススメしたい商品です。
2025/2/2 16:45:22
一ヶ月使用しました。
通常版のスクワランを使用していましたが、美白効果がプラスされているポイントに魅力を感じて購入しました。
質感は通常と変わりありませんが、保湿力は劣ります。
同じ量(全顔2滴)使用しているにも関わらず、朝起きたときに肌が少しカサつきました。
また、美白効果も感じられずに赤いポツポツが目立つことが増えました。
スキンケアで変更したのがこちらのオイルのみだったため通常版に戻したところ肌が落ち着きました。
メラノCCやオバジセラムでは全く赤くならなかったので、こちらのオイルに含有されているビタミンCと相性が良くなかったようです。
通常版で問題が無かった方でも、いきなり30mlなどは買わずに15mlから試すことをオススメします。
[美容液]
容量・税込価格:20ml・1,628円 (編集部調べ)発売日:2021/3/15
2025/1/8 01:17:11
オバジセラムの5をメインに、ニキビやニキビ跡が気になったときの薬感覚で使用しています。
イソプロピルメチルフェノールが入っているのでニキビに効くようですが、あまり長期間使用すると耐性菌が出来るのが怖いので気になったタイミングに一週間ほどです。
こちらを塗ってからニキビが出来てもニキビ跡が出来にくい、さらにオバジセラムでニキビ予防まで出来ているので肌の調子が良いです。
どちらともオイルフリーのようなので脂性肌さんにもとてもオススメです。
夏場も重たくなく使えるのが安心です。
また、毛穴自体もかなり目立たなくなりました。
鼻横の毛穴が目に見えて小さくなったのが特に効果を感じます。
ただ、全顔使用は出来ません。あくまでポイント使いの美容液の感覚で使用しています。
何も肌トラブルが起きていないところに塗ると赤みが出たり少し毛穴が出てしまいます。
2025/1/8 01:08:13
プランプ効果はかなり実感できました。
マキシマイザーよりも強いです。この効果だと正直こちらを選んでしまいます。
ただ、味というか香りきついです。
食事する前にはこれは塗れません。
また、プランプ効果が強いぶんピリピリもそれなりに強いです。
自分はプランプ効果のあるものが好きなので慣れていましたが、キスした相手の唇がなんか違和感あって嫌、と言われてしまったのでキス等の予定がある場合にもオススメできません。
ピリピリは良いのですが、香りがもう少しマイルドになるか、無香料ならリピ確でした。
2025/1/8 01:03:29
ツヤ系クリーム・ジェルハイライトで一番お気に入りです。
エサンシエル用の筆を使用してようやく本領を発揮してくれました。
指塗りだとヨレたり色落ちしてしまいますが、筆だと余計なハイライトを吸うように伸ばせるので自然にツヤを出せます。
スカルプティングはおでこと鼻筋に入れたり、パウダー系ハイライトのベースとして使用しています。
マーメイドグロウは限定ですが、鼻筋やCゾーンに仕込んでいます。
ラメが少し他カラーより大きめなのでおでこに塗ると若干ギラギラしました。おでこだけはスカルプティング使用です。
夏場も特に崩れを感じなかったのが特にポイントが高いです。
アトピー肌、乾燥肌 合わない場合は額、顎にすぐ痒み 続きをみる