
























2025/4/29 22:21:22
サンプルを使用後、限定セットを見つけたので購入しました。
サンプル使用時は他のサンプルと一緒に使ってしまった為、正直どのスキンケアアイテムが自分に合っていたかを見極めるのが難しくサンプルだけでは判断出来ませんでした。(汗)
先日某ブランドにて肌測定をしてもらった際に、角質ケアに力を入れた方がいいとアドバイスを受けました。
そこでずっと気になっていて口コミも良いベネフィークの拭き取り化粧水をついに買うことにしました。
@コスメの店舗でも使い方を丁寧に教えてもらい、非常に有難かったです。そして限定セットも嬉しい。コットンとベネフィークの化粧水・乳液のサンプルが付いてきました。
肝心の拭き取り化粧水の効果ですが、
明らかに美容液・化粧水の浸透力が違います。
ビックリしました。いつも手で化粧水を2回ほど塗っていますが、余ってしまって首や腕にも付けていました。
それが拭き取り化粧水を使うと、化粧水を3回も塗れました。ぐんぐん浸透します。
毛穴の効果はこれからですがまずは使い切ってみます。
拭き取り化粧水は無印のものが肌に合わずそこから使えていなかったので、肌荒れせずベネフィークが使えて嬉しいです。また変化があれば記載したいと思います!
[口紅]
容量・税込価格:3.5g・5,500円発売日:2025/1/16
2025/3/8 13:18:59
イエベ春です。
新しいリップはイエベ春民が使いこなせそうな色が多く、その分店頭でかなり悩んでしまいました。
アットコスメの店員さんは嫌な顔せずお付き合いして下さりとっても感謝です。
G09はベージュオレンジのようなカラーです。
セルヴォークの08?テラコッタより明るめです。
これならオールシーズン行けそうです!
一度のせるだけでしっかり発色しますが、ベージュがベースなのでオレンジの嫌な強さがありません。
とろりとした付け心地でグロスは無くてもいいくらい!
YSLのリップなどで唇が荒れて皮剥けしてしまう私ですが、これは荒れませんでした!嬉しい、、
一緒に購入した方も唇荒れがちなのですが今のところ荒れずに使えているそうです♪
色持ちはシャネルのルージュアリュールなどに比べれば劣りますが、想像よりは落ちないかなという感想です。
リップだけでかなり潤うのにこの色持ちならアリだなと思って違う色も購入しちゃいました!
可愛い刻印は2回くらい使うと消えてしまいます(笑)
d'Alba(ダルバ)d'Alba(ダルバ)からのお知らせがあります
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:50ml・2,860円発売日:2021/8/11
2024/9/11 23:16:01
みんながお勧めする理由が何となく分かりました。
もう少し使ってみますが現時点ではリピート有です!
↓↓詳細↓↓
Qoo10のメガ割で購入しました!
初ダルバです。
口コミが良いのでずっと気になっていました。
普段はラロッシュポゼかクレドの下地を使用しています。初めてダルバを使用してみて、塗布した直後の感想は、「カバー力無いな(ラロッシュポゼ同等かそれ以外?)」「ツヤが凄くてツタンカーメンみたいだな」
でした。。。
が、メイクが終わって暫くすると密着してくるのか
全然気にならなくなりました!
カバー力もラロッシュポゼくらい有ります。
(とはいえ全体的にカバー力はそこまで高くなく、素肌を生かす下地だと思います)
塗った直後については、ダルバを使っている同僚も全く同じ感想でした(笑)
乾燥肌ですが、崩れにくく保湿力も感じます!
パウダーを調節して、ツヤ感も残せます。
塗った時の香りも良いです。
50mlで2,900円ならリピート有りですね。
伸びが良いので結構長く使えそうです。
そんなに肌白くありませんが、肌浮きせず使えます。
自分は日焼け止め+ダルバ下地+&beファンシーラー+NARSプレストパウダーにしてます!
クマやシミ、赤みなどの気になるところはカバーする必要があります。
イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー
[乳液]
容量・税込価格:200ml(付けかえ用)・5,170円 / 200ml(本体)・5,500円発売日:2022/2/16
2024/6/5 22:43:16
いろんな化粧品を試しますが、やっぱりイドラに戻ってきます。
デパコスなので価格も安くはありませんが、とはいえ200mlでこの満足度なら使い続ける価値があると思います。
香りも爽やかで強過ぎないので使いやすいです。
デコルテのコットンを併用するとより効果があるように感じます!
詰め替え用があるのも嬉しい。詰め替え用だと少しお値段もリーズナブルになるのも有難い。
これから夏に向けては普通のタイプを使用して、
秋冬になって乾燥が気になったらエクストラリッチに切り替えます!
(普通のタイプでもサラサラではないです)
4件中 1〜4件表示
自己紹介はまだ設定されていません