
























[その他洗顔料・洗い流すパック・マスク・ゴマージュ・ピーリング]
容量・税込価格:150g・880円 / 500g・1,980円発売日:2003/6/16
2012/3/12 16:58:22
顔はもちろんやヘアケアやボディケアする時など全身に使えるので、とても重宝しています。色々な材料を混ぜ混ぜしながら試すのが楽しい。
何年も常備しています。
良くやるのは、お風呂でよく温まったあとで、手作りボディオイルを、とにかくタップリ!どっさり使います。
油漬けの様な状態で全身をマッサージし、そのまま湯船に入りオイルを浸透させます。顔もマッサージして蒸しタオル、全身にオイルを染み込ませます。吹き出すほど汗だくになったら、ゆるめのガスールを全身にヌリヌリして流します。
最後は冷水を1分ほど浴びて毛穴を引き締めます
毛穴も綺麗になり、くすみがとれてスッキリします。手間はかかりますが、石鹸を使わずに全身綺麗になり肌ももちもちします。
敏感で乾燥しやすいのですが、オイル洗い+ガスールorベサン粉で流す方法は、潤ってふっくらするのでお気に入りです。
くすみが取れるのと毛穴のお掃除に、肌の調子を見ながら色々混ぜて使用しています。
[シャンプー・コンディショナー・ヘアパック・トリートメント]
税込価格:-発売日:-
2012/3/4 13:49:19
シカカイと混ぜたり単品で使用したりしています。シカカイと比べると洗浄力は弱いですが、ツヤとハリコシが出ます。
ヘマニュキュアした後みたいな感じとでも言いましょうか。髪を1本ずつコートしたみたいな感じです
ヘナと兼用して、3年位愛用し髪も地肌も健康になっていたのですが、
1年半ほど前に髪を明るくアッシュベージュ系にしてからは、
ヘナを使わなくなり、ハーブシャンプーもつい面倒になり、他のシャンプーとトリートメントに変えてしまい、使用していませんでした。
サロンでのケアもセルフケアもしっかりしていたのに
秋頃から枝毛が目立つ様になり冬の乾燥もあり髪がパサパサスカスカな感じになりヘナを使うと良いのは分かっているけど、明るいまま赤みは出したく無いしとショートにするしかないかと思ってました。
頭皮にもカユミが出始めた頃、ふっと残ってたアムラを思い出して使ってみると、ドライ後毛先が重い!髪がまとまる!
しばらくこの子達を忘れていた事を後悔しながら、シカカイやハイビスカス、バラ、ヘナの葉っぱ、マスタードオイル、アムラオイルなどなど、慌てて取り寄せてハーブシャンプーを再開したら、ドンドン髪や頭皮の状態が良くなって来たんです。
縮毛も目立たなくなりパーマのウェーブも綺麗に出るし、寝相が悪いのか?
起きるとうなじ辺りの髪が絡みまくっていたのに、絡みにくくなってる!
頭皮のカユミやフケも治まりました
忘れていてゴメンね。高価なトリートメントやサロンのケアでもイマイチな方は、試してみる価値はかなりあると思います。
それから、アムラはスキンケアにもいいですよ。私はパックとしても使っています
2012/3/3 21:52:51
クランベリーは珍しい!と思い、オイル大好きなのと紫外線防止効果にひかれ、私にはかなり高価でしたが奮発して購入してみました。
浸透がとても早いオイルで、ベタつかずサッパリしています。
お店のスタッフに、顔に3滴位で充分だと言われましたが、すぐに吸収されるので顔全体に伸ばすには倍は必要でした。
時間がたつと肌が乾いてきて、年齢的にも保湿力がもの足りなかったです。
香りが独特で私は苦手な方ですね。鼻がある場所なので顔につける物は苦手な香りだと、とても気になってしまいますね。
日中に使いたい品なので光毒性の無い精油を入れたら、かなり使いやすくなりました。
効果を期待して1本使いましたが、これじゃなきゃ!って効果や使用感でもなかったかな。
さらっとしているので、オイリーな方や若い人に良いかも。
クランベリーとグレープシードの割合がどれくらいか分かりませんが、この値段なら他にもっともっと効果のあるオイルがありそうだと思いリピはありません。
シミやクスミ紫外線防止効果は、とくに感じませんでした。
2012/3/3 21:35:51
おからはうすの品の中で、これとシオビスが一番気に入って、よく食べている品です。
ほんのり優しい甘さが好きです。食感はサクサク軽い感じです、シオビス位に固めの方が好みですが、こっちはおから80%なので、たっぷりの水分と一緒に食べると腹持ちが良いんです。小腹が空いた時にピッタリで、一番ヘルシーな感じがしますね。
たぶん15年以上前から、食べていると思います。
こちらのシリーズは食べ過ぎは注意です。
昔お腹が空いていた時に、水分を取らずに何袋も沢山食べてしまった事がありまして、後で飲み物を飲んだら胃が膨らみすぎて苦しくて動けなくなってしまった事があります。
水分たっぷりで食べましょう
2012/3/3 20:45:22
再口コミ致します
とっても気に入って使用していましたが、リピして3本目を購入し使い始めた辺りから、洗髪後にフケが出る様になり、生え際が赤くかぶれる様になってしまいました。体調のせいかと思い、日を空けたりしながら数ヶ月、何度も試してみましたが、洗髪してドライすると、やはり生え際が赤くかぶれてフケが大量にでてしまい使用を諦めました。
他の化粧品などでも、お気に入りでリピしていたコスメが、ある日突然合わなくなってカユミが出てかぶれて、使えなくなる事も多い肌なので、
何が原因なのか分かりませんが、使用感がとても気に入っていただけに、
とても残念です。
そのため☆は減らさせて頂きます。2012/2月
ミニサイズでお試しして、なかなか良かったので400mlを購入し、1本使い終わり口コミします。
私の髪はクセが強く乾燥毛で量が多く、痛みやすくとても扱いにくい髪質でカラーとパーマもかけています。その上に地肌や肌は敏感でかぶれやすいので、ヘアケアにいつも悩まされています。
この製品はナチュラルコスメを扱っているショップで購入しました。
感想は、少量でも泡立ちが良く洗浄力もあり地肌にも優しいです。
地肌をマッサージしながら洗い、数分そのまま放置してから洗い流します。
トリートメント成分を浸透させる為らしいです。
洗い流している時から、スルスルと指が通り髪も地肌も潤っている感じ。
オーブリーやビオリーブスなどの時は、洗い流し時に髪がからみ、きしみとゴワゴワ感が強く、洗髪後すぐにクエン酸リンスをし、その後トリートメントにオイルを加えた物を付けながら、からみをそっとホグさなければならないという重労働をしていたのが、このシャンプーだけで洗髪完了!
コンディショナーは界面活性剤が使用されているので、気になる方は使用しない方がいいと思いますが、洗い流さないタイプで使用感はなかなか良いです。
私は、これにヘアケアに効果のある精油とオイルを混ぜた物を別容器に作って、普段はタオルドライ後に馴染ませてドライヤーで軽く乾かすだけ。
この夏の猛暑で、1日に何度もシャワーを浴び、朝晩シャンプーする事も何度もあり、紫外線や乾燥と髪には最悪な状況だったのに、いつもより痛みも少なく過ごせたのは、多分この製品のお陰ではないかと思っています。
若い頃からメイクが大好きで、好きすぎてメイクを仕事にしていました。しかし仕事の忙しさと家庭のトラブルなどで、不規則な生活が数年続き、肌はボロボロ、内蔵… 続きをみる