表示
一覧
個別

絞り込み:

62件中 21〜25件表示

緑夢さん
緑夢さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿399
ナチュラグラッセ ヌウ / プレストパウダー

ナチュラグラッセ ヌウ

プレストパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:9g・7,920円発売日:2014/9/1 (2015/2/20追加発売)

5

2015/6/9 02:06:18

ブライトとナチュラルの2種類あって、わたしはブライトを使用しました。
中は美肌効果のある6色のパウダーがモザイクのようになったプレストパウダーできれいです。

7種類の天然美容成分を配合していて、付け心地も肌にも優しい感じです。
鉱物油・石油系界面活性剤・パラベン・合成防腐剤・シリコン・タール色素・合成香料・紫外線吸収剤は使われておらず、石けんでも落とせるくらい肌にも優しいのがうれしいです。

専用パフがついていて、それでつけているのですがかなり薄づきです。
重ねつけしても重くなったり、くすんだりしないので、メイク感を出したいときはかさねづけをしています。

近所にちょっと出かけるくらいのときは、このパウダーだけで出かけることもありますが、本当に薄づきなのでほとんど素顔。
しみなどは隠せませんが、肌トーンはあがって透明感が出るので、自分の素肌がきれいになったような気になります。
またクレンジングを使わなくても落とせるので、手軽に使えます。
紫外線対策はないので、日中はパウダーだけ・・という使い方はしにくいと思いますが。

ケースはシンプルですが、すごく軽いので携帯しても化粧ポーチが重くならないのが小さいポイントですがうれしいです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
緑夢さん
緑夢さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿399
エスプリーク / ひんやりタッチ BBスプレー UV 50

エスプリークエスプリークからのお知らせがあります

ひんやりタッチ BBスプレー UV 50

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2015/5/16

6

2015/5/18 00:35:30

モニターで使用させていただきました。
去年も限定発売されたようですが、今回のタイプはより紫外線対策がされて”SPF50+/PA++++ ”とかなり頼もしくなっています。

お色は2色。
01 明るめの肌色
02 標準的な肌色
わたしは02を使用しました。
わたしの肌色にはすごくあっていて使いやすいお色です。

BBらしく、これ1つで美容液・日焼け止め・化粧下地ファンデーションフェイスパウダーの5役。
スキンケアの後にすぐに使えるので、お手軽です。

スプレー式ですが、直接肌につけるのはNG。
付属のスポンジがあるので、スポンジにつけて肌に塗ります。

スプレーをよく振って、スポンジもスプレーも立てて、2cmくらいはなして、1〜2秒噴射。
これが顔全体に使用量の目安になります。
公式サイトに動画で使い方説明があるので、見ておいたほうがいいです。

スプレーはBBと一緒に揮発性の液体も出てくるので、それが肌にのせたときに気化熱の影響でひんやり感を生むということ。
スポンジにいったんつけて肌にのせてもしっかりひんやりします。

このひんやり感が気持ちいいのと同時に、毛穴をきゅっと引き締めてくれてファンデを塗ったときに毛穴に落ち込まずにきれいにぬれるポイントだと思います。

肌なじみもすごくよく、のばすとうすづきですごくナチュラルです。
BBクリームはべた付くし、肌が重くなるからちょっと苦手なのですが、このBBスプレーだとそういうこともなく、使い心地は軽いし、べた付かずにサラサラしているところが気に入っています。

ひんやりするから夏専用かと思ったら、オールシーズン使えるアイテムということで結構いいかも。

うるおい美容成分として、ヒアルロン酸コラーゲン・アミノ酸・ミントエキス・BGが配合が配合され、乾燥も気になりませんでした。
また明るさ持続パウダーのおかげで、時間がたっても肌がくすまないのもいいです。

BBクリームが苦手な人も、こちらのBBスプレーなら使いやすいのではないかと思います。
BBクリームに比べると若干カバー力は落ちるかな?とは思いますが、重ねづけしても重くならないし、毛穴カバーや色むらカバーなど問題ないかなと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:コーセー)
緑夢さん
緑夢さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿399
SK-II / アトモスフィア CC クリーム

SK-II

アトモスフィア CC クリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・11,550円 (編集部調べ)発売日:2015/3/5 (2017/2/5追加発売)

ショッピングサイトへ

6

2015/5/14 03:47:43

SPF50+ PA++++という高い紫外線カット機能を持つ日やけ止め美容乳液
CCクリームはこれまでも何度か使ったことがあったのですが、ファンデーションとばかり思っていました。
どうやら美容効果のついた化粧下地・・的なものらしいです。

このCCクリームは、クリームというよりもまさに色のついた乳液リキッドファンデといった感じのテクスチャです。
重さを感じない、滑らかでのびのいいテクスチャ。

容器は一見チューブタイプなのですが、キャップを開けるとプッシュ式のポンプタイプになっています。
ふたの部分を下にして立てられるようになっています。
プッシュ式なので適量だせるのがうれしいです。

使用方法は、朝の洗顔後、化粧水乳液をつけたあと、1〜2プッシュして顔全体にムラなくのばします。
ノビもいいし、特にテクニックも必要なくムラなくのびます。

のばすとナチュラルで素肌っぽい仕上がりですが、微細パールが配合されているので、肌そのものがふんわりきれいに見え、ツヤも出ます。
2種類の大きさの違うパール粒子が配合されているということで、そのおかげなのか光の角度によってちょっとキラキラとみえるものがあります。
ナチュラルメイクなのに、ちょっとだけ華やかさがプラスされるようです。

肌本来の働きを整える新複合成分「デイ ソフト オーラ ホワイト」(ナイアシンアミド”ナイアシンアミド/保湿成分”、プラムエキス”ウメ果実エキス/保湿成分”と濃縮SK-IIピテラの複合成分)が配合され、保湿感もしっかりキープされるので、ストレスなく使えます。
重ね塗りしても白浮きしません。

BBクリームに比べるとカバー力は落ちますが、光の反射と目の錯覚で肌をカモフラージュしてくれるCCクリームらしく、これ単体でも肌トーンも明るくなり、透明感も感じられてちょっとした外出ならこれだけでOKというレベルです。

もうすこしメイク感を出したいなというときは、パウダーを重ねて使うようにしています。

わたしはナチュラル感と付け心地の軽さが気に入っているので、使ってパウダーを重ねるまで・・なのですが、それではカバー力が不安だという場合は、下地として使ってファンデを重ねるか、コンシーラーを使うという使い方もあると思います。

これだけ高い紫外線カット数値があるのに、付け心地が軽くて、肌もきれいに見せてくれるので使いやすいCCクリームだと思います。

注意としては、たとえ単体で使っても落とすときはクレンジングを使うということ。
美容乳液といってもつけっぱなしにできないのは、仕方ないですね。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:SK-II)
緑夢さん
緑夢さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿399
ベアミネラル / プレップ ステップ ミネラル シールド (旧)

ベアミネラル

プレップ ステップ ミネラル シールド (旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:40ml・4,950円 (生産終了)発売日:2015/4/22

5

2015/5/1 08:06:25

モニターで使用させていただきました。
SPF50・PA++++というベアミネラル史上最強のUVケアアイテム。
紫外線吸収剤を使っていないノンケミカルタイプで、鉱物油、合成香料不使用、ノンコメドジェニック処方となっています。

ノンケミカルの日焼け止めは何度か使ったことがありますが、肌に優しいのはいいのですが、白浮きしたり、肌馴染みが悪く、伸びが悪かったり、べたついたりと、わたし的にはあまり好きじゃないタイプが多かったのです。
白浮きしない・・といっても、やはり若干白っぽいなというものが多いので、こちらもどうかな?と思って使ってみると、

真っ白い乳液のようなテクスチャです。
最初に肌にのばしてみたときは、白く広がって、やはり白浮きするかな・・と思っていたら、肌になじませると本当に白浮きなし。
ぬった感はありますが、白浮きしているというよりもツヤと透明感が出たという感じのレベルです。
ツヤ感は多少オイル的な感じですが、べた付きはないし、肌への重さも気になるレベルではありませんでした。
合成香料を使ってないのでコスメ的な香りはしませんが、配合成分のものなのかかすかに独特な香りがします。
そんなに強く香るわけではないので気にならないと思いますが、顔に塗ったときに「匂うかな?」というレベルだと思います。

真っ白に見えますが、よく見ると中に茶色っぽいツブツブがたくさんはいっています。
これはブラウンの微粒子「ミネラルカプセル」で、カプセル化された超微粒子ミネラルピグメントが弾けて紫外線防止効果とスキンケア効果を併せ持つ「ホワイトベース」と合わさることで肌の色と自然に調和するのだそうです。

1回の使用量の目安はパール粒大。
のびがいいので、これで十分です。
反対につけすぎると、塗った感が強くなるかなという感じです。

高い保湿効果のあるヒマラヤウルヌラフラワーエキスやココナッツ由来のエモリエント成分(ヤシアルカン)スクワラン、グリセリンが配合されているので、あまり乾燥は気になりませんが、乾燥が気になる場合は、しっかり保湿してから使うのがいいかも。

ちょっとした外出程度なら、このアイテムは強すぎるかな?と思いますが、紫外線の強い時期のお出かけや野外活動には重宝しそうです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:ベアミネラル)
緑夢さん
緑夢さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿399
レブロン / フォトレディ エアブラッシュ エフェクト メイクアップ

レブロン

フォトレディ エアブラッシュ エフェクト メイクアップ

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/4/20

5

2015/4/7 16:53:46

4/20発売の新ファンデをレブロン様からいただきモニターで一足先に使わせていただきました。

ネイル容器を一回り大きくしたような容器で(レプロンがネイルエナメルから始まったブランドだということろに関係あるのかな?)、取り出し口はかなり細めです。
取り出しにくいということはなく、自分の欲しい量を出しやすくなっています。

5色展開で、今回わたしが使ったのは13ナチュラルオークル。
ナチュラルベージュを中央において、それより明るく、黄よりのお色になります。
思っていたより黄が強く、わたし的にはもうワンランク明るいバニラか、明るさランクは同じでピンクよりのシェルがよかったかもと感じました。
肌にのせた直後よりなじませたほうが、色味は落ち着きますが。

滑らかでみずみずしいテクスチャのリキッドで、ノビがよく、指でもスポンジでもきれいになじんでくれます。
リキッドですが、べた付かず、カバー力はありますが厚塗り感はそれほど感じません。
保湿力に優れている・・というわけではないですが、わたしは使っていてそれほど乾燥は気になりませんでした。
乾燥肌の人はしっかり基礎化粧と下地で保湿をすればいいレベルではないかと思います。

先にもいったように、カバー力毛穴レスは満足できるレベルです。
わたしはコンシーラーは必要ありませんでした。
ツヤ感もでて、しっかりメイクしたなという感じの美肌演出ができます。

しっとりツヤ感のある肌になりますが、べた付きはなく、化粧もちもよかったです。

SPF20あるので、紫外線対策も問題ないと思います。
気になる場合は、UVカット効果のある下地を使うといいと思います。

つけていて肌が重くないのはすごくよかったです。
お値段がお手頃なのもうれしいです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:レブロン)

62件中 21〜25件表示

緑夢さん
緑夢さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

緑夢 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・58歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

コスメ知識としては初心者なので  今いろいろおためし中です。 続きをみる

  • メンバーメールを送る