表示
一覧
個別

絞り込み:

128件中 41〜45件表示

えびabさん
えびabさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿128
TBC / ボディスクラブソープ

TBC

ボディスクラブソープ

[ボディスクラブ]

容量・税込価格:300g・1,980円発売日:2021/3/15

ショッピングサイトへ

2購入品

2024/3/29 00:55:38

テクスチャーが面白いだけ…

テクスチャーが伸びるので面白いと思って買ってみました。
テクスチャーが伸びる=ツルンツルンふわふわのお肌を想像していましたが、キュッキュッとしたただ角質オフしただけの普通のスクラブ使用した後の使用感でした。

テクスチャーはよく伸びて面白いですが、伸びが悪く伸ばしているとダマになってなかなか肌に広がらず落ちてしまったり伸ばすのが大変です。
肌に伸びないならこんなビヨンビヨンなテクスチャーにする意味ないように感じるしただの演出だとしか思えない使用感です。
使ってみれば分かると思いますが本当に塗りにくいです。
そして、濡れた肌に使用していますがあまり濡れているとクルクルと角質ケアをする前にすぐに泡に変わってしまうところも、まだ角質取れてないよ?う!と思ってしまいます。

この前にキューミーのAGARISMを使っていましたが、それは、ツルツルでは無くて本当にちゅるんちゅるんにな滑らかな肌になるので、余計にこちらはごく普通のスクラブと変わらないキュッキュッと言った使用感に物足りなさを感じました。

リピートはないです。
スクラブ何を買うか迷っている方がいたら絶対キューミーをおすすめします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えびabさん
えびabさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿128
ピュレア / レチビタエッセンスマスク

ピュレア

レチビタエッセンスマスク

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:120ml(7枚)・660円発売日:2023/3/20

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/3/29 00:45:45

毛穴レスになります!!

大好きな青の方のピュレアのパックは何度もリピートしていて大容量版も使っています。
基本私はパックを毎日使うので、デイリー使い用は鎮静できたり、保湿するものを選び、美白やハリなどは美容液などで補うスタイルでした。
ですが、美白毛穴などの有効成分の含まれたパックも使ってみたいなと思いピュレアの青がお気に入りのためこちらを購入しました。

使ってみてびっくり!翌朝毛穴がほんとに目立たなくなっていてちゅるんとしたお肌に…!
最近で1番調子が良くて肌レコで測定したら今までの最高記録の年齢を叩き出したほどに!

しかもレチノール誘導体もビタミンC誘導体も入っているけど高配合ではないし、刺激も少ないものなのでレチノールや高濃度ビタミンCと併用しても全く刺激がないどころかむしろ相乗効果で毛穴に効き目抜群でした!

私は化粧水の後にこちらを使い、スキンアンドラブのレチノールを使って保湿力のあるものやヒアルロン酸セラミドが含まれたものや鎮静系のクリームを使いました。

このパックには肌荒れ防止成分も入ってるから肌が本当に安定します。

青も黄色もどちらも優秀すぎます。
どちらもリピートしまくっています!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えびabさん
えびabさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿128
DR.WU / マンデリック インテンシブ18%セラム

DR.WU

マンデリック インテンシブ18%セラム

[美容液]

容量・税込価格:5mL・2,420円 / 15mL・4,950円 / 30mL・8,910円発売日:-

7購入品

2024/3/19 23:55:03

低刺激なのにお肌がツルンツルンになります!

最近毛穴の目立ちが気になったためピーリングを取り入れたくて購入しました。

洗い流さなくて良く、夜の洗顔後の1番初め又は化粧水の後に塗るだけでOKと言う手間もなく取り入れやすい使い方です。

敏感肌でも使えるようにと作られたドクターズコスメではありますが、とは言えピーリングなので乾燥したり刺激も感じるのではないか?と思っていました。
ですが実際使用してみて全くピリつくこともないですし、セラミドを意識して保湿をしっかりとした事もあるかもしれませんが全く翌日以降も赤みが出たり、荒れたり、乾燥凄くしたり皮むけすると言うことは、全くありませんでした!

まさに低刺激でした!!

そしてお肌は一回の使用でも凄く滑らかになり、おでこのざらつきや何やっても解消されなかった顎下のざらざらした角栓も6割くらいなくなっていて感動でした!
気になっていた毛穴も目立ちにくくなり、かと言ってビニール肌という訳でもなくこれを求めてた!と言う肌になりました。

その後4日ほど開けて再度使用したところ更に滑らかな肌になり毛穴がより目立ちにくくなりました。

ただ、一度ピーリングを使うと普段よりはやはり少しだけ乾燥しやすくはなるので翌日の朝夕のスキンケアでも保湿を意識して行うようにしてなるべくリードルショットとか毛穴ケア系はお休みしました。

使う場合は肌を見ながら翌日以降に取り入れるスキンケアを考えても良いかもしれません。

もちろん日焼け止めは必須です!

☆そして、しっかり保湿をすれば全く皮むけとかもしなかったので少しでも刺激なく使えるように参考になればと思い私が組み合わせたスキンケアを2枚目の写真に載せておきます!

ちなみに組み合わせる時は刺激になるビタミンCレチノールは無論NGですが、ペプチドも刺激になるので避けた方が良いです。
化粧水はCOSRXのシナジートナーでプロポリス、パンテノールで保湿と鎮静、肌バリアを意識。
パックはAbibのドクダミフィットで鎮静、保湿。
美容液は保湿力の高いものが手持ちでI'm fromのハニーセラムだったのでこちらも保湿目的で取り入れました。鎮静でマダガスカルのセンテラアンプルとかに置き換えや、私は持ってないけどSKIN&LABのバリアダームミルキーセラム のようなセラミド系でもありかもしれません。もはや美容液は無くても良しです。
クリームにSKIN&LABのバリアダームインテンシブクリームでセラミドを取り入れ保湿、バリア機能又はネイチャーリパブリックのスネイルソリューションクリームで保湿、鎮静といった感じで使いました。ですがその他のセラミド系のクリームや、センテリアンのマデカクリームのような保湿と鎮静ができるクリームなどと組み合わせても良いと思います。

ピーリング系と相性が良い成分は、セラミドヒアルロン酸、鎮静系、ナイアシンアミド等なので、その辺を意識して取り入れると刺激をより少なく使用できると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えびabさん
えびabさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿128
VT(ブイティー) / ペプチオン ファーストトリートメントエッセンス

VT(ブイティー)

ペプチオン ファーストトリートメントエッセンス

[化粧水ブースター・導入液]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2024/3/19 06:08:20

リピート、ストックしています。
最初の頃はこれを使うと相乗効果で肌が綺麗になっていると思っていました。
ですが、最近になって相乗効果は無論、成分がペプチド、ナイアシンアミド、アデノシン、CICA成分、グルタチオンやプロポリスエキス、グリチルリチン酸、ヒト型セラミドヒアルロン酸や他にも有効成分が盛りだくさんなため、化粧水単体でも、肌のハリや透明感、キメの整い方が凄いんだ!と思うようになりました。

他の美容液成分の相乗効果も高めつつ、化粧水単体でもグルタチオンが高配合で他のグルタチオン高配合と謳っている美容液なんかよりも何倍も多く、美白、ハリ、鎮静、保湿と万能で効果実感が高い化粧水!凄すぎます!!
もう生産終了しているなんて悲しすぎます…6月までだそうなので、ストック貯めておこうと思います。
本当なら人生コスメでした泣


ーーーーーーーーーーーー


2023/12/20

とても良いです!
確かに高濃度でグルタチオンが配合されているため玉ねぎのような原料臭がしますので匂いに敏感な方はキツイかもしれません。
ただこれのクリームを最後につけるとクリームがいい香りなのでクリームの匂いになって私は全く気にならずクリームの香りに癒されました。
また他の美容液とかクリームを使っていても上から重ねてるうちに匂いは気になりませんでした!
テクスチャーはサラサラでベタつきがなく浸透が早いです。朝メイク前に使用しても響かないです。

このトナーは機能を理解していないとただ匂いが気になり良さが分からないのではないかと思います。

グルタチオン(ペプチド)はどの成分とも相性がよく特にビタミンCレチノールなどでは一緒に使用することで相乗効果がありより美容液などの成分の効果が発揮されます。

なのでこのトナーを使うことで普段使っている美容液化粧水などの有効成分をさらに効果を発揮させることができる優れ物です。

それに、このトナーで更にポイントが高いと思ったところが導入としても化粧水としても使えることです。
なので今日はリードルショットや違う導入を使いたい時はこちらを化粧水として使用し、有効成分の入った化粧水を使いたい日はこちらを導入として使用するとその時に使いたい基礎化粧品の種類によって組み合わせを変えることができます。

なので色々な成分と組み合わせがよりしやすいのが素晴らしいです!

ちなみに私の使い方としては
ビタミンC系を使いたい時
導入としてこちらのトナー→ビタミンC化粧水→鎮静ベース美容液ビタミンC美容液→ぺプチオンのクリーム

レチノールを使いたい時
リードルショット→こちらのトナー→鎮静ベース美容液→シカレチAエッセンス→ぺプチオンのクリームか鎮静系のクリーム(その日の肌に合わせて)→アイクリーム

リードルショットを使わない日で相性の良いレチノール+ナイアシンアミドを使いたい時
こちらのトナー→ナイアシンアミドの化粧水→鎮静ベース美容液→シカレチAエッセンス→ぺプチオンのクリーム又は鎮静系のクリーム(その日の肌に合わせて)→アイクリーム

このような感じでその時の使いたい成分と組み合わせを変えながら使いスキンケアの中にグルタチオンを取り込むことで成分がより効果的に発揮され、一回の使用で同じ美容液などを使用していても翌朝のハリ感が違うのを感じました。
また毛穴の引き締まりも感じ美容液達の成分がちゃんと発揮されたのを感じました。

大変満足な商品でリピートします!
こんなに高濃度でグルタチオンが配合されていることはないので、使っている美容液などの成分の効果をしっかりと発揮させて効果を出したいと思う方はお試しください!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えびabさん
えびabさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿128
KANEBO / カネボウ クリーム イン デイ

KANEBOKANEBOからのお知らせがあります

カネボウ クリーム イン デイ

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:20g・4,620円 / 40g・8,800円発売日:2020/10/9 (2024/11/8追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/3/9 11:27:37

朝のスキンケアのクリームの段階で使用したり、あっさり系のクリームを塗って時間をあけてから使用したりしています。

また、こちらは日焼け止めの強さは弱いのでデイクリームの後に日焼け止めを使用しています。

資生堂の美容液ファンデと組み合わせはとても相性が良く肌が綺麗に見えますが、ただ保湿力のあるskin1004のサンクリームとラロッシュポゼの下地と組み合わせてしまうと全部保湿力がたいので夜にはコメドが出てしまいます。

なのでTゾーンは薄めに塗ったり、組み合わせるスキンケアを軽めのものにしたり工夫は必要でした。

夜までしっとり保湿力があるので冬場にいいと思いました。
夏には結構重そうなので、組み合わせを考えるか夏はお休みするか、Tゾーンを避けて塗るかとかしないと私はコメドやニキビになりそうです。

ただ肌は綺麗に艶が出て見えるし保湿力もあり、こっく「しているようで、少量で伸びも良く何と合わせてもモロモロ出たりもせず好きです。

香りはフローラル系の香りがしました。

乾燥が気になる、乾燥でメイクのりが悪い、休みの日に家で日焼け止め塗りたくない、素肌を綺麗に見せたい、メイクでツヤ肌や水光肌を出したい!なんて人にオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

128件中 41〜45件表示

えびabさん
えびabさん 10人以上のメンバーにフォローされています

えびab さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

アラサーになりエイジングケアをしっかりやらないと!と焦り出してスキンケアにハマっています。成分を自分なりに勉強して組み合わせて毎日スキンケアをすること… 続きをみる

  • メンバーメールを送る