




Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:30ml・11,880円 / 50ml・16,940円 / 100ml・23,650円発売日:2014/9/5 (2019/7/5追加発売)
2025/7/28 14:44:04
TPOを問わない上品な癒し香水。
ほんのり変化する香りが好きです。
老若男女問わず使いやすいのが多くの人に愛されるベストセラーの理由だと感じました。
【香りの変化】
top⇒アンブレット シード
甘みがあるパウダリーな上質なお花の香り。
middle⇒シーソルト
ミネラルのニュアンスを含む海塩のユニークな香り。
last⇒セージ
上品なウッディ、強すぎないアロマのような香り。
単体で使うのは勿論、他のコロンと重ね付けしても楽しめます。BAさん曰く、夏は今年限定のラズベリーリップルとの重ね付けもお勧めとのことです。
2025/7/28 14:41:05
何をやっても皮脂崩れする、カバー力重視の方にお勧めです。
赤み肌が気になるので頂いたサンプルのN16を使い切りました。
皮脂コントロールの下地・お粉が要らないくらいハイカバーなのに、厚塗り感が無いので現品購入確定です。
サクッと塗れるのでブラシ塗り推奨。
カバー力が強めなセミマット肌に仕上がるので、ツヤ肌を求めるなら他の商品の方が良いかな…
【注意点】
色を間違えると誤魔化しが効きづらいのでタッチアップ必須。
明るすぎるor暗すぎると首と顔の色が違う人になります。
[コットン]
容量・税込価格:120枚入・550円発売日:2019/9/16
2025/7/28 03:01:20
4箱目のリピです。
大きめのコットンで存分に使えるのによれない点がリピートポイントです。
【お勧めタイプのスキンケア】
コットン必須のとろみテクスチャー化粧水、先行乳液⇒化粧水のスキンケアにお勧めです。
【良い点】
1.毛羽立ちはほぼ無し。
2.程よい厚みで先行乳液は勿論、化粧水漏れがないのも良い。
3.摩擦もほとんど感じません。
先行乳液スキンケアのコットンは色々試しましたが、やはり同ブランドのコスメデコルテAQラインとの相性が最高です。
【イマイチな点】
さっぱりしたテクスチャーの化粧水に使いましたが、やや厚みがあるので化粧水を多めに付けないと馴染みにくい点で★−1です。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[コットン]
容量・税込価格:120枚・990円発売日:2019/8/21
2025/7/27 01:38:34
1枚で他とは違いが分かる最強の摩擦レスコットン。サンプルで感動して現品購入。
リピート3箱目です。
こちらの使い心地を体感すると他ブラのコットンが使えなくなるくらいレベルが違う。
毛羽立たないのはもちろん、肌が敏感になっている時も全くチクチクすることが無いのでかなり気に入っています。
値上げしてもこれだけはリピートします。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[美容液]
容量・税込価格:40g(レフィル)・35,200円 / 40g・38,500円発売日:2023/9/21
2025/7/24 01:58:32
今から本格的にエイジングケア(主にお肌のハリ)を始めたい方、乾燥が気になる方、クレドの金パケがお好きな方にお勧めです。
【良かった点】
1.内側から持ち上げ、美しいフェイスラインを作る4Dハリ美容液。
パンフレットにあまり詳細は書かれてませんが、資生堂の独自技術は健在。
2.クリーム状で乾燥しづらいので使いやすい。
【予想外な点】
リフトアップ効果が1回で感じられたセラムエクラSと同量・同額とは…
正直もう少しお安めだと思っていました。
早めの先行投資するならお勧めですが、今ある年齢肌のたるみ・ハリケアには個人的に少し物足りない感じがしました。
正直38,500円で40g出すなら他のものでも良いかな?
ご覧頂き有難うございます。 歳を取ってからスキンケアに目覚めた混合性敏感肌です。 春夏→混合肌/秋冬→やや乾燥・混合肌。 【like】 スキンケア⇒… 続きをみる