






































[口紅]
容量・税込価格:3.7g・5,830円 / -・990円 / -・4,840円 / -・5,830円発売日:2024/1/26 (2025/5/2追加発売)
2025/5/19 08:47:13
SUQQUリップは、今年になって出たマットタイプを気に入って使っていたため、モイスチャーグレイズリップスティックは、以前購入した11番のお色以来久しぶりに購入しました。
最初は107の瑞桃のお色が可愛いと思い試したところ、ブルベの私には白みが強く出てどうしても浮いてしまい断念しました。
BAさんのおすすめで108をタッチアップしたところやっぱりしっくりくるお色でした。
ピンク系ですが、絶妙に落ち着きのある透けピンクで、華やかさもあります。夏コレクションですが、季節を問わず使える肌馴染みの良いお色です。
もちろんモイスチャーグレイズリップスティックの特徴であるもっちりとしたテクスチャで唇の乾燥も気になりません。
やっぱりSUQQU好きだなーと改めて思わせていただきました♪
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:40g・1,155円 / 90g・2,310円 / 90g・2,310円 (編集部調べ)発売日:2022/2/12 (2025/3/22追加発売)
2025/5/19 01:31:39
首、腕用に購入しました。
日光アレルギーがあり、車を運転しているだけでも日焼けで湿疹ができてしまうので、毎年顔だけでなくボディの日焼け止めも欠かせません。
数ある日焼け止めの中から
『うるおってベタつかず全身ツヤ肌。汗・水 こすれに強くキレイな仕上がりつづく ジェルUV。』
と言う公式さんの説明書きに惹かれてボディの今年用の第一号としてこちらを選びました。
今のところ行く予定はありませんが(^_^*)ビーチフレンドリーなのもうれしいです。
見た目は白く、ジェルというよりクリームですが、塗り広げるとすぐにサラッとします。
日焼け止めを色々試して効果を検証している方の評価は、そこまで高くない気もしたのですが、これから使用してみて私なりに検証してみたいと思っています。
使い始めの現時点では、ベタつきや白浮きもなく匂いも気にならず、日光湿疹もできていないので、日常使いレベルでは使いやすいと感じています。
[美容液]
容量・税込価格:45g(レフィル)・10,670円 / 45g・11,000円 (編集部調べ)発売日:2025/2/21
2025/5/18 09:15:11
美白美容液は、色々と浮気してはHAKUに戻ってくる感じです。
今までのものはそこまで即効性を感じなかったのですが、今回のリニューアルは、一本目を使い切る前になんだか違うかも、、、を実感できました。
全体的にトーンアップされて肌色が整う感覚です。
テクスチャも軽めの乳液のような感じですし、匂いも気にならないので他のものとの相性もいいと思います。
資生堂の美白ケアの全てが踏襲されているだけあって信頼できる美容液だと思います。
2025/4/17 10:18:13
カバーマークやコスデコAQなど気に入って使っているものはいくつかありますが、今年発売の日焼け止めとして選びました。
出した時には白くなりすぎるかと思うのですが、すぐに馴染んで白さは気になりません。ツヤツヤすぎることもなく、マットすぎることもなく、次に重ねる下地を選ばないとても良い塩梅です。お肌に塗った感じも軽めのクリームくらいの感覚です。
ちょっと甘くて癒される香りも落ち着きます。
私は、導入美容液→化粧水→美白美容液→こちらのセラムで肌を整えてからベースメイクに入るようにしています。今のところもろもろとかも出てなくて、とても気に入っています。
2年くらい前から突然コスメに目覚めました。 デパコスもプチプラも良さそうな物は試してみたくなります。 私なりの感想をシェアさせていただけたらと思います… 続きをみる