






























2010/7/30 20:13:00
何年か前にお姉ちゃんに誕生日プレゼントでもらいました
中身だけで十分可愛いし、使えるのに
このケースも買ってくれました
ありがとうおねえちゃん!
さてさてこのケースですが
鏡が付いていて使いやすいです
私はシャドウを入れてるのですが
このケースに入れる作業が好きです(笑
工作みたい^^
昔いろんな色のケースがあったみたいですね!
あれはカスタマイズじゃないのかな??
でもこれは透明なのでどんな色も合いますね!
蓋の金色のプレート(?)を触るのが好きです(笑
落としても割れなかったので強度はあると思います
見た目も可愛いしなかなか強いので
もし壊れたらリピしたいと思います!
2010/7/30 20:02:26
とても長いです!!!
最大入力文字を超えてしまったので
2つに別けてあります
下のクチコミも合わせて御覧になっていただければ嬉しいです
お母さんと買い物に行ったら
カウンセリング化粧品の所に
資生堂のBeautyBookが置いてあったので
もらってきました
そこに新作として載ってました
写真を見てのクチコミですが
見た目の色味を書いておこうと思います
発売までの妄想を膨らませてください(笑
。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。
インテグレート レインボーグラデアイズ
7色にキラめく虹色のキラキラが、見る角度によって見え隠れ.
5色のグラデカラーで完成すれば、どこから見てもラブリーなぱっちりな目に.
なめらかなテクスチャーも◎.
POINT
・7色に輝く虹色パールでラブリーなアクセント
・くすみを消し去る明るい発色がうれしい
・どんな肌にも似合う最適グラデカラー
。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。
説明文を読む限りでは
キラキラ重視
どちらかというと可愛い系(見た目もハートで可愛いですよね)
粒子は細かめ
な感じですね〜^^
ポーチに入れておくだけで
テンションあがるパケです!
パケ買いもありだと思います!
私の勝手な見た目上の判断ですが
おそらく左上がハイライトベース
左下がキラキラパウダー
ハートの上からライトカラー、ミディアムカラー、ダークカラー
だと思われます
違ってたらごめんなさい><
。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。
全部で9種あります
PK309
おそらく写真はこれです
ハイライトベースは薄ベージュ
キラキラパウダーはミントグリーン
ライトカラーはベイビーピンク
ミディアムカラーはピーチがかったピンク
ダークカラーはチョコレートブラウン
キラキラパウダーがミントグリーンなので
明るい目元になりそうです
そこまで「私グリーン!!」と主張してないので
ナチュラルにグリーンをメイクに取り入れられそうです
一年中使えます
上まぶたにピンク 下まぶたにミントグリーンですごく女の子らしくなれます
BR701
ハイライトベースはライトベージュ
キラキラパウダーはミントグリーン
ライトカラーはライトブラウン
ミディアムカラーはカーキよりのブラウン
ダークカラーは黒に近いブラウン
締め色が全ての色の中で一番黒に近いので
大人っぽくなりそうです
囲み目メイクの時にこれを使うと
一見ブラックっぽくて実はブラックじゃないので
囲み目メイクをした時の怖い印象は取り払われる気がします
。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。
長いので2つに分けます
下の記事も御覧くださいませ
2010/7/30 20:01:56
文字数の関係上2つにわけました
上の記事の続きです
そちらも御覧になっていただけると嬉しいです
。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。
BR302
ハイライトベースライトベージュ
キラキラパウダーは薄カーキ
ライトカラーはヌーディーベージュ
ミディアムカラーはブラウン
ダークカラー赤みの少ないブラウン
一番使いやすいと思います
基本的な色が揃っています
締め色もそれほど濃くないのでやさしいデカ目になれそうです
使いやすそう★
BE303
ハイライトベースはライトベージュ
キラキラパウダーは薄ピンク紫
ライトカラーははライトブラウン
ミディアムカラーは↑マイナスオレンジって感じ
ダークカラーは薄めのブラウン
ライト〜ダークまであまり色の差がありません
なので上の文がおかしなことになってます><笑
ヌーディー系が好きな方はこちらですね
キラキラがピンクなのでナチュラルでかわいくなれます
このぐらい薄めな感じの方が
男性は好きなんじゃないでしょうか??
PK204
ハイライトベースピンクよりのライトベージュ
キラキラパウダーはライトブルー
ライトカラーはベイビーピンク
ミディアムカラーはピーチがかったピンク
ダークカラーはチョコレートブラウン
PK309とハイライトとキラキラ以外の色は同じに見えます
実は違うのかしら…
おそらく若干の違いはあるので
そこは実物えお見るのを楽しみにしておいてください!(←逃げ)笑
GY905
ハイライトベースはブルーよりのライトベージュ
キラキラパウダーはライトパープル
ライトカラーは薄ブルー
ミディアムカラーはブルーグレー
ダークカラーは紺色
クールな色味です
ブルーグレーなのできりっと系です
キャリアウーマン風です^^
モード系にも使えると思います
バリーエーション豊かですな!
BR606
ハイライトベースはピンクよりのライトベージュ
キラキラパウダーはライトパープル
ライトカラーは赤みよりのライトブラウン
ミディアムカラーは赤み寄りブラウン
ダークカラーはこげ茶
秋冬も使えそうな赤み寄りブラウン系です
ミディアムカラーで目尻を囲むとデカ目になれそうです
ほっこりやわらかいのに締めるとこ締めまっせ!なパレットです
GR707
ハイライトベースはグリーンよりのライトベージュ
キラキラパウダーはライトパープル
ライトカラーは薄ミントグリーン
ミディアムカラーはミントグリーン
ダークカラーはカーキ寄りブラウン
可愛いです!
日本人にはグリーンが似合うらしいので
ぜひとも挑戦してみてください
締め色がミントグリーンの可愛さを打ち消すような濃いブラウンではないので
そこも高ポイントだと思います
。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。
以上です!
めっちゃ長!!
何時間パンフレットと睨み合いをしていたんだろう(笑
ここまで書いておいてなんですが
あくまでも個人の感想です!笑
写真を見ただけでの感想なので
実物と異なるところがあるとは思いますが
少しでもみなさんが商品のイメージをつかめればいいなと思い
クチコミさせていただきました
なにしろ私には文章力というものがないので
分かり辛かったと思いますが
すこしでもお役に立てたら嬉しいです
イエベオータム、顔の色は明るめですが首が暗めのためファンデの色選びにはいつも苦戦しています 続きをみる