






















2025/4/25 04:53:10
【2025.4 追記】
グリーンをリピ買い、間を置かずにアイボリーベージュも買い足しました。
少し細めで、描き易く落ちにくいので重宝しています♪
繰り戻し出来ることも必須なので、お値段お手頃で高機能で色味も良くて入手し易く、今のところ他の色味で気に入ったのは無かったのですが、新色や限定など今後も定期的に出してくれる事に期待しています♪
トープグリーン
とにかく発色が絶妙です。かなりカラーライナーが増えたのとファッションに合わせてコーデしているので、冬場はもっと深い色か鮮やかなグリーンを使っていて出番は減りましたが、春になってこの柔らかいグリーンを再び手に取ってみて、やはり良いなと思いました。
アイボリーベージュ
細芯なので少し描きづらいのですが、下瞼のインラインに使っています。色味が丁度良い!
なにせしっかりfixすると落ちないので、小さめだけど目立つシミや、ポツッと出来たニキビ以前の赤みなどにチョンと乗せて、コンシーラー代わりにも使っています。
【2023.8.24】
カラーライナーは近頃はオペラ一択だったのですが、こちらの限定グリーンに一目惚れしました!
芯も程よい硬さで描き心地良く、繰り出し繰戻し自由で、滲まない、落ちにくい…なにより発色がニュアンスカラーで絶妙です。色を感じますが、肌馴染み良く抜け感があって素敵です!
ボビィブラウンとか?他色々外資系とか?カラーライナーといえばピンク!ブルー!グリーン!みたいな…
昔は前出に加えて、マヴァラのライナーやマリークワントも大好きでしたけど、今はもっと、カラーを効かすといってもニュアンスというか、くすみというか、彩度低めで、トーンも抑えてが旬ですよね。
エテュセもそういう意味では良いかもだけど、もう少し彩度上げてくれれば良いのにと思いますし、SUQQUはリキッドのボルドー以外はピンとこないし、オペラは大好きですけど年齢的に浮くなぁ…他プチプラは折れたり繰戻し出来ないのがストレスなので、もはやテスターすら手に取りませんし、カウンターは香水臭い&色々もろもろが億劫なのでもう行きたくないし…
近頃のコスメはオンラインやセルフで色々試せて、しかもめっちゃ品質良くなってますよね?
ジェルライナーではなく『クリームライナー』と銘打ってますが、違いはなんでしょう?細芯でボカシを前提としてないからチップも無しなのかな?
とにかく、気軽にプチプラで使い勝手良く旬な色を纏える、優秀アイテムだと感じました。
限定なのでまだ在庫があるうちにモーヴも買い足ししておこうと思っています。
2025/4/25 04:47:21
【2025.4.25追記】
★4→★2に評価を下げます。
うーん…色は好きなんですがね。
もしやと思い購入して、届いてみればやはり、お気に入りのニットの色とほぼ同じ色で発色も良くて、とても気に入ってたのですが、色持ちがあまり良く無く、少し滲むのが気になってきてしまいました。
同色のアイシャドウで、上から押さえてみるとマシにはなりますが、ちょっと手間なのとそうするとせっかくの発色が鈍くなるので、悩ましいですね。
【2025.1.1レビュー】
あまり見た事の無いメーカーで、どんなものかな…とドキドキしながら購入してみたのですが、スルスルと滑らかな描き心地、発色も見たままで鮮やか!
青みを感じる深いグリーンてあんまり見ない色だと思い、ちょうどそんな色を探していて、モニターで見た色と実物もそれ程違わなかったので本当に良かったです☆
若干ですが下瞼に色が移るのが気になるところではあります。
2025/4/25 04:39:48
【2025.4 追記】
★6→★7に評価を上げます♪
グレーとカシスブラウンが気に入って鬼リピしました!
もちろんストックも確保しています。
最近アイライナーが増えたので、少し出番はスローペースになりましたが、色味、描き心地、滲みにくさ、色もち、コスパなど、総合的にこちらが安定の一軍メンバーです。
おしむらくは…黒が無い事と、置いているお店が圧倒的に少ない事ですね。
ニュアンスカラーでどれも素敵なので、気になられた方で、店頭で見掛けられたらテスター試してみて欲しいです!
そして是非オススメしたいです☆
【2023.8.22】
滑らかな描き心地で、ブレたり掠れたりせずラインが引けました♪
チップ付きですが、ピタッと密着する為か、芯が細いからかボカシは思っていたより効かないですね。
睫毛の際を埋める際に、はみ出しやガタつき難いのは細芯の利点かと思いますが、オペラのジェルライナーの方が太、細、早めにボカシてシャドウ風にも出来ますし、自由自在な感じがするので、もう少し太めだと嬉しかったです。
細芯でも繰戻し出来るのは、もっとプチプラな他メーカーと差を付けてるなと思います。折れてイライラする事もありませんし♪
汗、皮脂、涙も多めですが、下瞼へ付いたり、ヨレたり消えたりもしませんでした。
色味はラメ感の無いマットな色出しを探していたので、気に入っています。
30代後半から黒のライナーやマスカラを付けるとキツイというか派手というか…古臭い?感じがして、色々とカラーライナーを使ってきましたが、こちらのグレーとダークブラウンは肌に合うのか、自然に目元を引き締めてくれるように感じます。
総合的に自分にはとても合っていると思うので、リピート確定です!
ニュアンス感のあるネイビーなんかも出してくれると良いな…と思います。
2025/4/25 04:00:09
【2025.4 追記】
すみません★4→★2に評価を下げます。
お色味は素敵なのですが、色むら、掠れが気になり、芯に余分な皮脂やファンデーションやコンシーラーが付いたりしてもこういう事になったりするので、軽くティッシュで拭ったりするのですが、変わらず。
そして、毎回では無いのですが滲む事があり、もう完全に手に取らなくなりました。
スキンケアか、アイシャドウか、皮脂のコンディションなのか?
色は好きなのにーーー!!!
他にも使ってみたい定番色や、時々限定で出る色味とか本当に好きなんですが…
残念です。
色味は本当に素敵なので、改良されたら良いなと思います。
ちなみに、クレンジングミルクやジェルクレンジング、ミセラー系はやはり中々落としづらいものがありましたので、ポイントメイクリムーバー必須です。
【2024.8.4】
確かに滑らかで描きやすさはあります!
が、色がムラになったり掠れたりが、気になります。
色はグレーっぽさを帯びたネイビーブラック?とにかく黒一色ではないニュアンスが感じられ、ブラウンよりシャープで黒ほどキツくない印象です。
滲みも殆どみられず、色出しも好みではあったので、掠れやムラがなければリピート確定なのになぁ…
オイルでは問題なく落ちましたが、マイルドなクレンジングでは落とせないかも知れません。
2025/4/25 03:42:54
【2025.4 追記】
すみません★2→★1に下げます
以前にレビューしてから手に取らなくなり、古くなってしまったので廃棄しました。
最近特にカラーアイライナーやスティックシャドウにハマって、色々増えてきた中で、ふとやはりマットなクセの無い黒のペンシルアイライナーが欲しいな…と、また店頭でコチラを手に取ってみました。
以前もそうでしたが、手の甲で試した時は、この楕円芯の太くも細くも自在な設計といい、滑らかな描き心地といい、いわゆる基本のマットな黒の発色といい、レビューもみなさん高評価だし、なんで合わなかったのかな…と、再購入してみたのですが、やはり合いませんでした。
滑らかな描き味の筈なのに、何故か掠れる。
平たい形が瞼に引っかかる。
そして、今回困惑していることには、目尻が黒くなってしまった事です。
くっきり二重で目が出ている方で、擦れとかあまり無い筈なのですが、自分の皮脂の質だとかとコチラの商品の相性が悪いのかも知れません。
もしかしたら瞼周りの皮脂分泌が多めな事と、皮膚の薄い事などが関係しているかも知れません。
ドラストに必ず置いてあってお値段もお手頃で使い勝手も良さそうなのに、自分には徹底的に合わないらしいので、合う方が羨ましいです…
【2024.7.8レビュー】
滲まないし、持ちは良いのです。
使い方が悪いのだと思いますが…
平たい形状がかえって描きにくく、何度もなぞると擦れて薄くなるという謎現象の為、薄く濃くムラになります。
どうにか使いこなしたいので、数回使ってはいますが、なかなか上手くゆかず、つい手が伸びなくなってしまいます。
やはりブラックのライナーはキツくケバく見えるから使うなという事だろうか?
なにかのお告げかと思い悩んでおります。
ノーカラーメイクのインラインに締めで入れたかったんですが…
グレーのライナーだとちょっと弱いなってファッションの時に何を使えば良いのでしょう?
ネイビーとかかな?
黄色味の無い濃いブラウン…はナチュラル過ぎだし。
しばらくブラックのライナー探します。
繰戻し必須のスーパーウォータープルーフで良いもの無いかな?
色黒黄味肌ブルーベース、皮脂多め、敏感肌寄り。アレルギー持ちです。 以前は使えるものが限られていましたが、今は安定してきていて、攻めの美容成分をトライ… 続きをみる