




































[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・33,000円発売日:2023/9/16
2025/2/6 01:40:47
乳液やクリームでコメドができてしまう私
今まで沢山の商品、コケてきました
参考までにコケたもの
→ポー様のクリーム
→ポー様の乳液(夜用)
→D…rの美白クリーム
→C……QUE水分ジェル
→ミ〇ンの乳液
→AQ 先行乳液(2)
(一応伏せさせていただきました!!涙)
どうしてもコメドができてしまうんです
しかも1つや2つじゃなく大量に・・・
保湿しない訳にもいかないし
こんな寒い時期ですから、顔が粉吹き芋のようになってしまって
そんな時に出会ったのがこのバームです
バーム?油分の多そうなものはダメダメ!
とずっと思っていたのですが
きまぐれで購入したら、これがまさにピッタリ!
人生のバームになるかもしれません
まず塗った感覚は、薄膜?ベールのような軽さ
ベタつきません!スっと馴染みます
塗ったあとのお肌はツヤツヤで、何度も見た己の顔をじ?っと見てしまいます
ロングスリーパーの私が寝て起きても、まだほっぺがしっとりもっちりでした(15時間ほど)
朝起きてもベタベタすることはなく、余計な油分もなし。きちんと保湿されていて皮脂も浮くことはなかったです。
香りはAQスキンケア共通の香り、私はその香水を買うほどお気に入りなので、そこも評価ポイントです
スキンケア順番は
ルセラムII イドロAn ナノエマルジョンディープ バームです
同じようなお悩みがある方是非サンプルからでも、お試しいただけたらなと思います
50g33000円ですが、1回が少量なので持つとおもいます。
マルセル ワンダース コレクション コスメデコルテ フェイスパウダー XIV
容量・税込価格:18g×2個・27,500円発売日:2024/12/1
2024/12/3 14:50:56
いい点
・パッケージが可愛い
・粉がしっとりしているのに軽い
・つけすぎても粉々しない
・香りがいい(AQスキンケアラインの香り?)
・化粧崩れがほぼ無い(カネボウクリームインデイ/AQミリオリティプライマー)
つけたてが綺麗なのはもちろんの事、長時間経ってもなお綺麗
マットなのに下地のツヤが消えない。素晴らしいです
普段はクレドポーボーテさんの、プードルコンパクトエサンシエルnを使っています
どちらも同価格帯のパウダーですが、こちらの方がしっかり毛穴カバーという感じかな
デイリー使いや、ナチュラルはクレドさんで。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:1枚(パフ)・880円 / 5g(レフィル)・8,800円 / 5g・12,100円 / 5g(エレガントスリム)・19,800円発売日:2024/3/21
2024/5/3 06:05:21
薄肌で厚塗り感が苦手、粉感が出るのも苦手、ツヤツヤも苦手、ついでに黄ぐすみがある私の肌の悩みを全て解決してくれました。
もうとにかくすごいです。クチコミをみて、もし購入を迷っている方がいたらすぐに朝からデパートに駆け込んでパウダーをはたいてきてくださいませ。
夜のお肌にひっくり返って椅子から転げ落ちると思います。
つけたてが綺麗なのはこの価格帯だと、正直もう標準設定です。
問題は崩れるのか?崩れたらどうなるのか?どんなファンデと合うのか?合わないのか?毛穴落ちはするのか?しないのか?
答えは全て1回のタッチアップでわかると思います。
1つ気になる点がありました
付属のパフで塗ると薄肌の方はやや塗りすぎにみえる?
SNSでもたまに見かけますが、大きめのブラシでポフポフがいいと思います
2024/3/6 02:30:29
自分と友人用に購入しました。
脂性肌よりの友人
・毎日夜全顔に使用
・ニキビが減った
・さっぱり爽快感があり、その後の化粧水の浸透も良い
極度の乾燥肌の自分
・気になった時に
・鼻横に使ったところ皮剥けあり
・顎のザラザラに効果あり
2人の使用感はこのような感じです。
私も満足していますが、特に友人が満足しており嬉しい限りですね
私の皮むけは2日程でおさまりました。
普段からクレドを使用していて、アルコールには強いと思っていたのですが、たまに刺激を感じます。敏感肌の方は様子を見ながら使用した方が良さそうです。まず試供品を頂くことをオススメします。
AQ リペア スムース シャンプー/トリートメント コンディショナー
容量・税込価格:250ml・3,850円 / 250g・4,400円 / 500ml(詰めかえ用)・4,950円 / 600g(付けかえ用)・6,050円 / 600ml・6,600円 / 600g・7,150円発売日:2021/5/16
2024/3/6 02:24:10
普段はコタを使っていますが、セラムを買うついでにシャンプーも買ってみました。
流石に市販のシャンプーよりは数倍……いや数十倍いいです。
ダメージを受けていない髪の方にはちょうど良いかと思います。
ハイトーンにしている私の髪でも、バシバシギシギシにならず済みます。
しかし、ハイトーン、ハイダメージ、いわば某リ○ちゃん人形のような髪の毛であるならば、もう少し予算を出しサロンシャンプーを買った方が良いと思います。
洗浄力も程々にあり、気に入る部分は多々ありました。
DECORTEが好きなので、泊まりに来る友人用にしようと思いました。
自己紹介はまだ設定されていません