TOP > 藤堂翠さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

5件中 1〜5件表示

藤堂翠さん
藤堂翠さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿211
SGNI / スグニ スムースヘアミルク

SGNI

スグニ スムースヘアミルク

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:145g・1,299円発売日:2023/9/25

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/5/8 00:48:31

こんちわ、すいさんです。今回の製品は製薬会社が製造している「髪の導入(ヘア)ミルク」です。
わたくし、毛が多すぎて、大概のヘアアレンジに挫折、ヘアアクセサリーが仕事をしてくれたことがない(ピンやバレッタが留められない、カチューシャが押し返されてベスポジがわからない)故にヘアゴムで束ねるorぶっちゃけ寝癖がついてなければよいくらいのスタイルしかやってこなかったということを先にお話しておきます。

相変わらず毛自体は多いのですが、これが寄る年波のせいというやつなのか、サラサラかつ剛のつく直毛であった髪質にも変化が訪れまして。去年くらいからうねりと広がりに悩むようになってました。
ヘアオイルも使ってみたのですけど、べたつきというか使用時の独特の感触と洗髪時になかなか油分が落ちない感じ(シャンプーの泡が消えてしまって二度洗いしないと泡が立たない)が気になっていました。

そこにたまたま寄った薬局で見かけて惹かれたこちら。
「芯まで柔らかくまとまる髪へ」の文字と製造が製薬会社のヘアケアというのが気になって購入しました。


前置きが長くなったのですけど、気に入ったところを書いていきます。
【感触が軽い】
ミルクというだけあって、緩い乳液みたいな感じでとても軽いです。
髪になじませた後にべたつきも残りません。大抵は手を洗ったり、ティッシュなどで手を拭いたりする必要があると思うのですが、やらなくてもいいくらい手に残りません。オイルと違って、一か所にうっかり付きすぎても事故になりにくいです。

【ストンとまとまる】
アホ毛や櫛を通した面に浮いてくるうねり毛はゼロにはなりませんが、これを使うのと使わないのとでは雲泥の差です。
翌朝の髪も扱いやすい状態が続いています。


次に配合成分などについて。
【毛髪補修成分が3種類+アルファ】
加水分解シルク
加水分解コラーゲン
加水分解エンドウタンパク
全成分表示に載っているセラミドNGにもキューティクルを接着したり毛髪内部の水分保持をしたりする効果があるようです。これは補修成分としてもかぞえてもいいかも。

【保湿成分が植物種子由来の2種+アルファ】
昔から用いられてきたツバキ(椿)種子油、チャ(茶?)種子油を配合。チャの油はあんまりなじみがないですが、古来より髪付け油として用いられてきた椿と同じ種類に属し各種化粧品にも配合されることがあるとのことなので、納得です。
なお、前述の種子油2種以外に全成分表示にあるセラミドAPあたりにも髪への保湿効果があるようです。

【香料など】
無香料なので香りはありません。
位置付けとしては「導入」ともあるようにタオルドライ後最初に使うものなので、まぁ、なくてもいいですよね。使う場面としてはシャンプーの香りも残ってる状態でしょうし。


…というわけで、これなら使い続けられそうなのでストック買おうかなと思っているほどなのですが、あえて希望をいうなれば、携帯できるようにディスペンサーまる出しよりキャップをかぶせるようなボトルにしてほしいとか、半分くらいのミニサイズが欲しいとかですかね。

販売は一部ドラッグストアバラエティショップでの扱いとなってます。(もっと取扱店舗が増えたらいいのに…)
あと、@コスメストアでも扱っているようですね。
この春一番推せるおすすめヘアケアですよ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
藤堂翠さん
藤堂翠さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿211
リヴァーシア / トリートメントシャンプー

リヴァーシア

トリートメントシャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:500ml (生産終了)発売日:2015/12/1

5購入品リピート

2016/6/21 17:54:59

2016年6月21日追記
その後、トリートメントヘアオイルを購入し、詰め替え用にてシャンプーコンディショナーともにリピートしています。

コーセーさんが作った、ココカラファイングループ限定販売のヘアケアです。去年の12月に発売になったようで、ドラッグストアに行くとついつい買ってしまうので12月の初旬は行かないようにしてたのですが、年末になってちょっと寄ってみたところこちらを発見。
お試しサイズのパッケージが気に入って3日間分トライアルパックを買ってしまいました;
使ってみて一発で気に入り、少々迷いはしましたがすぐに現品購入しました!
コンセプトは「ケラチンリペア」。髪や爪を形成するタンパク質であるケラチンが流出することでキューティクルがはがれ、出来た空洞により髪の潤いや艶が失われてまさに傷んで見える状態になってしまうらしいんですけど、こちらはそのケラチンが流出してできてしまった空洞に真珠、海藻、海泥、海洋性コラーゲンなどの海由来の成分が浸透して芯から補修することで美しい髪に…!という商品です。
配合されてる成分もコーセーさんの得意なものが盛りだくさんです!
真珠はマルセルワンダースの限定の粉には毎年入ってますし、海藻は数年前ムチン石鹸がヒットしました。海藻とか海泥はスパ・エ・メールで何年も前から扱ってますから、コーセーさんのお勧め&得意な成分を駆使して作ったリッチなヘアケアといえるでしょう。
シャンプーは1種類のみ、粘度の高いキラキラの透明なジェルのようなテクスチャです。泡立ちもスティーブンノルほどのコシはないものの結構良い方だと思います。泡が荒いという事はないです。コンディショナーも一緒に使ったあと髪を乾かすとするんと落ち着きます
ドラッグストアで買えるシャンプーとしては高価格帯です。スティーブンノルとは100円ほどしか変わらなかったと記憶しています。
でも、ボトルもちょっとシックで品のある感じのデザインになってますし、何よりこのシリーズの香りがお気に入りです、「ライトなフレグランス気分を楽しめます」としていて、天然香料もレモンとタジェットというマリーゴールドに似たキク科の植物を使っていたりとこだわりの素敵な香りに仕上がっています。
他にもノンシリコン、合成着色料フリー、サルフェートフリーの弱酸性です。最近よくサルフェートフリーって見ますよね。サルフェートってなんぞ?というと硫酸系化合物だそうで、ラウリル硫酸ナトリウムやラウレス硫酸ナトリウムっていう成分の事みたいです。シャンプーの洗浄剤として使われる合成界面活性剤で地肌には刺激になり、他にもカラーリングの髪には褪色につながったりなど髪自体にも影響があるらしいです。
ちなみにこちら同じコーセーさんのオレオドールと途中まで成分表記の順番が一緒です;売りの成分以外はシャンプーの系統が近いものは似たようなものなのかもしれません。(あちらは植物性のオイルが売り)ちなみにスティーブンノルとは系統が違うようであまり表記成分に似た感じはなかったです。
まぁ、工業製品ですしね、ある程度良いものは選びたいですけど良いものはその分高い故に続けられなかったりするので(ソープオブヘアとか)、ほどほどにバランスをとってコスパのいいものを選んでいきたいですね。

一社限定販売のヘアケアって他にはカネボウさんが他社で展開してるココンシュペールという商品があるのですけど、そちらもなかなか良かったですし、結構レベルが高い気がします。
現在は実店舗でしか買えませんが、コーセーさんの公式サイトにはウェブショップへのリンクがあり、今後開設予定があるようです。気になった方はココカラファイングループ(セイジョー、セガミ、中国地方の岩崎など)の店舗に探しに行かれてください。きっと香り見本の素敵な香りにはっ、とすること請け合いですよ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
藤堂翠さん
藤堂翠さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿211
スティーブンノル / コレクション ハイドロリニューミスト EX

スティーブンノル

コレクション ハイドロリニューミスト EX

[アウトバストリートメントプレスタイリング・寝ぐせ直し]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/21

5

2013/2/28 19:29:41

今回は、以前レビューしたスティーブンノルの髪を乾かした後に使うシリーズですよー。
以前、口コミした、シャンプーが個人的に気に入ってたので、是非ミストも試してみたかったんですよね!
髪の毛を補修する成分を贅沢に配合したという「美容液ヘアローション」だそうで、乾燥やパサつきが気になる傷んだ髪も毛先までトリートメントしてくれるんですってよ!しかも、それだけじゃなくブローやスタイリングの前に使って下地的にも使えるんだって!なかなかスグレモノ…
とはいえ、「携帯用にストッパーついてるよ」という説明を見て、一瞬気が利いてると思いましたが…待て待て、それならもう少し小さくしないと、メークポーチ持って財布持って、コテ持って、ペットボトル持って、携帯電話持って…って考えただけで乙女達にはちょっと大荷物すぎる;せめてオイルぐらいの大きさでないと…持ち歩きにトリガー式は向いてないですよ;ちょっとそれはこじつけですがな;ヘッドフォンのコードに絡まったり、絶対他の荷物の邪魔するって!(私だけですか、そうですか。カバン汚いです、すいません;)
もらっといて酷い言いぐさですね(メーカーさんゴメンナサイ;それでも、つねづねお慕いしております。>コスメデコルテ)でもこれはこれでちゃんといい仕事するんですよ。このシュッシュの使いやすさ!(*´∀`*)乾いてようが半乾きだろうが問わない構わないという、使いやすさ!そこにシビれるあこがれるぅ〜wwとにかくベタベタしないし、するん☆です。
香りもシャンプーコンディショナーといっしょの香り(同じコーセーのコスメデコルテのAQの香りみたいで、ちょっとパウダリー。シャンプーコンディショナーは香水みたいにトップ、ミドル、ラストって香り成分が配合されてるそうで時間がたつと香りが変わってくるようです。)でした!居間で使ってたら、入ってきた母上に「香水使った?」って聞かれました。
ドラッグストアや、最寄りの平和堂(w)でも買えるのでそこもポイント高いですね。いくら良い商品でも、売ってるところが少ないのはつらいですもの。
これで、紫外線カットや、タバコの匂いが付きにくいとかあったらもっと嬉しいです!次のリニューアルの時には、そういう機能・成分も是非検討してくださいー(*´∀`*)ノシ

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:コーセー)
藤堂翠さん
藤堂翠さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿211
スティーブンノル / コレクション エクストラ カラーケア シャンプー EX/コンディショナー EX

スティーブンノル

コレクション エクストラ カラーケア シャンプー EX/コンディショナー EX

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/21

6

2012/11/8 20:13:55

最近、実家に帰ってきてここのところシャンプーは母上のチョイスでメリット、リンスはパンテーンの金色のやつ、という生活を送っておりまして、髪がぱさぱさでまとまらないという日々を送っておりましたところ、こちらと出会いました!
淡い紫のボトルが印象的なニューヨークのトップスタイリスト、スティーブン・ノルさんの名前を冠したシリーズ、スティーブンノル コレクションのシャンプーコンディショナーです。
こちらはカラーリングした直後の髪の色落ちを防ぐ、ノンシリコンシャンプーというのが売りじゃないかと思います。個人的にノンシリコンはシリコンに代わる成分次第なんだろうとは思ってますが、正直成分についてはそこまで詳しくないので結局気に入ったのを使ってました。ということで、これはどうかとわくわくしながら使いました…
…まずシャンプー。出してみたらパールっぽい光り方のよくある感じのごく普通の液でした。ほんだけど頭につけてしばし…
おお!泡立ちよし!
流した後のきしみなし!
ノンシリコンて泡立ち悪いものが多くて流した時のきしみが凄い印象でしたけどこれは違う!髪の手触りが変わりましたよ!ホントにノンシリコンなのかと!風呂場で声を上げるとこでしたwww
次に期待高まるコンディショナー。真っ白い、緩めの液。
つるっとした髪をさらにしっとりまとめてくれる感じ。ぱさっと広がってた部分もウソみたいにするん(*´∀`*)
乾かしながら「凄い凄い!」って一人騒いでました(苦笑)
しかも、この香り!いいですよ!同じコーセーのコスメデコルテのAQの香りみたい!これがいいんですよ!ちょっとパウダリーだけど香水みたいにトップ、ミドル、ラストって香り成分が配合されてるそうで時間がたつと香りが変わってくるようです。
感覚的にわかる部分のほかにも、紫外線・パーマ・カラーリングなどといった外部刺激から髪を守るための成分、補修するための成分がたくさん入ってます(おおざっぱだなー;)それに加えてサンザシエキス!香りとしてはいってはないようですけど、自然由来の成分を使ってるとこもいい!
私はカラーとリタッチのインターバルが長いのであんまり色落ちはわからなかったんですけど、それでもしっとりするん♪の感動の仕上がりでした!
以前から薬局で見かけたりして、スティーブンノルシリーズの存在は知ってたのでこんなに良いものならもっと早く使っとけばよかったと思いました(´ω`)
他に潤い重視のハイドロリニューシリーズもあるので、なくなったらそっちも使ってみたいですー!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
藤堂翠さん
藤堂翠さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿211
DIFRESCA(ディフレスカ) / シルク&ハニー トリートメントリッチ

DIFRESCA(ディフレスカ)

シルク&ハニー トリートメントリッチ

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2010/8/12 22:53:32

2010.01.31追記
その後現品を2回購入しました。
若干、テクスチャが硬いので、シャンプーを流して指の通りにくくなった髪に馴染ませるのに手間が掛かります。
でも、お試しで買ったヌーディオーラの高い方より使った感じが良かったので次もリピートすると思います。

薬局でトライアルキットを2個購入しました。
これ、お気に入りです!良い香りですが最初は若干くどいかと思いました。が、乾かした後はそれほど気になりません。

シリコンシャンプーより頭皮がしっとりして楽な気がします。
乾かした後の手触りがそれまで使っていたア●エ●スとは全然違いました。柔らかいです!

あと、心なしか排水溝がドロドロになりにくくなった気がします。コンディショナーを洗い流すとすぐ詰まってしまっていたのですが…

リッチタイプを現品購入したいのですが、ネットでも定価でしか売られていないようで…量も200mlしかないし、シャンプーと合わせて買うと6000円弱と言うお値段にどうにも二の足を踏んでしまっています…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

5件中 1〜5件表示

藤堂翠さん
藤堂翠さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

藤堂翠 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • X
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る