表示
一覧
個別

絞り込み:

29件中 16〜20件表示

梅香♪さん
梅香♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿294
ジュリーク / デイCフェイスクリーム

ジュリーク

デイCフェイスクリーム

[フェイスクリーム化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4

2008/4/28 11:22:32

セールをしていた旧コンプリートセットの中の15mlサイズを使用。
トライアルサイズですが、朝だけで裕に1か月以上使えたので、評価します。

重たくて伸びにくいクリーム。保湿後、小豆大を手のひらで伸ばして、手のひらで顔を覆うようにしてつけます。
馴染ませると思ったよりはベタベタしません。日によって、上に自作パウダーか、MMUか、ロゴナのリキッド。どれも薄づきなので、特にヨレは気になりませんでした。

秋冬や季節の変わり目の乾燥する時期、保湿を重点としたケアの仕上げにコレを使うのは好感触でした。でも春夏はちょっと重たい感じがします。

また、匂いの好みは大きく分かれます―ちょっとマダムっぽい…私は慣れて、少し時間たつと薄れ、さほど気にならなくなりました。相方や友達には、いい匂い、と言われました。

デイクリームの類は、ほとんど使ったことなかったが、これをきっかけに、秋冬に使ってみてもいいかと思うようになりました。
新仕様では、ドライスキン用の「デイクリーム モイスチュアリプレニッシング」となり、配合成分が複雑化して残念です。より成分良好なものを探します。

【配合成分】
水、トウキンセンカエキス、カモミラエキス(1)、アルテアエキス、バラエキス、
ビオラエキス、クインスシードエキス、アボカド油、サフラワー油、ミツロウ、
グリセリン、ソルビタン脂肪酸エステル、ホホバ油、ローズヒップ油、
シア脂、マカデミアナッツ油、加水分解ダイズタンパク、デキストリン、
ラウロイルリシン、ハチミツ、月見草油、アスコルビン酸、パルミチン酸レチノール
グレープフルーツエキス、チャエキス(1)、ブドウエキス、ウコンエキス、
プチグレン油、ローズ油、トコフェロール

使用した商品
  • サンプル・テスター
梅香♪さん
梅香♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿294
ロゴナ / リキッドファンデーション

ロゴナ

リキッドファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品

2008/3/25 18:03:58

久々のリキッド・ファンデーション。肌の赤みを消すという03オークルを購入しました。

普段は日焼け止めの上に、自作パウダーかMMUですが、今年は紫外線と花粉症で肌が乾燥・過敏になりました。花粉の季節、ファンデーションの粉にも鼻がムズムズ、クシャミ連発。それに反応してお肌も痒いような感じ…
ノーファンデで過ごしたいところだが、通勤時の排気ガスなど気になり使用しました。(以前こういう時は異物を受け付けなかった肌が、リキッド・ファンデーションに耐えられるようになったな〜)

使い慣れない、重たくべたっとしたテクスチャーで、リキッドというよりもクリームみたい。
色が濃くつき過ぎるので、小豆大を化粧水で溶いて薄ーくつけると、赤みが緩和されて、自分にはちょうどいいです。少々日に焼けているため、薄めたオークルでも大丈夫でした。
多少べた付きが気になるので、TOFUっぽいスポンジでパウダーをうっすら押さえます。夕方にはほとんどなくなっているようですが、クレンジングするとまだ肌についていたのがわかります。

ただ、やっぱり、段々暖かくなって皮脂の分泌が活発化する頃から、アゴにニキビがポチッとできました。で、脂分を控えてます。
コレに合う下地を研究するのもいいけれども、じきに花粉症も緩和されるだろうから、徐々にお粉とMMUに戻っていくと思います。
ちなみに、日焼け止めにキュ●ルやアン●トゥモールを使っていますが、モロモロの問題はありませんでした。

他のクチコミでもあるように、量が多くて期限内で使いきれないと思います。肌の調子を見ながら使えるだけ使い、残りは残念ながらゴミ箱行き(ロゴナさんゴメンナサイ)…好感あるブランドですが、たぶんリピはないでしょう。

【成分】
水、パーム油*、ダイズ油*、タルク、クエン酸オレイン酸グリセリル、
ホホバ種子油*、パルミチン酸、ステアリン酸、グリセリン、
セテアリルアルコール、カカオ脂、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、
ケイ酸(Al/Mg)、キサンタンガム、アーモンド油*、トウキンセンカエキス*、
加水分解シルク、香料(エッセンシャルオイル)、クエン酸Na、クエン酸、
トコフェロール、[+/- 酸化チタン、酸化鉄

* 欧州の有機認定原料]

30ml 3675円(税込)


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
梅香♪さん
梅香♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿294
Mineral Basics (海外) / Prime and Set Primer Powder

Mineral Basics (海外)

Prime and Set Primer Powder

[化粧下地ルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

4

2008/1/2 16:33:01

普通肌脂性肌用の下地。
オークションで同社のカブキ・ブラシなどと一緒に5gの小分けしたものを購入。

【全成分】クズウコン粉、マイカ
ナノ粒子ではありません。

これをつける前は、コーラルムーンのアフターサン・クリーム+蒸留水→余分な油をティッシュオフ。
白いお粉がとても細かくしっとりしていて、飛び散らない、乾燥もしない、と嬉しい点が多い。
カバー力があまりないので、毛穴を隠すのでなく、目立たなくしてくれて、テカリを押さえてくれます。
肌表面がサラサラつるんとなり、透明感のあるベースになります。室内にいる日はこれだけで十分だと思いました。

しかし、これを使うのと使わないのとでは、MMUの色が若干変わってくる感じがして、また色調整をしなければならなくなりました〜(グスん)

似たような粉を手作りしたことがあるが、材料を揃えたりする手間を考えるとちょっと…これを使い切った時点で現品購入を検討します。


使用した商品
  • サンプル・テスター
梅香♪さん
梅香♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿294
MAD Minerals(海外) / Loose Mineral Foundation

MAD Minerals(海外)

Loose Mineral Foundation

[パウダーファンデーションルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

4

2007/10/31 16:15:18

MMU初心者です。
今年の春、何社からかサンプル取り寄せました。
Natural Light
Natural Medium
Light Golden

自分で診断やってみてブルベ夏で、イエベの要素もあるみたいで、一概に言えないかもしれません。
最初はどれ使っても黄色くくすむのが気になり、夏の間は挫折していましたが、秋から再挑戦!

少々日焼けして、今年は顔よりも首の方が少し白いかもしれません。Natural LightとNatural Mediumを1:1くらいずつ混ぜると合いました。
Light Goldenは黄色すぎて白く浮き、お化けみたい…3色混ぜてみてもまだ黄色いです。

他社と比較できませんが、カバー力が割とあり、キレイな素肌のように感じました。
色が合っていれば崩れもあまり気になりません。(というか、いつの間にかなくなっている)

下地については、これから研究の余地がありますが、今のところコットンパック後、コーラルムーンのアフターサンミルクをほんのわずか手の平に伸ばして、ベタベタしない程度になったらちょうどよかったです(べたつくと悲惨)。ブラシもこちらのカブキブラシをセール時に買いました。

海外の通販で、同時に何社かサンプルを注文した中で、一番早く送ってきたし、支払いも問題ありませんでした。

現品購入は他のも使ってみてから考えます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
梅香♪さん
梅香♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿294
アンナトゥモール / ピュアUVリキッドファンデーション

アンナトゥモール

ピュアUVリキッドファンデーション

[リキッドファンデーションクリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品

2007/9/22 23:31:11

追記 ☆6つ→☆4つ
この夏使っていましたが、ブルベ(元は色白、現在は多少日焼け)で、くすみます。パウダーで色を調節しても気になります。リピするつもりでいましたが、夫に「くたびれて見える」と言われ、自分でも日焼け止めだけの方が透明感があるので、考え直すことに。2本目がまだ残っているのですが、やはりMMUに戻り、再び自分に合う色を探そうかと思う今日この頃です。

07/06/25時点の評価☆6つ
MMUの色がなかなか合わなくて少し使いにくくなり、こちらに浮気をしたらドンピシャッ!
私の場合、下地はアンナトゥモールのUV下地よりも国産無農薬椿油の方が合っているようです。

最初、色が濃くて黄色いと感じましたが、伸ばしてみると薄く頬の赤みを抑えてくれて、素肌っぽい艶があります。化粧水で湿らせた手のひらで伸ばせばムラになりにくいです。上に自作パウダーを重ねています。

崩れは(というかなくなる)、元々あまりカバー力ないので、あまり気になりません。
気合いの入っている時は出先で顔を洗って化粧をし直します。
いつものオイルかミルククレンジングで簡単に落ちます。
チューブも衛生的で、小さく持ち運びやすいので便利です。

通勤途中、バス停まで20分くらい歩いていますが、今のところ日焼けは大丈夫な様子(カンカン照りは日傘も併用)。

日によってパウダーのみなので、これを使うのは大体2日置きくらい。結構持ちます。
軽い色つき日焼け止めという感じが気に入り、リピの予定です。

成分:水、グリセリン、スクワラン、オリーブ油、水添レシチン、バルミチン酸イソプロピル、ベヘニルアルコール、ローズマリーエキス、トコフェロール(ビタミンE)、酸化チタン、タルク、マイカ、シリカ、酸化鉄

SPF25 PA++相当
30g 3150円(税込)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

29件中 16〜20件表示

梅香♪さん
梅香♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています

梅香♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・58歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 読書
  • ファッション
  • 旅行
  • 音楽鑑賞
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

コスメをきっかけに素敵な出会いがありました。 コスメ歴:米国で早くからメイク遊び→ノンケミ・オーガニック→肌に合うもの。バリア機能の維持、気持の… 続きをみる

  • メンバーメールを送る