TOP > エレフセリアさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

221件中 1〜5件表示

エレフセリアさん
エレフセリアさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿221
GROW LAB / スカルプブラシ

GROW LAB

スカルプブラシ

[頭皮ケアヘアケアグッズ]

税込価格:2,420円発売日:2022/6/21

5購入品

2025/2/9 22:48:08

本品のほか、エトヴォスのリラクシングマッサージブラシも愛用しています。
エトヴォスのと比べて…
・柔らかい
頭皮ケアビギナーでも「痛くて使えない」ということが起こりにくそう!
・小さい
→デスク等でさりげなく頭皮ケアしてリフレッシュするのに良さそう!
→洗髪には小さくてまどろっこしいです汗

私は洗髪に使用していて、エトヴォスのほうがお気に入りだけど、
本品は冒頭の概要通り、頭皮ケアビギナーや外使い用に良さそうです!

私の母は、本品とは全然違いますが頭皮ケア品としてパドルブラシを渡したら、一瞬あてただけで「痛くてムリ!」と言っていました……
かくいう私も、頭皮に良いと聞いて猪毛のヘアブラシを買ったけど、痛くてムリでした…
ということで、頭皮ケア品って「買ったは良いものの、痛くて使えなかった泣」みたいなことが起きるので(;_;)、ビギナーさんは本品のようなマイルドなアイテムから入るのはとてもオススメです( ´ω ` *)
(ちなみにそういう場合でも頭皮を指でほぐすこと等から始めれば使えるようにはなるかもしれないです。私もパドルブラシは少しずつ使って慣れました。無理は禁物ですがマイルドに徐々に!)

あと、日中のリフレッシュについて、頭皮をほぐすと本当にリフレッシュできるので、指でも本品のような頭皮ブラシでも、私はトイレのロッカーにパドルブラシを置いておいてトイレ休憩時に使ったりしていました。そんなロッカー無いわ、とか、仕事中は離席する余裕も無い!なんてかたでも、小ぶりな本品なら手に収まるので、トイレ休憩で使うにもさりげなく持ち歩けるし、デスクでもさりげなく使えてGoodだと思います。

評点は☆5で!
私はエトヴォスのほうが少し大きめで洗髪に使いやすくて値段も本品より20%減でお気に入りなので(カラバリもあって可愛いし)私はリピるならそちらなのですが、
洗髪には両手それぞれに持つ2個使いがオススメなので、ビギナーさんは安心な本品をまず一つ買ってみて、それから別のを買い足すのも安心で無駄も無く良いと思います!
ということで間をとって☆5です!
いずれにしても、日中頭皮マッサージリフレッシュと洗髪頭皮ブラシはオススメです!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
エレフセリアさん
エレフセリアさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿221
フローラノーティス ジルスチュアート / センシュアルジャスミン リペアモイストシャンプー/トリートメント

フローラノーティス ジルスチュアート

センシュアルジャスミン リペアモイストシャンプー/トリートメント

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:50ml+50ml・1,650円 / 350ml(レフィル)・2,750円 / 400ml(本体)・3,300円発売日:2023/3/3 (2024/3/1追加発売)

3購入品

2025/2/9 17:34:22

★洗浄力が弱い?頭皮が痒くなりやすい…
→必要使用量が多いみたい。(1回13ml)
・髪はサラサラしっとりになる
・ジャスミンの香りは強め

サンプルですが何回分も使用しました。
手持ちのボトルに詰めて使ったところ、
洗浄力が弱いのか?頭皮が痒くなりやすく…
いつもよりしっかり洗って、いつもよりしっかり乾かしたら大丈夫…かと思いきや、雨が降ったらやっぱり痒くなり…最初は痒くなるだけだったのですが、そのうち頭皮にできものまでできてしまいました…
(頭皮は↑の通り×でしたが、髪はサラサラしっとりです)

しかし、手持ちのボトルでなく、13mlサシェをそのまま使ったら大丈夫でした。→必要使用量が多いみたいです( ̄- ̄;)
シャンコンのサシェってたいてい10mlかと思っていたら本品は13mlで、かつ他のシャンコンはけっこう"サシェ全部使うと髪や頭皮がヌメヌメになる"感じなのですが、本品は"サシェ全部使ったら良い感じ"くらいみたいで…
専用のボトルで1プッシュ何ml出るのか何プッシュ使うのかわかりませんが、だいぶ減りがすごそうです。
(400ml3300円を13mlで割ると31回くらい。1ヵ月分、1日100円)
(というわけで別のボトルに詰めて使うのは、やめたほうがいいと思います(>_<))

評点は☆3です。
ジャスミンの香りがしっかりするので、そこに魅力を感じるかたには、髪もしっとりサラサラになって良いと思います。
そうでない場合は…コスパ的に"普通"止まりかなと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
エレフセリアさん
エレフセリアさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿221
パラドゥ / スキンケアクレンジング

パラドゥ

スキンケアクレンジング

[ミルククレンジング]

容量・税込価格:120g・1,320円 / 240g・1,760円発売日:2020/10/14 (2024/11/1追加発売)

6購入品リピート

2025/2/9 16:43:14

☆固くないけど、緩くもない、絶妙やわらかテクスチャー
☆ポンプの出口が大きくて、適量が1プッシュで楽
・ポンプの押すところも大きくて押しやすい
★メイク落ちはちょっと弱い
・柑橘っぽい爽やかな匂い

ミルク状と低刺激性で優しいながら
ぬれた手・顔で使えて、ダブル洗顔不要で
すすぎもサッとすっきり洗い流せて
洗い上がりはうるおってしっとり。
さわやかな天然精油の香り。
適量は1回押し程度。
パッケージに書いてあること、そのまんま!納得!

まず、テクスチャーがすごく良い。固くないから伸ばしやすいのに、緩くもないから溢す心配もナシ!
そしてポンプの押すところと出口が大きいのも、押しやすいしプッシュ数も少なくて済むしで、すごく良い!
あとは、ミルクだからなんかこう甘いにおいかと思いきや、さわやかな匂い。使う度に「あ、意外とさわやかな匂い」とハッとします笑

メイク落ちは、気を付けないとポイントメイクは少し残ってしまうので、何らかの工夫が必要です。↓
案@ポイントリムーバーと併用する
案A後のスキンケアでシートパック等を使用し、使用後に拭き取る
→これらはよくある案なのですが
案Bお風呂で毛穴を開かせてから使う
これ!私は最近これにしてます!(≧∀≦)
つまりメイクしたまま湯船に浸かるわけなのですが…

プレミアアンチエイジング社のweb記事で発見しまして、お風呂から上がる直前にクレンジングや洗顔を行うと↓
・素肌で入浴していると乾燥してしまうが、それを防ぐことが出来る(メイクで乾燥から守る)
毛穴が開いているので、汚れ落ちが良い
シャンプーの後のほうが、顔に付いてしまったシャンプーも落とせる
ので、良いそうです!
顔を濡らさないように気を付けないといけなくなりますし(メイクが湯船に入ったら嫌なので汗)、"しばらく入浴していないと汗をかいてこない「寒い時期」限定"の方法な気はしますが、乾燥しやすいのも寒い時期だからピッタリとも言えるかな( ´U ` *)

本品はW洗顔不要品ですが、この"後に回す"手法は他のクレンジング専用品×洗顔専用品でもできますし、洗顔だけを後に回すだけでもシャンプー問題は解決できますので、出来る範囲でだけでも試してみていただきたい!
昨今は"帰宅後すぐクレンジング"が流行っているところ真逆の手法なのですが、理には適っていると思い!私はハマっています!

さて評点は☆6!
メイク落ちがちょっと弱いので減点しますが、肌の弱い母も使える優しさのほか、テクスチャーやすすぎなどの使いやすさや後肌しっとり感がとても良い!まさにスキンケアクレンジング

セブングループのスーパーやセブンイレブンで限定大容量をしっかりストックしました!
あとは、アットコスメで大容量が何種類も載っているのが不思議ですね?同じに見える…笑

ちなみに入浴中の乾燥から守るには、クレイ系のパックをしておく手もあるようです。でも時間が決まっているものだとゆっくり入浴出来なさそうでもある…そしてたいてい毎日は使えないのかな?
前に雑誌で見て"シートタイプのパック"を入浴中に貼ってみたこともあるのですが、顔が真っ赤になって1回でやめました(そしてそれ以来雑誌で見ない)。調べたら短時間なら大丈夫だそうですが…注意点が多くて効果は高くないのかなと思います。

ちなみにA
プレミアアンチエイジング社の"後からクレンジング"の記事は、前にクチコミ投稿したバームクレンジングの"説明書きに無いけどバームクレンジングは基本的に浴室保管NGのはず"の根拠を探していたときに偶然見つけたんです!(°▽°*)!
前に"美容雑誌より女子大生向けファッション雑誌の美容記事のほうが洗練されていた"と、"美容知識は意外なところに転がっている"とも書きましたが、今回も意外な経路で有力情報が手に入りました!(≧∀≦)
あと、無名の?web記事のほか雑誌のweb記事も、広告ばかり&画像が読み込まれないことが多くて見づらいことが多いのですが、化粧品会社のページは信用性も高いしちゃんと読み込めて広告も無くて良いですね(ToT)プレミアアンチエイジング社!良い会社!(本品とは関係無いけど笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
エレフセリアさん
エレフセリアさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿221
MISSHA(ミシャ) / ミシャ ビタシープラス デイリーマスク

MISSHA(ミシャ)

ミシャ ビタシープラス デイリーマスク

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:30枚・1,980円発売日:2023/5/15

ショッピングサイトへ

5購入品

2025/2/9 14:54:58

毛穴に効く!
☆肌がふっくらする、生命感アップ↑↑!
☆密着マスク!
・取り出し口は小さいが、その分、中蓋シールがヨレずに閉まる
・朝晩使うと負担感…→夜のみ使用
化粧水の"後"に使用
・縦が短く、おでこは足りない

毛穴が!大きいものは小さくなるし、全体的に目立ちにくくなりました!!
肌がふっくらもして、いきいき印象になります。
マスクはしっかり密着してくれて、剥がれてきません。
あと中蓋のシールは気を付けなくても勝手にちゃんとまっすぐになってくれて、貼り直す必要が無くて良かったです!
(取り出し口は3×4.5cmくらい。小さい)

だけど、朝晩使うと、なんだか肌が…だったので、夜のみ使用しました。

また、使用ステップとして"化粧水の後"なので、そこが合うかどうか。
今は冬で、私はお風呂上がりに使用していて、
すぐマスクを貼れれば、すぐボディケアに移れるのですが、本品は化粧水ステップを挟むので、わたし的には体が冷えてしまって…嬉しくなかったです(^-^;)

評点は☆5!
この手軽さで毛穴にこんなに効くのはすごい!生命感までアップする!
だけど他の鎮静やくすみ晴れ出来るマスクに比べると美肌印象は弱い…なのに負担感まである。というか負担で顔色が暗くなってる?(^-^;)
本品では透明感は出ないというか、むしろ損なわれてたかも汗
私には少し合わなかったのかも…
ということで本品は毛穴対策にはオススメだけど、透明感は出ず、自分ではリピしないので、間をとった☆5で!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
エレフセリアさん
エレフセリアさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿221
イハダ / 薬用うるおいミルク洗顔料

イハダ

薬用うるおいミルク洗顔料

[その他洗顔料ミルククレンジング]

容量・税込価格:120ml(つめかえ用)・1,430円 / 140ml・1,760円 (編集部調べ)発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

2購入品

2025/2/9 13:41:07

★メイクは洗顔料落ち製品でさえ全然落ちない
洗顔料として連日使ったら顔が"洗い過ぎ"に
→たまに使う分には大丈夫

これは全然ダメでした!
イハダの化粧水乳液もバームもパウダーも好きなので、本品も買ってみたのですが…

メイクは落ちない、せっけん落ちコスメでも驚くほど全く落ちない。ポイントメイクどころかベースが「どこが落ちるって??」と思うほどに落ちない。
その一方で、洗顔料として毎日使っていたら、「あれ、これは洗い過ぎなやつだぞ」という"徐々に荒れていく"感じになって…
メイクは落ちないのに顔は洗い過ぎになるやつ!!(ToT)

肌の弱い母が使ったら、「確かにメイクは落ちないけど荒れることも無い」と言うので使ってもらい、私はたまーにだけ使って、なんとか使い切りました…
これは☆2( ´- ` )
頻度に気を付けて使えば使っても大丈夫だったけど…中途半端さがダメなほうに振り切った製品でした。

ちなみに立ち位置が少し違う製品ですが、パラドゥのミルククレンジングは母も荒れず私も気に入りました。(洗顔料でなくクレンジング料、かつ敏感肌向けではないけども)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

221件中 1〜5件表示

エレフセリアさん
エレフセリアさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

エレフセリア さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・30歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ファッション
  • 読書
  • マンガ
  • ネイル
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

2023/4に@cosme登録、2023/8にクチコミ初投稿。 IT系勤務で服装・メイクは自由。 メイクと@cosmeクチコミ閲覧は大学生から。 雑誌… 続きをみる

  • メンバーメールを送る