














[リップグロス]
容量・税込価格:2g・880円発売日:2023/11/24 (2024/9/13追加発売)
2025/5/2 07:59:36
・ツヤ系。うるちゅるぷるん可愛い
・シアーめで、シアー派には使いやすく、強い色付きが欲しい人には物足りなそう
・永遠にべっちょりしていて↓
色移り注意
保湿感◯
ティッシュオフすると取れる
飲み物を飲んで少し落ちても上下唇を合わせて馴染ませればなんとかなる笑
水を飲んでも変な味とかはしない
・時間が経っても、うるちゅる感が控えめになる感じで、そんなに乾かないし汚くもならなくて良い感じ
☆キャップ天面に色シール付きなのでカラバリで買ってもわかりやすい。番号でなく色名("SPRING FEVER"等)が書いてあって好き◎
・ノックボタンは固くて、チャッカマンみたいな音が立つ(カッチャ!カッチャ!と)→人前では使いにくい…使ったら「えっ?」てなると思う。誤押の心配は低そう◯
コーセーブレンドベリーのリップバルーンと同じ感じで使えます!うるぷるベッチョリ系。
ある程度塗ったら上下唇を合わせて馴染ませれば良い感じになります◯
スプリングフィーバーは私の好きなキレイ色で、発色もしっかりめだと思います。
ファーストクラッシュはややくすみ色で地味。
ベリーシーズンは濃過ぎず、"シックなのに可愛い系"という好きな感じでした◎
評点は☆4!
使い心地はとても気に入っていますが、SHEGLAMというブランドでリップバルーンの半値を超えるのは高いなと思い。
(ちなみに私はドラッグストアのセールワゴン品を半額で購入、1本買って使って気に入ったのでカラバリをリピ…だけど全て"半額ありき")
本品は定価880円ですが、グラムで計算すると
SHEGLAM 2g 880円(440円/g)中国製
リップバルーン 2.4g 1650円(687.5円/g)日本製
本品はリップバルーンより0.6倍くらい安い。
ほか、ダイソーPBコスメには類似品は無い(と思う)けどPBリップアイテムでいうとティントもカラーバームも気に入っていて、各220円で中国製。同じ中国製で4倍買える。
日本の大手メーカーの類似アイテムと0.6倍しか変わらず、ダイソーコスメとは4倍違う…
本品に値段のアドバンテージは感じず。
ビジュアルはオーロラホワイト色で夢かわいいです。チープさをうまく逆手に取った感じ。
なんとなく中が透けているようにも見えて、中身が色濃いところだとすると、中身は半分くらいあるように、半分くらいしか無いように見えます。
外箱天面もキャップ天面と同色になっていて、買うときもわかりやすかったです。箱・本体ともにデザイン性が感じられて◎
あと外箱は"上だけ封印風シール"でした。中国コスメ?を買ったことはあまり無いのですが、韓国コスメと包装は類似しているのかも。。
(本品の封印風シールには捲るところがありました!そして綺麗に剥がれました…本品だいぶちゃんとしてる…!
→1つだけ、封印風シールが日本語説明シールの下敷きになっていました。(!?)製造ミス?(^-^;))
ブランド名やモデル写真を見てアメリカのブランドだと思っていたら、箱にロンドンと書いてあってイギリスだったのかと思ったら、調べたら中国のブランドでした。(@▽@)
(イギリスのは、動物実験をしないことのイギリスの認証の記載のようです)
ちなみにちょっと(?)関係無いのですが
ドラッグストアの半額シールは、綺麗に剥がれる&剥がすと文字が浮き出て再使用できないシールでした。これだよ!こういう封印シールを貼ってよ各社!!(ToT)
2025/4/26 13:24:44
・保湿力◯
・肌荒れ肌に使うと即痛い。低刺激ではなさそう
・モッタリめの"クリーム"。塗りやすさに支障は無いものの、"ウォータースプラッシュ"=みずみずしそう、だけどそうではない
元使っていた日焼け止めを使い切り、その後に使ってみた別製品が2連続で低保湿で(^-^;)職場がエアコン直射とはいえ朝時点から顔が痛い(泣)
じゃあ本品はどうだ…と思ったら本品は大丈夫でした( ´ ▽ ` ;*)あーよかった
だけど花粉の影響なのか、少し前に酷い肌荒れをしてしまい
セラミドとあったので肌に優しいのかと思いましたが(関係ない?(^-^;))、肌荒れ時に使ったら塗ったそばからだいぶ痛かったです(T-T)
美肌効果は、トーンアップは少しするけど、別で使っている化粧下地と比べると微々たる感じで、本品の美肌効果は薄いと思います。
ドクタージーのブライトニングアップサンクリームは単体でも美しくなる感じがあったし、保湿力も問題無かったので、あちらのほうが断然好きです。
☆3!
保湿力はあるけど、他製品のほうが好き。ドクタージーとかアリィーとか。
Amazonのセールでだいぶ安く買ったのですが
私はAmazonでは基本Amazon販売、無くてもAmazon発送を買っているところ、本品はエスポア公式発送で、公式なら安心かなと思って頼んだら、たぶん韓国から送られて来て(^-^;)公式!あっ!!汗(笑)
日数掛かったしパッケージに韓国語しか書いてないので、英語表記の商品名と60mlしかわからない汗
外国の"公式"は注意しようと思いました。。
韓国コスメあるあるの"外箱の上面だけ封印風シール"(下は開く)ながら、遠くから来たからか、せっかくのシールは剥がれていて、箱も上面が開いてしまっていた気がするのですが、本体チューブにも封印シールがあったので気になりませんでした(^-^;)
でも本体封印シールってベタベタが残るものが多く、本品も例に漏れずベッタベタに粘着が残ってしまって……フィルムにして欲しいよ…
2025/4/26 13:08:11
★合わなかった…即、赤みと痒みが(泣)
・にゅるにゅるした感触。オイル感
☆ストレッチ性◎
・鼻は切り込み無く、穴のみ。上手くやれば隙間が無くなる?上手くやれなければ浮いちゃう…
・取り出しやすさは微妙め。取り出し口は大きめで◎だけど、シートの折り目の位置が外れているのでシートの真ん中を摘み上げる感じになる。
合いませんでした(ToT)
サボリーノ自体はいくつも使ったことがあるのですが、本品はダメでした…
ドラッグストアにてお買い得になっていたのでいきなりボックス型を買った感じです……
最近の愛用類似品は「ごめんね素肌おめざめスイッチ」で、そちらは
・さっぱりしていて水分フルな感じ
・1分して剥がすだけで明るくつるんとした顔になる
・目から鼻周りの浮きを手で押さえると液がじゅわっとして、目を開けていると目に入ってしまい痛いので、目を閉じたまま使っている
(ちなみに、貼ってからは、ハンドプレス位置をずらしながら心の中で60秒カウントしてます笑。押さえるのは浮く目鼻周りメイン)
・スースーするが問題無く使えている、"おめざめ"る
・後肌も水分フル
対して本品は
・にゅるにゅるとオイルっぽい
・浮きを手で押さえても目元にしみたりせず。かといって液感は良い感じ
・後肌はあまり潤いを感じられない。確かに下地後と同等感があり、ファンデステップに移るには適していそう
・日焼け止めまで続けた段階(下地未、ファンデ未)でモロモロが出た
という感じで
本品で赤み痒み→ケアセラ先行乳液をつけても変化無し→日焼け止めを塗ったらモロモロ→軽く拭き取っておめざめスイッチで仕切り直し→痒みはすっかり引いた、赤みもやや引いた
という感じでした。おめざめスイッチすごい…さすが"ごめんね素肌"?リカバリ力が…(T-T)
本品の評点は☆1!
合わなかったのと、他の加減点要素はせめぎ合っていてどちらにも傾かず、という感じです。
最後にMyサボリーノ遍歴と購入経緯を書いてみる
・さくらんぼ?、ボタニカル、お米、ベリーっぽいのなど、朝用のみ何種も問題無く使ってきた
・先日、ピンク色の夜用(お疲れさマスクビタットA、近未来っぽいパッケージ(?))が安くなっていたので手に取ったが、アットコスメクチコミを読んで肌に合わない可能性が高そうに感じて、夜用だから他製品の選択肢も多いし、やめた
・今回、本品と、最近使い始めて大のお気に入りの「ごめんね素肌おめざめスイッチ」とが並んで見切りワゴンにあり、ごめんね素肌は即カゴへ。本品も1つカゴへ。本品の夜用のほうもあったけど、それは本品が当たりだったらもう一度行ってみようと思ったら、本品がハズレ…夜用もやめておくことにする…
クリアターンもそうだけど、同じシリーズでも当たり外れ(合う合わない)があって面白ツライね!(T▽T)
2025/4/25 20:31:51
★だいぶさっぱりしていて、保湿力は低
→後には化粧水ステップから続けたほうがいいと思う
☆肌に密着して剥がれにくい
☆毛穴周りがふっくらして毛穴が目立たなくなった
・"やさしい使い心地"を実感。"ふんわり厚め"シートで肌当たりが優しい
★中身サイズに対して袋が大きい。袋を揉んで中身を上に押し出して取り出しているけど、面倒
うーん。かなりさっぱりしていて、せっかくパックした感じがしないというか…
鏡を見ると毛穴が目立たなくなっていて、毛穴周りの肌がふっくらしたんだなあとは思ったものの
"しっとりッ!"(パッケージより)とはならず…
"ご使用後、乳液、クリームなどで肌をととのえてください"とのことだけど、その通りにしたら乾燥荒れしてしまいました( ´ - ` )
化粧水から仕切り直したら大丈夫でした。
あと、厚みのあるシートとはいえ、同枚数売りの毛穴小町とかと比べると薄型で、袋がかなり余っていて、奥に入り込んでしまっていて取り出しにくい。もっと小さい袋に入れてよって思いました…
保湿力の低さと、取り出しにくさが落第点で☆2!
"うるおいマスク"とは…
ちなみに私はしまむらのコスメコーナー大好き人間で、本品もしまむらで売られているのを見ましたが……でした( ´ へ ` )
しまコスパックならジャパンギャルズ社の「美白のためのマスクです」が激推しです。
ちなみにA
クリアターンシリーズは色々あって、いくつか使っていますが、毛穴小町・テカリ源治・ごめんね素肌はすごく良くて、ベイビッシュと、あとなんか袋でいっぱい入っているものは私にはハズレでした。
今は朝に「ごめんね素肌おめざめスイッチ」を使っていて、すごく良くてストックしています。
[乳液]
容量・税込価格:60g・3,740円発売日:2024/4/18
2025/4/13 19:56:22
(初夏に使用)
★推奨量だと潤い不足
★量を増やすと赤く痒くなった
★開け方に関係ない形状↓
★専用ケースがすごく重い。キャップと本体の境目が分からない上、引き開けるタイプなので、キャップ部分を持つと残量によっては本体が自重で落ちてしまい、危ない
肌に合わなかったのは化粧水と同様だったのですが
これは容器がとにかく嫌い……
私の嫌いな"やっつけ仕事"容器です……
形状はエリクシールと同じ、丸みを持たせつつも四角っぽくして、回し開けるには良い具合に手に馴染んで開けやすい形状、なのですが…
これ、引き開けるタイプなんですよね。
化粧水と同じ形状で、化粧水は回し開けタイプだったけど、本品乳液は引き開けタイプ。
丸みがあるにしろ角は角なので、無駄に手のひらに刺さってイラッときます。
そして引き開けるには何の突起も無いので、しっかり掴まないといけなくて更にイラッときます。
そしてキャップと本体の境目が分からないよう、寸分違わず作ってあります。
いや、何故?
何の利点が??
上のほうを掴んで持ち上げてしまったら、自重で開いて本体が落下しました。
容器は中身が空っぽの状態で143g
本体83、空レフィル33.5、キャップ27g…足すとちょっと合わないですが手持ちのスケールで測ったらそうなりました。
空っぽではキャップを持っても落ちないようですが、たくさん残っている状態だと落ちました。
この容器デザインは何がしたいのか全然わかりませんし、使うたびにイライラしました。これは無い。☆0!
キャップはレフィルに付いていた透明のものに戻しちゃおうかなと考えましたが、保管時の保護の役割もあるのかもしれないと思って、ずっとイライラしながらもちゃんと使いました…
まあ顔に合わなかったので体に使い始めたらすぐ無くなりましたけどね。60gしか無いので。
容器や外箱はシンプルな白色ですが、外箱の裏面は、化粧水も乳液レフィルも乳液ケースも、ピンクから水色の、夕焼け空みたいな綺麗なグラデーションでした。
デザインなのか、コストカットなのか(さすがに違うか…?)分かりませんが、デザインだとしたら余計に「容器をちゃんとして」と思いますね。。
2023/4に@cosme登録、2023/8にクチコミ初投稿。 IT系勤務で服装・メイクは自由。 メイクと@cosmeクチコミ閲覧は大学生から。 雑誌… 続きをみる