



























[マスカラ]
容量・税込価格:3ml・1,650円発売日:2023/12/15 (2025/3/12追加発売)
2025/2/19 12:14:45
3本リピートしました!とにかく、使い勝手が良い。
ブラックとブラウン2色持っています
・ブラシが細くて緩くカーブ。下まつ毛薄いので使いやすいことときたら!ぼてっとつかず、でも丁寧に重ねると品よくロング効果得られます
・重ねると、ボリュームも出ます。なので旅先や楽したい日はうわまつ毛にも使います。
・液の色は一般的な黒。有名なポール&ジョーのダブルエンドのボリュームタイプマスカラの方が、漆黒、という感じの色です
・落ちにくい、にじまない。にじみが気になったことはないです。温泉旅行でも顔を濡らしたり、サウナに入らない限り、夜までにじみは気になりません。ちなみに私は目元はそれなりに油脂が出ますが大丈夫です。もっとキープ力が欲しい方はCANMAKEのクイックラッシュカーラーやポール&ジョー、メイベリンが良いかと
・クレンジングですが、ポイントメイク使った方がオフはオフは擦らずにスムーズ。ですが、クレンジングオイルでゆっくりなじませても、落ちます。
・デザインがスタイリッシュでかさばらない。ポーチにも小さなウエストバッグでもスルッと携帯可能
私はいつも縦にブラシを持ち、塗っています
下まつ毛薄い方、涙や皮脂で滲みやすい方、ナチュラル仕上がりが好きな方、おすすめです!ハズレも多い韓コスで圧倒的におすすめです!
[美容液]
容量・税込価格:20g・3,740円 / 45g(レフィル)・10,670円 / 45g・11,000円 (編集部調べ)発売日:2023/3/21 (2023/4/21追加発売)
2025/2/2 23:48:08
美容でふるさと納税しようと思い、憧れのHAKUをゲット
3か月使ったがブライトニング効果は正直…わかりません!笑 UVもちゃんと毎日つけてるのもあり、少なくとも日焼けはせずシミはできてはいない(元々シミはできにくい)
やわらい乳液のようなテクスチャだが、保湿力がすごい。
メーカー推奨量は2プッシュですが、脂性寄りの混合肌の私には、夏にはtoo much
・朝は1プッシュ
・夜は1.5プッシュ
ぐらいで、スキンケアの最後にすれば膜を十分にはることができ、そのあとの乳液がいらないほど
梅雨のシーズンの朝だと1プッシュでもベタつきをおぼえるほど、、、
乾燥しがちな秋冬や、乾燥肌の方には良さそうです
夏用には他のものを探そうかな…
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/3/22
2025/1/30 22:04:54
冬はSPF値をさげて肌負担を減らしたい、敏感肌にも使えるもの、と調べてゲット
が。使う季節を変えればいいアイテムなのかもしれませんが、冬、かつ顔への使用はオススメできません
脂性肌の方なら、ベタつかずサラッとしてて合うかもしれませんね。私は混合肌ですが、冬のこの季節に、こちらをそのままのせるとなじんだ頃には、顔の水分全部持ってかれます。笑
乳液と混ぜてもあまり改善せず
トリデンの青ボトルの美容液(こちらの美容液もテクスチャの割に潤いを実感できないですが) とHABAのスクワランオイルを1滴まぜて、顔に塗ると、ようやく乾燥はマシになります
ただそれぐらい気をつかわないと冬の顔には使えない。
冬や春にボディで使い切りますかね…ただ長袖長ズボンで顔しか日焼けしないんだよなぁ。笑
夏だとこのSPFは心もとない…
爽やかなオレンジの香りは好きですが、使い道に困るアイテムでした
[コンシーラー]
容量・税込価格:5g・4,950円発売日:2021/3/16 (2022/8/21追加発売)
2025/1/30 21:58:17
02 ミディアムを所持
コンシーラージプシーがおわった一品
00ライトミディアムがSNS で有名ですが色白じゃないと色が浮くかと。カバー目的なら、標準色肌の方は02なんだそうです
<肌質>
・目の下のたるみで影がめだち、お疲れ顔にみえる
・アゴニキビ跡の赤みあり
・人中の青みが気になる。泣
・30代後半になり目の周りが少し乾燥しやすくなった
という悩みに対して
<使い方>
・左下の一番なじむ色を目下の凹み・影に。明るさで影をとばすイメージで
・目元のうっすらみえる青い血管や、人中の青みには補色(反対色)のオレンジを。コンシーラーは厚塗りではなく、反対色を使って薄づきで効率よくカバーすべしと多くのメイクアーティストが言いますよね
・ニキビ跡やシミには、右下の濃い色をピンポイントで。付属の綿棒のようなツールをつかいポンポン付けすると○カバー力上げたい場合は、肌に乗せた後1,2分してから伸ばすことですかね
左上のハイライトカラーがこのパレットの特長ですがパールも色味もとーっても控えめで塗っても変化なし。笑 左下の明るい色と混ぜてゴルゴラインに乗せてます。
このアイテム、美容YouTuber水越みさとさんも言ってたけど、持ちがいいです。基本こすらなければ夕方も残ってますよ?
付属のブラシが優秀!
メイクアーティスト長井かおりさんによると、付属の太めの平筆で、少なめにクリームをつけ優しくススっと肌に。足りなければ少しずつ足したり、顔の上で他の色をミックスして良いとのこと。1回で厚塗り完成めざすのが1番失敗しやすいので、少量を優しく、が基本だそう
この塗り方を知ってからは悩まなくなりました
有名な&beファンシーラーだと肌のキメ?にコンシーラーが埋まって悪目立ちしてたが、こちらは薄付けすればそうなりません。ただ最近、薄めにつけても目元の乾燥でこれを塗ると狭い範囲ですがすこし小ジワが気になる日も。メイクアーティストGeorgeさんによると、ベージュ色の美容液いり下地 (Paul & Joeのモイスチュアライジング) と混ぜると、保湿しながらカバーできるそう!今度やってみよう
旅先では、YSLの名品かRMKのリキッドコンシーラーが好きです!チップだと手で伸ばさないといけないですが、ブラシタイプはそのまま塗りやすく、ペンなので1色ですが、こちら以上に乾燥しらず。ハイライトとしても使えますしね
肌の色むらやトラブルを完全にかくして、均一すぎる肌色にすることが大事とは思ってないので(全顔隠蔽って不自然だしどうしても厚塗りに) 塗り方が少ないせいか、減りも遅いです
使いつづけます!
2025/1/26 23:52:13
1日中、ナチュラルな眉毛がキープできるオススメアイテム!
・自然な発色の淡いグレーで失敗なく眉尻などが描ける
・カートリッジが販売されており足りないものだけ買い足せる(筆のみ、パウダーのみ、を交換できる)
・とかすブラシつき
・顔全体より2倍?3倍皮脂量が多い眉毛ゾーンですが、こちらは水にも油にも強い!
機能性が考えぬかれたアイテム
温泉旅によく行く私はこれ一本で朝描けば夜のクレンジングまで描いた眉が残るので大助かりです
パウダーは少し出が悪い?というか、よくいえば淡いので失敗なく何度も重ねて調節できます
黒髪なのでグレイッシュブラウンを使ってます
2024年後半からカラー眉のトレンドが落ち着いてきて、新作も減ってますよね
背が高い私のようなタイプは眉薄いと幸薄に見えてバランス悪くなるかもと、ヘアメイクアーティストの兵頭さゆりさんもいってたので、最近は程よくカラー眉の頻度が下がってきました
毎日使ってます?
メイクの熱が冷めていたが、某ヘアメイクアーティストの影響でコスメ熱が再燃している1児の母です! 出産と仕事でコスメにあまり時間をさくことができなくても… 続きをみる