


















クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2021/3/21
2025/4/15 20:15:27
色ムラと毛穴が気になって、ヴォワールコレクチュールを使用。
さすがバズるだけあるなぁ〜と思いつつも、
どんどん欲が出てきまして(笑)
もしかして、毛穴用のリサンも使えば最強じゃない?!と思いつき、
値上げ前に「今買ったら500円得だから!」と自分に言い訳をしつつ(笑)、まんまと購入。
最初は他の毛穴用下地と同じく、先にリサンを使ってたんですが…
あれ?TFITとあんまり変わらない?
早まったか?
と焦りまくっていたところ。
どうやら先にヴォワールコレクチュールがいいらしいと聞きつけ、
順番を変えてみました。
…さすがクレド様!!
毛穴落ちせず、テカリも軽減!
お値段が引っかかるところですが、
しばらくはこちらにお世話になろうと思います(*^^*)
[化粧水]
容量・税込価格:150ml・1,980円 / 160ml・2,420円 / 300ml・3,630円 / 320ml・3,960円 (編集部調べ)発売日:2023/11/4 (2024/9/28追加発売)
2025/4/1 15:36:26
去年の秋から継続使用中。
毎年冬になると、口周りは粉をふくくらい乾燥することもあったのですが、こちらを使い始めてから一度もなく。
リピート中です。
香りも好きな部類…
春になった今も調子がいい感じです。
夏はまだ経験してないので、印象が変われば追記します☆
[化粧下地]
税込価格:550円発売日:2013/9/4 (2022/9/30追加発売)
2025/1/9 17:06:35
数年愛用しています。
セザ〇ヌ・エ〇セルetc.プチプラのアイシャドウベースを使用してきましたが、
結局こちらに戻ってきます。
目元はガンガン盛るタイプなのですが、
これがあるのとないのとでは、アイシャドウの発色が全然違います。
下瞼にも塗っておくと、下瞼のアイライナーも全然にじまないので、
これを塗り忘れた日は、気が気じゃないです。。
※他のメーカーはどれもにじんでしまいました><
いつも米粒よりも少ない量を薬指にとって、
さらに両方の薬指をすり合わせて、薄〜〜く広げてからまぶたに塗布しています。
少しでも多くなると二重のラインにたまるので、ものすご〜く少量を心がけています。
…なので、全然なくならない!!笑
毎朝使っているのですが、1-2年くらい買ってない気がしますww
(キャンメイクさん採算取れているのかしら…笑)
毎朝の必需品ですが、中々なくならない分時々気分転換で浮気してしまう気がするのと、
デパコスで試すとまた違うかもなぁ…という期待も残しておきたいので、
今のところ☆は5つにしておきます笑
3件中 1〜3件表示
自己紹介はまだ設定されていません