




2023/3/27 11:45:31
高校生になる息子用です。
皮膚科で顔ニキビの薬治療を1年ほど続け、かなりの重症ニキビのピークをすぎてだいぶん落ち着いてきました。
以前から頭にもニキビができてたのですが、ある日頭皮ニキビ部分が小さく脱毛していました。脱毛部分を触るとシコリがありニキビが酷かったのかなぁと。
するともう一つ二つ小さい(1cm以内)脱毛部分が増えてきて・・・ガーーン!もしかして円形脱毛症!?と・・・。
しかし脱毛部分には必ずニキビがあります。。うーーん。
長い期間ニキビの薬を顔に塗っていた副作用か??受験のストレスか???
シャンプー変えてみよう・・・涙
泡立ちも悪くなく、トリートメントとかを使ったことが無い息子は、いつまでもぬるぬるする。と言っていましたが、私も使ってみましたが気になりませんでした◎
顔のニキビが落ち着いてきてから息子の皮膚を観察してると、「この子って軽くアトピー肌?そういえば赤ちゃんの時皮膚科の先生に言われたかも」と思いました。乾燥肌だし、乾燥で湿疹ができたり・・・。ニキビの前にはハタケも目立ちました。
2eは、『アトピー・アレルギー治療後にも』とうたわれており、
胸にも大きなニキビがあるし、シャンプーから変えてみることにした次第です。
顔・胸ニキビが悪化することはなく、頭皮の脱毛が見つかって2カ月くらい経っているせいか、毛も生えてきました。
このまま使い続けようと思います♪
1件中 1〜1件表示
自己紹介はまだ設定されていません